人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「障害」~とりあえずやるから始めよう~

今までたくさんの方々の相談にのってきて・・・ んーーー成果が出るというか?早いというか?って方って・・・ んーーーやはり・・・アドバイスしたことや言われたこと・・・ 今日・・・聴いて学んだことを・・・まずは・・・ 「とり会えずやる人」ですかねー…

「障害」児育児~やった方がいい嫌なこと~

「障害」児の育児をしながら・・・ 私が大切だったなーーーって思うこと 今も親がやった方がいいなーーーって思うこと・・・ やるときは・・・んーーーって思うし・・・面倒臭いし・・・ でも・・・今振り返っても効果が大きかった・・・ すごく親としての自…

絶対やらない方がいい「障害」児ママのNG行動

私が「障害」児の子育てをしてきて・・・様々遠回りしてきたこともあって また・・・無駄に・・たくさんの時間を使ってきたこともあって たくさん思うことがあります。 なんだカンダ効率よくやってきても・・・たくさんの失敗がついてくるのに・・・ ちょっ…

「障害」児がいても・・・子育てを上手くやる方法

私って・・・多分子育てが上手ではない親に育てられたから・・・ 自分が親としてきっと未熟だろうなーーーって 思ってて・・・ 大人になって結婚して・・・子どもができたら・・・ 自然とお母さんに・・・親になっていくもんだって思っていたけど・・・ でも…

親子の会話・・・多い?少ない?

うちの子ども達を見ている人達からよく言われることがあった・・・ 結構・・・何人もから言われたっけなーーー それまで・・・考えてもなかったんだけど・・・ 「よく親にいろんな事をしゃべりますよねーーー」 「会話が多いですねーーー」 「どうしたらそん…

「障害」~子どもがどんどん変わる親の特徴~

「お子さんにどんな子になってほしいですか?」 って・・・相談に来たママ達に聴きます。 「みんなに愛される子になってほしい?」 「なるほど・・・では・・・ そのためにお子さんはどうなればいいと思いますか?」 「んーーーニコニコ笑顔とか」 「自分か…

大きく揺れ動く人生??

特別支援学校の子ども達が実習に来る季節・・・ 私が障害者就労支援施設の理事長の任について2年目になった 1年目は・・・まずは・・・全体をゆっくりと俯瞰しながらの把握 課題や問題点をあぶりだしながら・・・これからの方針や目標を決めていく 社会福…

3人の子どもは3人3様~2番目出産編~

子育ては3人3様・・・ 1番上が「障害」児だった関係で必死!!の中 計画出産で産んだ2番目・・・ まーーーこれもまさに新鮮な子育てだった・・・ 安産だったらしいんだけど・・・ 出産時酷い貧血状態だったみたいで・・・ 出血出産時は0に限りなく近か…

3人の子どもは3人3様~最初は「障害」児~

私には3人の子どもがいますが・・・(もうみんないい大人ですが) 私は最初の子どもが「障害」児で産まれた時から 「障害」と向き合っていかなければいけない感じだったので・・・ まずは・・・自分が大人になるための時間が・・・ たくさん必要でした・・・ …

発達障害~自分の課題を乗り越える方法~

発達障害の彼を個別でみだ して感じること・・・ 現在彼は20代後半で・・・ 青年期なので・・・子どものころからしみついた思考癖が なかなか・・・変えることが難しかったです。 結構・・・落ちていて・・・「自己否定」も強かったりして・・・ 「思考癖…