よく・・・うちの子は
「パニックがすごくて・・・」
「家の中でワーワーすごいんです。」
「虐待と間違われて通報されたこともあって・・・」
なんてご相談も・・・結構あったりします。
ただ・・・
それが本当にパニックなのか?
聴いてほしいだけで・・・ワーワー言ってるのか?
感じてによって異なるなーーーって
思うことが多いにあるなーーとも感じています。
「パニックを起こしやすい子」
ってよく言われますが・・・本人を個人的に見ると・・・
そうでもないなーーって感じることもよくあります。
そして・・・ご家族とお話をする中で・・・
なるほどなーーーって気づきがあることもあります。
小さなころから・・・割と丁寧に
「コミュニケーション」を取り上げてもらっている子どもは
伝えたい状況が生まれると・・・
なんとか、術を捜して・・・伝えようとする。
けれども、先読みされ・・・予測され・・・
本人のコミュニケーションをないがしろというか・・・
先にずっとされてきてしまってる子どもは
伝えたい状況になっても、なかなか自分の伝える術を思いつかず・・・
パニックになることが多い・・・
そんな気がします
こどもによっても違うかとは思いますが・・・
私は・・・幼児期から絵カードや体験型のコミュニケーションをしていました。
そして、予測や憶測では決して動かず・・・
持ってきたものや何か行動を起こしたことについて
必ず応えるようにしていました。
忙しい時には
「後で聞くからね」
待てない時には
「じゃあちょっとだけね・・・残りの話はあとでね」
って・・・本人が納得するように・・・ワーワーならないような対応は
心がけていました。ちゃんと聴いてくれると思うと待てるんですよ・・・
それが・・・「後でね」といったのにその時間をつくらないとか・・・
「見てわからないの・・・ママは忙しいでしょ」
とか・・・
「もう・・・うるさいわね!!」
なんて言っちゃって・・・それが続くと・・・
子どももあきらめちゃってりして・・・フラストレーションマックス!!
・・・で何か・・・大きなことやんないと・・・振り向いてもらえない!!
になっちゃったりしますよねーーー
でもちょっと時間つくってやることやってると・・・
子どもは、そのうちに絵カードを使っていても・・・
そこにないものも、なんとか伝えようとかして工夫してきたリするんです。
容器やチラシを持ってきて知らせようとしたり・・・
腕を引っ張って知らせたいところに連れていったり・・・
紙に絵や図で説明しようとしたり・・・
この
「なんとか伝えようとする」
にいたるのは・・・
「その人に伝えると聞いてもらえる」
という安心感や関係性が必要なのです。
それが・・・のちには
「自分で解決する力」
の一端になっていくと思いますよ・・・
だから・・・今・・・
困ってる事・・・冷静に見てください
冷静にみれないなーーーって思うときには
冷静に見ていただける人のところへ連れて行ってみてください
案外・・・そのパニックを解決する方法は
私たち大人側にあるのかもしれませんよ・・・
最近・・・若いママや・・・
他県のお問い合わせも出てきたので・・・
私、個人でグループをつくりました・・・
私もみなさんのお悩みを聴きながら・・・
なかなか近場に相談相手がいない
(近くの方には・・・ちょっと・・・って方も)
どこかで自分の気持ちを吐き出したい・・・
気軽に交流する場所が欲しい!!
さまざまな先輩ママの話が聴きたい・・・
そんなことをお聴きし・・・
非公開のFacebookグループをつくりました。
参加されたい方はお問い合わせくださいね・・・
登録費用は無料です。
お気軽にどうぞ~(^^)/
フェイスブックで【おおしまりつこ】検索
メッセージをください。
非公開グループ
(見つめる目~うちの子・私・「障害」~)
の詳細をご案内いたします。
お待ちしてます(*^▽^*)