人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

ユニバーサルデザイン

農福連携~ある事業所から~

コロナウィルスの影響で、⾃宅待機を余儀なくされてから・・・ 野菜を育て始めたという⽅がいるかもしれない。 現在は結構【農福連携】なんて聞くことも多くなった。 特徴的なの は肥料・農薬を使わない⾃然栽培で野菜を育てていること・・・ さまざまな障が…

ADHD~ある女性の記事から~4

今日で・・・今まで書いてきた 発達しょうがいの女性の話は最後です・・・ 発達しょうがいにも様々な形があり・・・ 様々なパターンがあると思うので・・・ 一概には言えないかもしれないけど・・・ その方々を・・・自分自身が・・・ 面白がるって言うかー…

ADHD~ある女性の記事から~2

彼女の毎日は・・・正直で楽しい・・・ そして自分がよくわかってるから・・・ 自分で取説わかって自覚してるから・・・ 診断もいらないんだねーーー 【ミスを補うために2時間睡眠の日々】 「ADHDの傾向が強い私は、新しいものは大好きなんです。 なので、生…

この教育って斬新ですか?ダメですか?

型破りなことをする・・・そんな学校も 少なからず・・・ある・・・ 「覚悟を決める」 「やると決める」 それは・・・リーダーの発信ですべて決まっていく 東京都世田谷区公立の桜丘中学校 校長の西郷孝彦さん(65歳)は10年かけて・・・学校の根底を 全て…

「障害」これからの生き方・・・

「障害」児の子育てをしながら・・・ 私が疑問に思ったり 「疑問に思わなくてはいけないよ・・・」 って教えてきてもらったこと・・・ あれから・・・20数年以上たっても・・・ やはり・・・まだまだ・・・ 同じ課題が・・・同じように語られている・・・ …

見過ごされる・・・「発達障害」2

クローズアップで取り上げられたらしいのですが・・・先日書いた記事の続きの文書です。 ひきこもり×発達障害 なぜ見過ごされるのか 武田:取材した管野さん。ひきこもりの長期化、深刻化の裏に発達障害という原因があるという実態。どのくらい把握されてる…

見過ごされる・・・「発達障害」1

記事の動画を見て・・・ 同じ相談を何度も涙ながらに語る。。。 家族に疎まれ悔しがる・・・ 他の理解されて育った親子を うらやましがる・・・ そんな話を当事者たちから 何人も聞いてきました。 その現実と一緒・・・そんな内容です。 ひきこもりのかげで …

「障害」児者・・・「誰もの予定わかってる?」

就労支援所などに時々入ることがあると・・・ とても支援の中で気になることがある・・・ 「誰もが、予定をわかってる?」 しょうがいの特性が様々ある中で・・・ それをそれぞれの立場の人がお互いわかってるのだろうか? わかってないことが何を引き起こす…

うちの子パニックがすごいんです・・・そのわけは?

よく・・・うちの子は 「パニックがすごくて・・・」 「家の中でワーワーすごいんです。」 「虐待と間違われて通報されたこともあって・・・」 なんてご相談も・・・結構あったりします。 ただ・・・ それが本当にパニックなのか? 聴いてほしいだけで・・・…

親亡き後「成年後見人」制度について

私が考えていかなきゃだなーー って思っているときに目についた記事です。 平均寿命が延びても健康寿命はどうかなーーー?? これからの今のこの子(しょうがい者)の生活を維持してやる ことって・・・ きょうだいだけではなく・・・ 他者と共に・・・ってや…

「障害」って誰が決めるの??

「障害」者って・・・ 誰が決めるのでしょうか? なんのために分けるのでしょうか? ちょっと前にねーーー ある方の投稿が上がってた・・・・ こんなこと・・・あるんだよね・・・ そして・・・みんな苦しんでる。 小学校2年生で 計算できないから うちの学…

「障害」児・・・この先心配なことは何ですか??

「障害」児がいる方々の心配は まずは・・・みんなと一緒にやっていけるか? そこから始まり義務教育が終わりに近づくと・・・ 支援学校か?いける高校はあるのか? ってことにもなってくる・・・ そして・・・そこが終わってからの 「道のり」 ここからが長…

バリアフリーには法律がある・・・

バリアフリーには法律があります。 2006年に成立 バリアフリー新法高齢者やしょうがい者が気軽に移動できるように、 段差などを解消することを目指した・・・ 通称「バリアフリー新法」が2006年に成立、施行されました。 「利用者5000人以上の駅やターミナル…

ハード面のバリアフリー~世の中を見渡してみたら~

世の中を見渡してみると・・・ 様々な街中のバリアフリーにはどんなものがああるか? 感じたことってありますか? よーーーく見ると・・・ 「障害」のある人が使いやすいようにした様々な工夫があります。 「障害」のある人のバリアをなくすために・・・ 私…

バリアフリー ~4つのバリア~

「バリアフリー」ってよく聞きますよねーーー でもその意味って・・・?? 実際は・・・何となく・・・漠然と・・・かもしれません。 「バリア」とは、英語で障壁(かべ)という意味です。 バリアフリーとは・・・ 生活の中で不便を感じること、様々な活動を…

ユニバーサルデザインってなーーーーに???

最近・・・よく・・・ 「ユニバーサルデザイン」 なんて言葉を聞きませんか?? んーーー聞くけど・・・ ちょっと意味がよく理解できてなーーーい!!って方に・・・ 私も再度・・・整理・・理解するために・・・ 「ユニバーサルデザイン」という考え方はど…

しょうがい「医療モデル」「社会モデル」

さあーーー 私も少し復習をしていこう!! だって人って忘れる生き物だからーーー 年も年だし・・・歩けば忘れる的な・・・(笑)( ´艸`) 今回は 「医療モデル」「社会モデル」 について・・・ 知ってますかーーー??? ってことで・・・ WHO(世界保健機構…

「障害」児・者の【困った】にどう対応する?

「障害」児・者には【困った】が多い その困った!!は周りの配慮で・・・ 何とかなっちゃうことって・・・かなり・・・あります 普通に生活や活動できるには・・・ まずは・・・ お互いがお互いを知り合い、支え合い・・・ ともに生きていくことのできる地…

「障害」児~小学校入学どうしたらいいかなーーー??~

私たちは、小学校入学、中学校入学において・・・ 様々な悩みをお聞きしていました。 なので・・小学校入学前の【就学時健康診断】の前に 毎年何年も学習会をやってきました。 「就学前後学習会」って・・・ 中学校区ごとに集まって・・・入学する保護者や子…

「障害」児~手帳のメリット・デメリット~

私は・・・生まれてすぐ・・・ 子どもが「障害」があったんですよ・・・ 口唇口蓋裂だから・・・手術も早くて・・・ でもねーーーこれって・・・ 身体障碍者手帳では・・・ 認められないんですよーーー 少し大きくなって・・・言語的なことと 最初は・・・難…

「障害」児~しょうがい?手帳どうしよう?発達しょうがいかなーーー?~

あーーーうちの子・・・ 発達しょうがいかも・・・ なんだか育てにくいし・・・ 相談にいったら・・・んーーー なんだか・・・どっちつかずで・・・ どうしよう??? 障害手帳ってあるらしいけど・・・ とったら・・・うちの子どうなるの?? なんか・・・…

「障害」児・者 ~「障害」手帳ってどんなのがあるの?~

「障害者手帳」とは、障害のある人に交付される手帳です。 障害者手帳を持つことが障害者としての証明になるため・・・ 障害者手帳は重要な役割を持っているとも言えます。 福祉サービスを受ける際や・・・ 障害者雇用枠で仕事を探す際にも必要になってきま…

配慮ある多様性に向けて 1

配慮ある多様性に向けて・・・ 2020年の幕開けに思う・・・ そんな記事・・・ 時代の課題として・・・ 「配慮=インクルージョン」 と書いていた。 令和の時代的課題として 「インクルージョン」 一般にはなじみのない言葉だと思うが 筆者はこれを【配慮…

2019年福祉を振り返って~ 障害者福祉の課題と展望~3

2019年福祉を振り返って障害者福祉の課題と展望と題し 日本障害者協議会代表の藤井克徳さんと振り返りと共に2020年に何が注目されるにか?課題を考えるとあった・・・ 今日は、このことに関しての3日目 4つの課題のうちの3つ目・・・ 重度障害のある…

障害者の「暮らす」をサポートする 2

「障害」者の「暮らす」をサポートする そんなことを今年は自分自身、自分の生活の中で 割と中心に、ど真ん中に据えながら生活してきた。 何が足りないのか?制度で埋められないものとは? 今の私には何ができるだろう? ℕpоの活動を進めながら 子ども達とか…

障害者の「暮らす」をサポートする 1

一般社団法人ル・ミストラル そこの記事が目に入ったのは・・・ 私が娘に残したい 「豊かな人生」「豊かな生活」 が・・・そこにあったから・・・ 私が本来、目指している 欲しいと思っている【グループホーム】の在り方・・・ (私は制度ではない、シェアハ…

障害者と関わるのは面倒??~外注ビジネス~2

昨日のブログの記者さんの話には・・・ マダマダ続きがあり・・・ 障害者雇用を雇用率を企業側が考えるときに 「支援する環境を整える余裕がない」 「障害者に向いていない業種もある」 「障害者がいると生産性が下がる」 雇用率を達成できていない企業には …

障害者と関わるのは面倒?~外注ビジネス~1

障害者とかかわるのは面倒? 外注ビジネスで 露呈した「社会の本音」 と題し、 障害者は障害者だけで暮らせばいいのか? 障害者は「駒」なのか? 法定雇用率とは? 共生社会とは? と様々なことが書かれている記事を読んだ。 そうだな・・・口では 「法定雇…

インクルーシブ教育を考える~カナダでは~2

カナダの場合、幼稚園から高校まで義務教育。 個人指導計画書は教育委員会で作成。 教育委員会には言語聴覚士、理学療法士、 作業療法士、ギフテッド専門カウンセラー、 発達障害専門支援カウンセラー、 ユースワーカー(生活面指導)が常駐、 各学校にスクー…

インクルーシブ教育を考える~カナダでは~1

最近、カナダのインクルーシブ教育の記事を 読んでいて 「なるほどーーー」 「ここに時間さいてないなーーー」 「ここの部分・・・全然やってないんじゃあない??」 なんて思うことが多々あった。 カナダがインクルーシブ教育を 大切にしている理由は 実際…