人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

難病・病気

「障害」者の性~男性編~

先日の「障害」者の性について・・・相談・・・ 日本ではまだまだ・・・口に出しにくいというか・・・ いだしにくいというか・・・聴きにくい・・・ 下手をすれば・・・ 「これってセクハラですよねーーー」って言われちゃったりして・・・ 要は・・・「障害…

アノ時から7年~津久井やまゆり事件~

あれから何年って言うことで・・・ 思い出すこと・・・ 死者19人、負傷者27人という犠牲者を出した 神奈川県相模原市の「津久井やまゆり園事件」 植松聖死刑囚の手記などを掲載した書籍 『開けられたパンドラの箱』も出版された。 世の中から・・・事件が急…

「障害」児者の入院~考えさせられたこと

最近よく「障害」児の子どもの入院のSNSが目に入る。 うちの子も・・・ よーーーーく入院したなーーーー 赤ちゃんの頃は入院が長く 1週間に1回しか会えなくて・・・ 何だかぽっかり穴があいたような気持ちだった・・・ 母になったのに・・・母ではないよう…

「障害」児子育て~もー--あの時間返してー--~

「障害」児育児をする中で・・・ 今思い起こすと・・・ 「あの時間返してー--」って思うこと・・・ いっぱいありますねー--(笑) でも・・・それがあるからこそ・・・ 今の自分であり・・・今子育て中である「障害」児のママたちに お話することができ…

「障害」児の子育て、健常児の子育て

30代そこそこの「障害」児ママ・・・ それも始めての子育てからの 3つ離れて健常児といわれる子ども・・・の育児・・・ 健常児といわれる子どもを育ててみて・・・ わー--って感動したの・・・ ナーーーンにも教えなくてもいいんだって・・・ 私初めて…

「障害」その行動の【根源】抑えてますか?

支援という仕事をしていると様々な「面白い」 行動に出会ったりします。(ものを投げる、かみつく、ひっかく等) その行動するのには、必ず理由がありますよね。 理由があってから行動していることは、「障害」のあるなしに関わらず、誰もがしていることだと思…

「離婚」率~「障害」児・者のいる家庭の場合~

コロナのこのご時世・・・暗い情報ばかりで・・・ 何だか憂鬱・・・なんて・・・ありませんか? 何だか・・心身ともに疲れ切って・・・ チョットうつ状態になっちゃってます・・・ なんて・・・最近よく聴きます。 ご家庭は上手くいってますか? 中には・・…

「障害」「病気」はどこから来るの?

『適応障害』 ストレスによって気分の落ち込み、意識低下、不眠や身体症状 が出現している状態で最もよく見られる疾患。 医学的には個人的不幸、心理的社会的ストレス因子に対する 不適応反応のことでストレス性障害の1つ 誰でもこの言葉を聴いたら・・・ …

「障害」児・者の親だから負のスパイラルに陥っていませんか?

夏休みもそろそろ終わり・・・ この長期休業中・・・どんな体験が増えましたか? どんな経験を積んできたでしょうか? 「障害」児・者の家族のみなさんは・・・ ほっとする感じ・・・ それとも・・・何だかまだまだやりたかったことがあった・・・ ってやり…

SNSに感情を吐き出すときってどんなとき?

人は、何故SNSに弱音や怒りを吐くのだろう?と考えていたら・・・ きっと吐き出す場所や人がいないからじゃないかなーーーって思う、 企業で働く人が精神疾患や自殺に追い込まれる いじめにあって不登校になる、自殺志願者になる 我慢を重ねた独居高齢者が緊…

「障害」と「コロナ」と「福祉制度」

新型コロナウイルスの感染の広がりは、「障害」児・者の暮らしにも 大きな影響を及ぼしています。 多くの「障害」児・者がともに暮らす入所施設では、 各地で集団感染・クラスターが発生、 その感染対策の困難さが浮き彫りになりました。 一方で、自宅で生活…

「障害」児・者達のからだの声

人に関心を持ちましょう。 特に「障害」児・者たちの体の声 「おなかが痛いので、お医者さんに行ってきます」 「顔にぶつぶつができたので病院に行ってきます」「障害」児・者から、この言葉を何度となく聞いています。 そして、お医者さんに自分のおなかが…

更年期で困っていますか?

最近、まあ自分より年下の方々と付き合うことが多い。 同じ年齢や先輩との付き合いは少し・・・スローダウンしてきた。 だから・・・あまり体調について気にしたことがないのだが・・・ 更年期機関って・・・閉経前後10年と言われているが・・・ 私はなん…

同じ診断名でも??困ってることありませんか?

同じしょうがい名なのに、受けれるサービスに差があることがあります。 言葉も喋れないし自立できている事も少ない、そしてパニック行動や自傷行為や多害行為も多いので「重度」と診断されて療育手帳を貰う事ができる子 言葉は堪能ではないけれど出るし、ま…

「障害」権利擁護、契約支援を考える

最近、「障害」児・者の保護者のみなさんと学習会をする機会が度々あり。 内容的には、みなさんの「知りたい」をテーマにしています。 様々な知りたいの中で・・・ 最近は子どもの「親亡き後」から「成年後見人」の話が聞きたいと来ていました。 そのとき、…

「障害」児・者の病院選びって大変!!

「障害」児を育てていると・・・病院に通うこと1つも 【不自由】だ。 色々器具や手順の理解が難しい娘が特に病院での治療には 常に苦労した・・・ 小さい頃から病院が嫌いで、泣き叫び大暴れする。 特に小さなころから口唇口蓋裂で口を触られることには 敏…

尊厳死を考える~ALSの患者さんの死を知って~

ちょっと前にセンセーショナルな話題がありました。 難病であるALS患者女性の依頼を受け、薬物を投与して殺害されたとして医師2人が逮捕されるというものです。 私は全国にALS患者の知り合いもいて・・・ みなさんがどんな思いでこのニュースを見られたのか…

「障害」~入院付き添いは必須なの?~

子どもが入院する時に、親の付き添いが必要な場合があります。 あーーー何度一緒に付き添ったでしょう・・・ 自分が入院で付き添ってもらった覚えがないので・・・ 夜中に泣いたら看護師さんが慰めて寄り添ってくれる・・・ そんなもんだと思っていたら・・…

「障害」~背負ってる?背負わされてる?~

最近は・・ 若い方々のご相談が多いので・・・ 何だか昔昔をぼんやり思い出す日々です。 お話に聞くのは・・・ 避けて通ることができない診断前後の出来事についてです。 (当事者家族なんだから向き合っていくのが・・・ 当たり前って言えばそうなんですが…

「障害」疑い続けるよりも大切なこと

最近は出生前健診も何かと話題になってますが 産れてきて・・・月日が経ってわかることや 病気で「障害」って事実に向き合うことになる方もいらっしゃいます。 だから私は 「「障害」を疑い続けるよりも大切なこと」 すぐに理解する事は難しいかもしれません…

「障害」児・者の親の会ってどうなの?

「障害」児の親の会とかーーーってよく聞きますが・・ 【噂】ってどんなのかなーーー(笑) 私が今・・・代表をしているところも・・・ まーーー[親の会?]って言われればそうなのかも??? って会なのですが・・・ でも・・・ 42年前の立ち上がり方に特徴…

3歳児健診のトラウマ・・・

「障害」児・・・ 連れて歩くのも・・・ どこに行くのも準備物も準備も時間がかかる・・・ そのうえ・・・おもいもかけず・・・ 今やってほしくないことを・・・ やっちゃうんだーーー出かけるときに限って・・・ そんなこんなで何だか思い出したことがあり…

「障害」~祖父母や身内との関係~

ご相談の中でもよく聞くよなーーー 「障害」児の子どもと祖父母問題・・・ 自分たちから見ると・・・母父・・義父母・・・ きょうだい、親戚・・・ってとこかなーーー 頻繁に会うのは・・・やはり父母ですよね・・・ 義理を含め・・・中には・・・きょうだい…

「障害」区分判定って知ってますか?

障害児・者の判定基準として・・・ 一定の期間を踏まえ・・・区分認定がある。 区分1~6まであるのだが・・・ これは手帳とは反して・・・数字の大きい方が 判定基準が重度・・・ということになる・・・ 年齢と共に何度か受けることになる方もいる。 市町村…

医ケア児~福岡県の訪問看護サービスの今後~

いつも言われている・・・様々な在宅ケア問題・・・ 寝る時間がない・・・体も心も疲弊することがある・・・ 本人が悪いわけでお・・・周りが悪いわけでもない・・・ 仕方ない・・・我慢して・・・で済まされる問題でもない・・・ じゃあーーーどうしたらい…

【障害者年金3級】について

「障害」者年金のご相談はホントに多い。 「もらえますか?」「自分は対象ではない・・・」 それって・・・ どこ判断なのかなーーーなんて思いながら・・・ 年金の記事を見つけたので・・・ 参考になればと思い・・・シェアしてみました・・・ 目次 障害年金…

幸せになりなさい・・・最期の宿題

これを知ったのは・・・何年前だっただろうか? とても深く印象に残っている・・・ これを見ると・・・ 自分の子どもが(「障害」児)中学校の頃・・・ 進路担当だった先生のことを思い出すのだ・・・ 子どもの進路で・・・相談に乗ってもらっていたときに 「…

大変な時こそ・・・大きな変化のとき

なるほどねーーー こんな風にねーーー そうだよなーーーって思いながら・・・ 読んだ記事・・・ 様々な情報をバランスよく入れていく・・・ これって大事・・・ 周りに流されず・・・自分自身で取捨選択できるほどの 情報を取りに行くこと・・・ それって・…

自分のもの?他人の物?

よく・・・小さなころのご相談で・・・ 外や子育て支援センターなんかで遊んでいると困るんです・・・ この子は・・・自分のものと他人のものの区別が難しくって・・・ トラブルが・・・多いんですよねーーーーって・・・ お聞きすること結構な確率でありま…

「障害」子育てを自分のものにするためには?

やったことないこと・・・ 初めての育児・・・子育て・・・も一緒だと思います。 私も・・・初めて・・かつ『障害』児を育てるに至ったときに どうしていいか?ほんとに途方に暮れてたものです・・・ 今考えたら・・・ よくあんなことしたなーーー あれって…