人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

妊娠・出産

「障害」者の性~女性編~②

「障害」児者の性の問題については・・・本当に なかなか話せるところがないと・・・お話が・・・ 保護者からも・・・成人のご本人たちからも・・・よくきます。 ちょっと・・・誰にでも話しにくいことだし・・・ こんなこと言っていいのかな?とか・・・ こ…

「障害」者の性~女性編~①

「障害」児者の性の問題って・・・ 男の子の問題は大きくクローズアップされたりしますが・・・ 女の子のことは・・・なかなか世間に知られることは少ないかもしれません。 それは・・・女の子は体も心も大きく揺さぶられてしまう・・・ 大きく傷ついてしま…

「真逆の発想」~「障害」児の子育て~

「障害」児の子育て期・・・ 親も迷って凝って不安と葛藤の中にいると思う・・・ 今の医学と昔の医学の進歩も全く違うから・・・ 昔と違って・・・「わかる」ことも多くなってきたんだろーーーなーーー とも思う。 いいこともあるかもしれないけど・・・ 「…

「障害」人生の選択私にとっての大きな「決断」②

私の人生のまあまあ大きな「決断」って・・・ 考えてみると・・・ 大人になったからは・・・結婚して「障害」児の子どもを産んでから ってことが断然・・・多いって気がする・・・ きっと・・・1日の決断の35000回だっけ・・・ その中でも・・・若い育…

「障害」児かもしれない?そういわれたらどうする?

「障害」児を子育てする中で 「障害」児なんだと自分の子どもを認識するきっかけって・・・ 乳幼児健診だったりします。 この時に 「ちょっと気になりますね」 「まだはっきりしたことは言えませんが」 「もう少し様子を見てみましょう」 「まだ、わかる段階…

「障害」児のままになって~デビルママ、悪魔のささやき~

私って・・・ 「障害」児者の日々の幸せのため・・・ 子どもたちの未来のために「考動」するって決めてから 様々な活動を組んだり提案したり24時間365日 ずーーーっとそんなことばかりを考えています・・・ 私がなぜ?こんな風になったのか? んーーー…

「障害」の宣告・・・受け入れられたきっかけは?

私の子どもは「障害」が生まれてすぐにわかる 口唇口蓋裂からのスタートでした。 産れてすぐにわかる・・・これもかなりのショックですが・・・ 産れてしばらくたってからの・・・医師からの告知もまた・・・ 受け入れるまでに時間がかかる・・・そんなお話…

ホントに「育てにくい子」?

「育てにくい子」というフレーズで、世の中のママたちが、すごく困っている状態のSOSで・・・ご相談が舞い込んできます。 どうして?育てにくいと思ってしまうのか? そのご自分のお子さんだけを見ている中で そうはきっと思いませんよね?その多くの原因…

「障害」児~初潮を教えるのはどうしましたか?~

私の娘が「障害」児でそれも大人になっていく過程を考えたとき 「初潮」をどう教えようか?悩んでいました。 それは・・・育てていくうえで 早くしないと覚えるのに時間がかかることがわかっていたからです。 「生理が来たらどうしよう」その「どうしよう・…

育児をなめちゃーーいかんぜよ!!(笑)

わたしどもの団体にもいろんな立場のママ達がいます。 専業主婦、シングルママ、ワンオペママ、ワーキングママ・・・ 私も・・・シングルママ以外は・・・全部やりましたが・・・ 結果・・・どれ1つとして楽ではなーーーーい!! 確かに、子どもを産んでい…

子育てに悩んだら~「障害」あろうとなかろうと・・・~

良い親って何でしょう? その呪縛に取りつかれていませんか? ひとりで抱え込んで・・・ 自分ができないだけがうまくできない・・・できてない!!て 思ってませんか? 「もう、育児に疲れた」「少し、子どもと離れたい…」「また、疲れ切って、子どもの話と…

オランダへようこそ・・・

みなさんは、ご自分の子どもの「障害」を すんなり受け入れる事ができましたか? 実は、この記事で紹介します 「オランダへようこそ」を読むと・・・ 読みえ終えたあとは 「ありのままの子どもを受け入れる」が少しは出来るようになるかも・・・ ですよ・・…

医ケア児~福岡県の訪問看護サービスの今後~

いつも言われている・・・様々な在宅ケア問題・・・ 寝る時間がない・・・体も心も疲弊することがある・・・ 本人が悪いわけでお・・・周りが悪いわけでもない・・・ 仕方ない・・・我慢して・・・で済まされる問題でもない・・・ じゃあーーーどうしたらい…

大人としての「責務」

「自立」精神的自立、社会的自立・・・ 他社からの支配従属から離れて1人で行える状態。 「自律」自分で考え行動でき自分にOKが出してあげることができる状態 人は自立しなさいと言われ育ちますが・・・ その意味は「助力や支えなしで立つこと」と書かれて…

目の前に子どもがいるということ・・・

今・・・ まさに 毎日子供がいて・・・ 多いところは何人いらっしゃるんだろ? そのうえ・・・お金の心配 子ども達のこれからのお心配 収入、仕事の心配・・・ 心配は尽きないはず・・・ 私のところにも何人も・・・ これ以上この状態が続いたら・・・ 毎日…

義務教育後の記憶~「障害」児・者のかかわり方~2

私が・・・『排除』からはじめない・・・ そう気づかせてくれたのは・・・ 「障害」児の娘との出会いだったけど・・・ 振り返ってみると・・・ 幼少期からかかわりはあったのに・・・ いい出会い方を・・・そして・・・ 付き合い方ができてなかったんだなー…

ハード面のバリアフリー~世の中を見渡してみたら~

世の中を見渡してみると・・・ 様々な街中のバリアフリーにはどんなものがああるか? 感じたことってありますか? よーーーく見ると・・・ 「障害」のある人が使いやすいようにした様々な工夫があります。 「障害」のある人のバリアをなくすために・・・ 私…

バリアフリーって総人口の7%のためだけなのかな?

私たちが「障害」児・者とかかわりながら・・・ 様々な場面の「バリア」に・・・ 気づかされることがありますが・・・それは・・・ それぞれの「障害」の特徴によっても・・・ やってほしいこと、理解してほしいこと、助けてほしいことは違います。 そこで・…

障害~生まれる前にわかったら・・・~

日本で新型出生前診断がスタートしてから五年少しの間に・・・ 約5万8000人以上の人がこの診断を受けたといわれている。 妊娠中の母親の血液から、胎児のダウン症の可能性などを調べる染色体検査。新型出生前診断で胎児の病気がわかった場合・・・ その中の9…

「障害」児と生活をするということ

「障害」児を生んだ時・・・ 私がまず考えたことは・・・ 「これからどんな生活が待っているのだろう?」 っていう不安でした。 本来ならば・・・赤ちゃんが生まれ・・・ ほっとするのと同時に・・・これからの子どもとの毎日に 幸せと喜びを感じるところな…

「障害」児の母になってからの幸せの考え方 2

初めから・・・ 乙武さんのお母様のように・・・ 子そもに対面したとたん「障害」がある我が子をみて・・・ 「かわいい」 と思える方もいるかもしれませんが・・・ 私は・・・かなしいかな・・・ そんな人間ではありませんでした・・・ 昨日も・・・書いた通…

「障害」児の次の子どもをどうする? 1

「障害」児が産まれた後・・・ 子ども好きだった私は考えました・・・ (いやーーーー2歳になるまでは 入退院と療育で考えることなんてのは 不可能でしたが・・・) 次の子「きょうだい」どうしよう???? どうする??? 医師からは2人目の確率は10倍に…

「障害」児が産まれた・・・どうしよう・・・

妊娠出産ってホントに女性にとって 大きな仕事ですよね・・・ それも産まれて・・・すぐ・・・「障害」 なんて知ってしまうと・・・ ただでさえ・・・心身共に疲れているのに・・・ 体も回復しないうちから 今度は自分の体の回復どころか・・・ 「障害」児の…

2019年福祉を振り返って~ 障害者福祉の課題と展望~1

2019年福祉を振り返って 障害者福祉の課題と展望と題し NHkハートネットで取り上げられたらしい。 私は・・・テレビをほとんど観ないので (どうしてもメディア情報が イマイチとり入れが遅い・・・) 知らなかった・・・が・・・ 日本障害者協議会代表…

保育の未来~いま大きく変わる保育の質とは~2

保育の未来・・・汐見稔幸さんの話は・・・ 人類が大切にしてきた3つのコト 1、体で覚えていくこと 2、みんなで考え、議論すること 3、他者と豊かにかかわること これを【鍛える場】が生活の中からどんどん減っている と書かれている。 では人間はどうす…

「障害」児の子育て、親育ち

子どもが小さな頃って親ってホントに頑張っちゃう!! 育児書読んだり、専門書や、離乳食 さまざまなことを子どものために・・・ 時間も労力も使って・・・ うちは・・・最初が「障害」児で・・・ それも口唇口蓋裂があって・・・ 見た目的にも・・・ミルク…

「障害」児・者の家族の話5

「障害」児・者関係のǸPOをしていると 様々な親子との出会いがあります。 その中で・・・私も考えてきた・・・ 「障害」児のきょうだいの話・・・ 私の子どもは・・・「長子」です。 1番上で・・・子育てのやり方もわからなかったので 先生の言う通り・・…

驚くべき!障害者の性的暴力の実態

障害がある娘が受けた性暴力 母親が決意の告白 て記事があった・・・ 私も娘(1番上が知的しょうがい)であるため・・・ この件に関しては小さなころからの子育ての中で 本当に気になることの1つだった。 どの子も心配なのだけど・・・ (今は小さな頃から性…

虐待経験あり!!ママからのSOS!!

札幌“虐待経験あり”の母親たち “詩梨ちゃん”事件で感じた・・・ 虐待はママからの“SOS” って題名を見つけた・・・ 確かに・・・ 詩梨ちゃんの母親は 「子どもの父親の暴力がやばくて、臨月でわかれて 1人で産みました。 とりあえず貯金頑張ります。」 そうS…

ずーーーと守っていきたいもの

『俺は君を守ってあげられない』 妻に言った言葉 『守ってほしいなんて思ってない・・・』 妻が言った言葉 『俺は、君を幸せにしてあげられない』 妻に言った言葉 『幸せかどうかは、私が決める・・・』 妻が言った言葉 これが結婚を決めた理由 健常者以上に…