人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

特別支援

「障害」児・者 ~「障害」手帳ってどんなのがあるの?~

「障害者手帳」とは、障害のある人に交付される手帳です。 障害者手帳を持つことが障害者としての証明になるため・・・ 障害者手帳は重要な役割を持っているとも言えます。 福祉サービスを受ける際や・・・ 障害者雇用枠で仕事を探す際にも必要になってきま…

「障害」児~私働きます。保育所に入るには??~

「障害」児と暮らすこと・・・ そこで・・・最近は・・・ちょっとワンオペ育児・・・ イライラカリカリにどう向き合う?? みたいなことを書いてきましたが・・・ そろそろ・・・その子に向き合い・・・ なんだか・・・ちょっと・・・これからのことを考え始…

「障害」児育児~ママが楽になるヒント~ペアレントトレーニング 2~

「ペアレントトレーニング」ではうまくいかないトキ・・・ はどうしたらよいでしょうか?? 「ペアレントトレーニング」は一般的な子育てにも・・・ 発達障害のお子さんとの関わりにもどちらにも役立つものです。 しかし・・・ ほめたくても自分の気持ちがつ…

「障害」児育児~ママが楽になるヒント~イライラからの解放編 2~

blog.hatena.ne.jp 昨日の・・・続きです・・・ 子育て・・・ ママが楽になるヒント・・・ 実はイライラのピークは6秒とも言われています・・・ イラっとしてからの6秒をどう過ごすのかは、 イライラが小さくなって消えていくのか??? それとももっとも…

ひょっとして・・・自分も【大人の発達しょうがい】4

発達障害には大きく分けて3つの種類がある。 「自閉症スペクトラム障害」(ASD) 「注意欠陥多動性障害」(ADHD) 「学習障害」(LD) 急に・・・こんなこと言われても・・・ 何だか難しくて・・・ わからない??? そんな風に悩んで・・・もやも…

「障害」児がいる家族支援ってあるの? 5

これから・・・社会は益々変化していくって聞くけど・・・ そしたら・・・ 「うちの子(しょうがい児)大丈夫なの??」 んーーーーこれって・・・ きっと・・・これからは「障害」の有無だけではなくなる・・・ そう感じています。 すべてが大きく変わる変革…

うちの子「障害」?病院に行くべきなの? 3

「障害」かも・・・ 病院・・・検査・・・ んーーーーー。 そう言われたからとりあえず行ってみる・・・ だいたい流れは・・・ どこも同じ感じですかねーーー 難病とかではなく・・・ 知的や、発達系の心配がある場合・・・ 子どもの知的関係、自閉スペクト…

「障害」児の入学?どうなる?どうする? 2

小学校入学前のご質問で・・・ どんな「障害」の方でも言われるのが・・・ 「うちの子大丈夫でしょうか?」 「うちの子地元に行けますか?」 ってコトです。 私の返事は・・・ 「お子さんを含めどうしたいと思われますか?」 なかには・・・ 「行かせたいけ…

「障害」児が産まれた・・・どうしよう・・・

妊娠出産ってホントに女性にとって 大きな仕事ですよね・・・ それも産まれて・・・すぐ・・・「障害」 なんて知ってしまうと・・・ ただでさえ・・・心身共に疲れているのに・・・ 体も回復しないうちから 今度は自分の体の回復どころか・・・ 「障害」児の…

どうする?終の棲家・・・

今・・・しょうがい児の年齢なのかな?? そのお母さんののかな?? blogを書いているのが目に入った。 “家に帰っても集団生活は辛いかも・・・” ん??なんのことを書いているのかな?? って思ったら・・・ なるほど・・・ あーーー今高等部なんだーー…

2019年福祉を振り返って~ 障害者福祉の課題と展望~1

2019年福祉を振り返って 障害者福祉の課題と展望と題し NHkハートネットで取り上げられたらしい。 私は・・・テレビをほとんど観ないので (どうしてもメディア情報が イマイチとり入れが遅い・・・) 知らなかった・・・が・・・ 日本障害者協議会代表…

障害者と関わるのは面倒?~外注ビジネス~1

障害者とかかわるのは面倒? 外注ビジネスで 露呈した「社会の本音」 と題し、 障害者は障害者だけで暮らせばいいのか? 障害者は「駒」なのか? 法定雇用率とは? 共生社会とは? と様々なことが書かれている記事を読んだ。 そうだな・・・口では 「法定雇…

インクルーシブ教育を考える~カナダでは~1

最近、カナダのインクルーシブ教育の記事を 読んでいて 「なるほどーーー」 「ここに時間さいてないなーーー」 「ここの部分・・・全然やってないんじゃあない??」 なんて思うことが多々あった。 カナダがインクルーシブ教育を 大切にしている理由は 実際…

「障害」児が普通高校に行くときの覚悟

「障害」児が義務教育を卒業して進学を 普通高校に決めた場合・・・ どんな覚悟を決めて進路を決めていますか?? よく・・・相談されるのですが・・・ 1、まずは学校見学に行きましょう 見学にも行かなくて決めるのは無謀です。 親子だけでなく担任の先生…

失敗を許容する文化・・・

昨日の・・・続きだけど・・・ 東京大学准教授の熊谷晉一郎さんは 1人っ暮らしになってからの まず1つ目の課題は・・・排泄・・・ 『トイレ』の問題だったという。「障害」児・・・特に全介助の方の課題は・・・ 特にこの問題は外せないのではないか・・・ …

普通学級6%「合理的配慮」って知ってますか?

私達の会は、年に1回 市の教育委員会との話し合いをしています。 毎回市内の各学校の保護者に 学校を通じて案内が行き 各学校ごとに来年度の要望をまとめて 話し合いをする。 大体、毎年11月くらいですかねーーー 教育委員会側もだいたい7人くらい 私たち側…

そもそもインクルーシブ教育って???

最近の行政との話し合いの中で そもそものところが・・・ 何だかなーーーって思うことがある・・・ インクルーシブ教育って・・・そもそも “しょうがいの有無にかかわらず 「誰もが望めば合理的配慮のもと 地域の普通学級で学ぶ」ということ” 国連障害者権利…

歩ける人のための世界と感じること・・・2

昨日のブログの続きになりますが・・・ 全介助のお母さんのお話で・・・ 世の中は歩ける人のための世界 ということで・・・悩みながら病院と療育を 受けていたお母さんの苦悩から・・・ 『ん???これを今やることが有効なの?』 『この子にはこれが必要だ…

「障害」児・者団体広報エッセイ集より17

学齢期だった2人・・・との出会い それぞれの「障害」が異なり ご家族も様々な体験を重ねてきました。 小学校、中学校と学齢期には 一緒によく学校にも行きました。 小さかった2人・・・お母さんもすごく一生懸命で 体調を崩されることも少なくなかったよ…

「障害」児・者団体広報エッセイ集より15

以前書いていただいたものを・・・この通りに・・・ 広報誌に載せました・・・ 学校の先生です。 先日・・・相談に来た方が 「随分前の広報誌に・・・先生が書いていたのが 印象的でした・・」 「どんなのでした???」 ってきいたら・・・ 「何か最初にシ…

「障害」児・者団体広報エッセイ集より14

私たちの会は・・・立ち上がって・・・ 41年になります。 そして・・・この会の面白いのは・・・ 1人の教員と、1人の保護者から始まった・・・ ということです。 全国を・・・見ても・・・ 今でも・・・親と教員が一緒になって活動を進めている所は 多分…

「障害」児・者団体広報エッセイ集より13

このお母さんからは・・・ 何度も何度も・・・ ビックリするような話を聴くことがありましたし・・・ ビックリするような場面にも 一緒に出くわしたこともありました。 一緒にみんなで捜索したり・・・ 心配したことも・・・何回あったかなーーー でもおうち…

「障害」児・者団体広報エッセイ集より12

そうそう・・・ 子どものことって・・・ 初めから何らかの「障害」がわかってる場合と・・・ 途中から・・事故や病気で・・・や 他にも・・・ 途中から“気づかされる”こともある。 このご家族も・・・ このお子さんのほかに・・・ 途中から“きょうだい”のこ…

「障害」児・者団体広報エッセイ集より11

私たちの子どもは・・・様々な福祉制度を活用しながら 生活をしています。 その中で・・・うちの子どもが利用しだしたころ 1番に使いだしたのが この「移動支援」サービスでした。 その中で・・・数年して出会ったヘルパーさんです。 今でも私たちの会の活動に…

「障害」児・者団体広報エッセイ集より10

私たちの会には・・・ 造形教室、ハンドメイド、スポーツ、ダンス カット、学習会、音楽、ボーリング・・・ 様々なことをしながら・・・ そして・・・講師の方々にも協力していただいています。 そして・・・ その講師の方々もかかわりの中から 様々なことを感じ…

「障害」児・者団体広報エッセイ集より9

彼に最初に出会った印象よりも お父さんとの出会いが・・・私が・・・ 福祉制度をより深く考えるきっかけになりました。 「社長とこんな事業所をはじめようと思う。 ボランティアで来ますから・・・いろいろ教えてください・・・」そんな感じだったかな??…

「障害」児・者団体広報エッセイ集より8

これからは・・・ 順不同の紹介になります。 (まとめを頼んでいた人が前回までしかやってなかったので 順番がわからなくなってしまって・・・)余暇活動でやっている音楽活動の中の発表会で 彼女を知りました。 控えめで可愛らしいお嬢さんで あんなに小さか…

「障害」児・者団体広報エッセイ集より6

そうそう・・・彼とも 10年以上の付き合いになります。小さかった彼も大人になり体格もよく・・・ 水泳に陸上にと・・・ 運動が大好きなアスリートです。お母さんは何でもチャレンジさせる方で・・・ 造形教室にも来られ絵画も楽しみ・・・自立に向けて・…

「障害」児・者団体広報エッセイ集より5

積極的な彼女も・・・ 悩み苦しみ・・・ 精神的に落ち込んだ時期もありました。今は・・・1社会人として・・・ しょうがい者雇用の中で働き続けています。理解を得る 理解を促進する・・・ そう考え行動してきた彼女は イキイキ車を運転しながら・・・行動…

「障害」児・者団体広報エッセイ集より3

このご家族と出会ったのも・・・ 小学生のときだったから・・・ かれこれ10年以上になります・・・私の周りには・・・ そういうながーーーい付き合い・・・ 気心が知れている付き合いが多く・・・ 「障害」児たちは勿論・・・ 家族・・・きょうだい・・・…