人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

2024-01-01から1年間の記事一覧

「障害」~とりあえずやるから始めよう~

今までたくさんの方々の相談にのってきて・・・ んーーー成果が出るというか?早いというか?って方って・・・ んーーーやはり・・・アドバイスしたことや言われたこと・・・ 今日・・・聴いて学んだことを・・・まずは・・・ 「とり会えずやる人」ですかねー…

「障害」児育児~やった方がいい嫌なこと~

「障害」児の育児をしながら・・・ 私が大切だったなーーーって思うこと 今も親がやった方がいいなーーーって思うこと・・・ やるときは・・・んーーーって思うし・・・面倒臭いし・・・ でも・・・今振り返っても効果が大きかった・・・ すごく親としての自…

絶対やらない方がいい「障害」児ママのNG行動

私が「障害」児の子育てをしてきて・・・様々遠回りしてきたこともあって また・・・無駄に・・たくさんの時間を使ってきたこともあって たくさん思うことがあります。 なんだカンダ効率よくやってきても・・・たくさんの失敗がついてくるのに・・・ ちょっ…

「障害」児がいても・・・子育てを上手くやる方法

私って・・・多分子育てが上手ではない親に育てられたから・・・ 自分が親としてきっと未熟だろうなーーーって 思ってて・・・ 大人になって結婚して・・・子どもができたら・・・ 自然とお母さんに・・・親になっていくもんだって思っていたけど・・・ でも…

親子の会話・・・多い?少ない?

うちの子ども達を見ている人達からよく言われることがあった・・・ 結構・・・何人もから言われたっけなーーー それまで・・・考えてもなかったんだけど・・・ 「よく親にいろんな事をしゃべりますよねーーー」 「会話が多いですねーーー」 「どうしたらそん…

「障害」~子どもがどんどん変わる親の特徴~

「お子さんにどんな子になってほしいですか?」 って・・・相談に来たママ達に聴きます。 「みんなに愛される子になってほしい?」 「なるほど・・・では・・・ そのためにお子さんはどうなればいいと思いますか?」 「んーーーニコニコ笑顔とか」 「自分か…

大きく揺れ動く人生??

特別支援学校の子ども達が実習に来る季節・・・ 私が障害者就労支援施設の理事長の任について2年目になった 1年目は・・・まずは・・・全体をゆっくりと俯瞰しながらの把握 課題や問題点をあぶりだしながら・・・これからの方針や目標を決めていく 社会福…

3人の子どもは3人3様~2番目出産編~

子育ては3人3様・・・ 1番上が「障害」児だった関係で必死!!の中 計画出産で産んだ2番目・・・ まーーーこれもまさに新鮮な子育てだった・・・ 安産だったらしいんだけど・・・ 出産時酷い貧血状態だったみたいで・・・ 出血出産時は0に限りなく近か…

3人の子どもは3人3様~最初は「障害」児~

私には3人の子どもがいますが・・・(もうみんないい大人ですが) 私は最初の子どもが「障害」児で産まれた時から 「障害」と向き合っていかなければいけない感じだったので・・・ まずは・・・自分が大人になるための時間が・・・ たくさん必要でした・・・ …

発達障害~自分の課題を乗り越える方法~

発達障害の彼を個別でみだ して感じること・・・ 現在彼は20代後半で・・・ 青年期なので・・・子どものころからしみついた思考癖が なかなか・・・変えることが難しかったです。 結構・・・落ちていて・・・「自己否定」も強かったりして・・・ 「思考癖…

あなたの言葉が伝わらない理由~言語化っておくが深い~

最近・・・私・・・ また新しく・・・すごく学んでるなーーーって思うんです。 それは・・・ 発達障害って言われる子ども達と関わるようになって・・・ また・・・新たな発見が多くて・・・ やっぱり「言語化」って学ぶのって・・・人と関わることからだなー…

しょうがい児育児~ママの心の壊れてませんか?~

「障害」児育児・・・ 私・・・最初・・・ちょーーーしんどかったんですよ 初めから「かわいい」って1度も思ったことがなくて・・・ 自分ながらに・・・ 「私って性格破綻者なの??」 ってよく思ってました・・・ 「かわいい」って感じる悠長な時間なんて…

自分の周りにいる人ってどんな人??

私の周りでイキイキされている方や・・・ 輝いてるなーーーって感じる方・・・ エネルギーに満ち溢れているなーーーって方・・・ その方々には・・・みなさん共通点があるなーーーって感じます。 よく私が感じることは・・・ どの方も『成長欲』が強いってこ…

人材採用基準~ここだけは気を付けていること~

私は人材を採用するうえで気を付けていることがあります。 今まで・・・数々の人をお仕事紹介する中で・・・ 特に自分の法人での採用を探すとき・・・ 注意しているポイントがいくつかあります。 私の場合は「スカウト」がほとんどで・・・掲載などで面接を…

親子で一緒に成長していこう!!

自分が子育て期・・・ 気をつけていたことって・・・何だったかなーーーって 考えた時・・・ 小さな時には・・・ひたすら 『一緒に体験を増やすこと』って事だったかなーーーー って思います。 「障害」児の娘が第1子だったので・・・ 産まれてすぐに「口唇…

伸びしろって「素直な○○」なのかも??

人と付き合いが多くなって・・・ たくさんの人を見てきました。 私は第1子が「障害」があったため・・・ まずは・・・とにかくたくさんの情報を集めるために 動きまくっていた時期がありました・・・ たくさんの病院、療育、本、セミナー、講座・・・ もー…

あなたの毎日は新鮮ですか?

還暦を迎えて私の歳になってくると・・ イキイキ過ごしてる人が少なくなるって?? 毎日淡々と日々・・・健康に気をつけながらルーティーンを こなしてます・・・なんて話を聴く子kとがよくあります。 「私の人生なんて平凡でつまらない」 「子育てが終わっ…

ピンポイント~的を外さない学び方~

「障害」児の時のママ達と話していて 私は行政や議員さん、学校にもつながっていることが多いので お話する機会はほかの方に比べて多い方だと思います。 (もう学齢期の子どもはいませんがねーーー) だからこそ・・・ 若いママ達のあったらいいな・・・こんな…

「障害」児~この子がいたから変わったこと~

「障害」児のこの子がいたから・・・ 「きょうだい関係がうまくいかない」 「家族間の不和につながっている」 「早く施設などに入れないと・・・」 なんて話もよく聴きます。 きょうだい児には・・・ 「私と親との時間を奪われる」 「親は私のことを考えてく…

「障害」児のきょうだい~この子がいるから困る??~

「障害」児の子育てをする中で・・・ きょうだい児との関係性ってどんな感じですか? 中には・・・ 「うちに友達連れてくるから外に遊びに出て〇時にかえってきて」 とか 「〇〇がいるから友達を連れてこれない」 とか言われてショックを受けた・・・ ってこ…

早く気づいて人生得していこう!!

体と心のバランス・・・ 自分がやりたいことをとことんやるためにも・・・ なんだカンダ言って『健康』は欠かせない・・・ 私も年齢を重ねて・・・『ん??』『あれ??』 って思うことが増えてきて・・・ 病院に行ってみたら・・・ 『加齢による病気』が発…

代表苦手な私が代表になって・・・今や理事長まで??

私も人を束ねる立場になって・・ もーーー20年以上・・・ 小さな団体で・・・いつもお金でピーピー言いながらも・・・ 『そんなの事務所に1件屋とか無謀よ・・・』 『続かなくなるって・・・』 ・・・って言われたりもしたけど・・・ 『やりましょう』『や…

発達しょうがい~社会自立への道~

発達しょうがいって言われている方の(大人)の 社会自立サポートをする中で・・・ 様々な特性の方々がいらっしゃいますが・・・ 関わりながら・・・ 『その考え方面白いね』って言いながら・・・も・・・ 心の中では【あーーー世間では受け入れがたいかも・・…

良い歳の重ね方トップ7

私も「初老」って呼ばれる歳になって・・・ でもみなさんから・・・ 『いやいやお若いですよ・・・』 『まだまだ・・・初老なんて・・・』 って言われたりしますが。。。(お世辞(笑)) でも・・・年齢が行けば行くほど・・・ 思うんですよ・・・ 『将来はか…

あなたのイライラポイントってどこですか?~解決できる3つの方法~

なんだか心情が落ち着かない 「あーーーもうイライラするーーー」 「んーーーもーーーー」って叫びたくなる・・・ 「えーーーまだなの??」 「わーーーまたなの」 「何万回一緒のこと言ってるんだか・・・」 ・・・って事ってありますよねーーー んーーーそ…

人間関係~豊かですか?貧しいですか~

人間関係が豊かな人貧しい人・・・ この違いって何かな??って考えたことってありますか? 私は・・・ 今とーーーっても人間関係に恵まれているって思ってます。 んーーー人間関係が「豊か」だなーーーって・・・ でもこれってずーーーっとそうだったってわ…

「障害」児の子育て~勉強より大切なこと~

「あーーーそんな風に思うんですねーーー」 「えーーー面白いって??そうなんだーーー」 若いママ達と話していると・・・ 私がお子さんの相談に対して・・・ 「へえーーー面白いこと言うのねーーー」 「わーーー独特の感性を持ってるんだねーーー」 「なん…

「障害」児の子育て~その愛情表現大丈夫??~

「障害」児のママ達に関わっていると・・・ 様々な愛情表現があるんだなーーーって感じます。 きっと・・・ 私も先輩ママ達からさまざま・・・思われていたんだろーーーなーーー って・・・ 思いますねーーー んーーー私の時は思われていたというより・・・ …

手放してはいけない存在とは??

私の周りにはここと良い人がたくさんいます。 あなたにとって・・・ 心地よいって人は・・・どんな人でしょうか? 私は一緒に会話をするとき・・・ とっても「聞き上手」だなーーーって思う方々と 良く・・・ご一緒します。 そんな時 「あーーーなるほどねー…

人間関係を断然よくする方法

人とのコミュニケーションで大事なことって・・・ たくさんあるなーーーって思います。 大事!!って思うことって・・・ 私は「障害」児者と関わっていて・・・ それで自分自身も親である・・・って事・・・ よく・・・ご相談に来られる方が・・・ 「あなた…