人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

発達しょうがい??面白い話し方

発達しょうがいの子ども達??

大人の子も・・・

話していて・・・とっても面白い・・・(笑)

思い付きで話すって言うか・・・

なんだか・・・いつも頭の中でこんなこと考えてるのかな??

って言うような・・・話が聴けて・・・

時に・・・自分の調子が悪いときは・・・しつこすぎて・・・

正直・・・「イラっ」ってっするときもあるけど・・・(笑)

 

でも・・・それがこの子達・・・

「今の言葉・・・ちょっといったん考えさせてもらっていい?」

とか

「それって・・・あなたの今の感覚のことね?うん!ちょっと考えてみる」

って具合に・・・自分の気持ちを整理させる時間をもらったりする・・・

 

すぐに答えを出すと・・・

なんだか本来の冷静な時の答えとは違う感じがするから・・・・

孫あ時には・・・時間をもらうんだよねーーー

 

人間って「感情」の生き物ですから・・・

大きくそこを揺さぶられると・・・冷静さって・・・欠いちゃうから・・・

気を付けるようにしています。(笑)

 

予測不可能な話の展開は聴いていてとても新鮮!・・・で面白いのですが

んーーーどうやったら次の話題がそこに行っちゃった??

ってこともしばしばで・・・驚かされます。

 

そのうえ・・・頭の回転が速い子の場合は・・・特に早口

まくし立てるように話を畳みこんできますから・・・

聴く方も必死です。(笑)

きっと・・・頭の中でグルグル・・・様々なアイディアや思考があふれて・・・

止まらないために・・・どんどん早口になっちゃうんだろーーーなーーー

って思います。

忘れないうちに早く伝えなきゃ!!

って言う思いもきっとあるんでしょうねーーー

次々に出てくるから・・・前のことを忘れる速度も早かったり・・・(笑)

しますもんねーーー

 

だから・・・聴き方は大変ではありますが・・・

メモを取りながらでも・・・必死に聴いたいかなくては・・・って(笑)

私も・・・まあまあ・・・早口な方なので・・・

私は・・・なんとかいけますが・・・

ゆっくりペースの人は・・・目が回っちゃうかもしれませんねーーー

 

それに・・・話している最中に話をかぶせてくる子も・・・結構多くないですか・・・

「今の話で思い出したんですけど」

「あーーーそれって。。。つまりは・・・」

「その話の信ぴょう性ってどれくらいですか?」

「そこのところなんですけど・・・もう一回説明してください」

話を聴きながら・・・

おーーーなるほど・・・そう来るかーーー

へえーーーそこに食いつくんだなーーー

フ―――ン!!そこに興味があるんだーーー

ほーーーその言葉にひっかかるのねーーー

なんて・・・気づきをたくさんもらいます・・・

 

まーーー「面倒」「ウザイ」「屁理屈」「空気読まない」

・・・なんて言われてしまうのは・・・こういう場面かもしれませんねーーー

 

でも・・・本人も時々・・・体験の中から・・・気づいていくんです

 

「大島さんだから聴いてくれるけど・・・もっとこうしなきゃなんだよなーーー」

「ここのところは、きっと許されない」

「ここをもっと改善させていかなきゃ!!」

 

体感から学ぶことって大事!!そしてそこから身に付いたことは

忘れにくい・・・

結構・・・忘れっぽさもあるので・・・

体で体得していくこと・・・

これからも大事にしていくポイントだなーーーって感じています・・・

 

家庭で・・・一緒に取り組むことで・・・

本当に・・・今までのできなかった・・・困っていた

そんなことが・・・どんどん前に進んでいる・・・

 

出会ってくれた子達が・・・変わっていく姿を見るのは・・・

いつも・・・楽しいなーーーって思います。

付き合えば付き合うほどわかってくること・・・

付き合えば付き合うほど・・・

「あーーー出会ってくれてよかったーーー」

「んーーーほんとに・・・どんどん好きになっていく」

って人と・・・

それとは真逆に・・・

「あーーーもう付き合いはそこそこにしとこう・・・」

「んーーー会うことは最小限にしなきゃ」

・・・って思う字とっていますよね??

 

これって仕方がないことだとは思うんですけど・・・

 

でも・・・

「第一印象は・・・滅茶苦茶素敵だったのに・・・」

「あったときの好感度は最高だったのになーーー」

 

って人もいるのは事実・・・

 

良く巷では・・・

「だい1印象は大事!!」って言われているし・・・

人のだい1印象は3秒で決まる・・・っても言われているし・・・

なんだかここ大事!!って言われると・・・

「素の自分」ではなくて・・・

大きく取り繕った自分ってものを見せてしまうのかも・・・しれませんね。

メラビアンの法則でも

視覚情報55%

聴覚情報38%

話の内容が7%

って言われるように・・・

要は・・・90%が見た目や声・・・みたいな感じだから・・・

まーーー人としてそこを意識して・・・頑張ってしまう!!

って言うのは致し方ないのかもしれません・・・

 

でも・・・要は。。。見た目・・・

「だい1印象」よりも大事なモノ・・・ってあるんですよねーーー

そうでなければ・・・

仲良くなりたい人とも距離をどんどんおかれっちゃったり・・・

「あーーー違った」って思われたり・・・

するってことなんですよねーーー

 

私も年齢を重ねた分・・・いろんな人にお会いしてきましたから・・・

そんな経験もたくさんしてきたので・・・

私自身も・・十分に気を付けるようにしています。

 

「素の自分」を語りながら・・・第一印象をつくってる・・・って事・・・

 

え???どういうこと???って思われるかもしれませんが・・・

んーーーなんて言うかなーーー

この歳になると・・・

「すごいですよねーーー実績が・・・」

「つみかさねてこられた継続力が・・・」

とか言われますが・・・

「昔は飽き症で・・・何も長続きしない人間だったんですよ・・・」

「ほかのことに関しては・・・ホントにずぼらの手抜きですから」

みたいな感じ・・・

なんだか・・・「完璧」みたいな幻想を抱いてもらっても困るし・・・(笑)

 

等身大の自分を知ってもらって・・・付き合っていきたいなーーーって

思うんですよね・・・

「こんな実績」「こんな人助け」「これは私の・・・」

みたいなこと・・・言う方もいらっしゃいますが・・・

まーーーあった人数や相談にのった人数は・・・「事実」だから・・・

そこは実績といえば・・・実績・・・

でも・・・それって自分だけの力ではない・・・って思うから・・・

主観も入ってること・・・大いに考えられるし・・・

そんな方にも・・・たくさん出会ってきましたし・・・(笑)

 

私は最初から「こんなに素でいいのか?」って思うくらいの人が

正直で・・・好きですけどねーーー(笑)

 

でも・・・人って長い付き合いをしていきたい・・・って願うなら・・・

やはり・・・自分磨きってしていかなきゃ!!って思いますよねーーー

外側も大事ですが・・・要は・・・内面が表面化しますから・・・

常に心の鏡・・・曇ってないか???点検に次ぐ・・・点検ですよねーーー

 

さーーー今日もピカピカに磨いていくように心がけていかなきゃ!!

グッドラック👍

 

親が嫌いな私って・・・ダメな人間???

「自分の親が許せないなんて・・・私ってどうかしてる?」

「いくら虐待されたからって・・・いつまでも嫌いなんて」

「毒親でも育ててくれた恩はあるのだから・・・」

 

子どもの頃のことを考えても・・・

「なんで??」「何した?」の理由はわからなくても・・・

叩かれた、なじられた、暴言を吐かれた、ヒステリー、さげすまされた・・・

様々な悲しくて・・・辛い思いだけは覚えてる

 

当の本人も「なぜ??」なんて覚えてはいない・・・

「あんたが悪かったから・・・」

「言うことを聴かなかったから・・・」

「約束を破ったから・・・」

・・・って事くらいしか言わないから・・・

 

私もこんな高齢者になっても・・・

母親との折り合いは悪い・・・(笑)

なるべく関わらないようにしています。必要最低限・・・

・・・でないと・・・こちらの神経が持たないんですよネーーー

 

親としてこの世に生を受けさせてくれたことには感謝していますが・・・

その感謝の気持ちと・・・親子関係は・・・全くの別物です。

感謝はしつつ・・・だからこそ・・・お互いの距離をとった方がいいって

こともあるのですから・・・

 

子どもの時だけでなく・・・大人になっても・・・

親子関係なんて・・・そうそう簡単には変わるわけがない・・・

大人になって・・・自分の足で様々なところへ動くようになって

たくさんの人やモノに触れ合っていくと・・・

 

「あーーー私って世間が狭かったなーーー」

「ん---こんなに偏りがあったんだなーーー」

 

・・・って気づくことが多くて・・・

世間知らずで・・・社会勉強不足で・・・ホントに不自由だったんだーーー

って気が付くことがたくさん・・・

 

「あーーーあんなこともやりたかった」

「こんなこともやれたんだーーー」

 

もっと自分の考えを自由にやってみたかったなーーーってこと・・・

学生時代に思いっきりできなかったこと・・・

 

大人になってそれも子どもを産んでから・・・やっと・・・やっと・・・

なんだか・・・いろんなことが吹っ切れたんだよねーーー

自分は自分であっていい・・・アリのママの自分でいいんだ

やっていいんだ・・・挑戦して・・・いきたいことやりたいこと・・・

いぇればいいだけ・・・

 

そう思えるようになったのは・・・

「障害」児の娘のお陰かもしれない・・・

この子のことでも・・・ずっと・・・親に言われたりされたりしたことで

しこりみたいなものがずーーーっとあったんだけど・・・

 

でも・・・それはそれで・・・もういいの・・・

人はそう簡単には変わらない・・・変わらなくてもいい・・・

ただ・・・自分がご機嫌で・・・子ども達に向き合えること・・・

自分が子ども達のやりたいことを邪魔しないように・・・

口出ししすぎたり・・・お互いの人生を大事にしあうこと・・・

自分が嫌だったことを子ども達にしないよう・・・それだけは・・・

気を付けてきた・・

 

だから・・・

「私は母を今でも嫌いです。」

でも・・・そんな母を許せない・・・そんな自分を許す・・・仕方ないね・・・って・・・

でも・・・恨んだり嫌なことしたりとか・・・本人の前で不機嫌とかはない・・・

ふつーーーにノー――マルに・・・

理不尽なこと言われたりされたりしても・・・

それはそれ・・・・「フ―――ン」って感じだし・・・

そんなときは近づかないし・・・話もしない・・・

それでバランスが取れてれば・・・それでいいんじゃあない??

 

どんなに近しい人でも「嫌い」って悪いことではないと思う。

距離の取り方・・・学んで・・・

やってけば・・・

まーーー楽になるよーーー

 

 

 

「障害」~愛情不足の見分け方~

愛情不足ってどんな時に感じますか?

私は「障害」児の子どもがいて・・・下の子が6カ月になったときから

仕事を開始しました。

上の「障害」児の子どもが3歳の時からです・・・

 

「子どもがまだ 小さいのに可哀そう」

とか

「しょうがい児の子をもう外に出すなんて・・・」

とか

「働くのは・・・今じゃあないでしょ!!」

とか・・・

 

たくさんの人に言われました・・・もちろん。。。母たちにも・・・

だけど・・・私が夫婦で・・・決めたんです!!

 

療育の先生から・・・

「しょうがいのあるこの子達は早く集団に入れてあげた方が」

って言葉も聴いていたし・・・

(多分・・・こんな長時間だとは思ってなかったでしょうが・・・)

私自身が「障害」児の育児に・・・自分や身内だけでは世間が狭い

って思ってたこと・・・

また・・・

仕事が【学校】って現場で・・・

これからの子どもの未来を先に知ることができる!!って思ったこと

自分自身もキャリアを積んで社会の中で生きていきたいって思ったこと

 

まーーーいろんなことが複雑に絡み合っていましたねーーー

周りが・・【愛情不足】を言ってくださる方もいましたが・・・

私の子どもへの【愛情】は変わるわけがないし・・・

何なら・・・私たち家族以外のたくさんの関わってくださる

方々から・・・もっともっと・・・いただくことになりのではない??

って・・・単純に思っていました。

 

「もうちょっと良く考えたら・・・」も言われましたが・・・

さんざん考えたんです。

 

休みの日は・・・とても「甘えん坊」になることはありましたが・・・

それを受け入れて2日間の休みの1日は・・・どんなことがあっても

【子ども達との時間】を確保していました・・・

だから・・・わがままで困る・・・って事もなかったし・・・

とても周りにかわいがっていただいたなーーーって感謝ばかりでした。

 

今は・・・共働きが当たり前で・・・家事分担も・・・

ってことが・・・あったりするんでしょうが・・・

私の時は・・・まだちょっと・・・そこら辺の戦い・・・バトルは

結構ありましたねーーー(笑)

でも・・・表面上には・・・あまり出ずに・・・

心の中でふつふつが多かったかな・・・

結構・・・笑って我慢してましたねーーー(ストレス(笑))

 

今でも時々・・・就労支援の方から・・・

「あなたが忙しいから・・・○○なんじゃあない?」

とか

「あなたがそんなんだから○○うそをつく」

なんて言われることもあって・・・(笑)

 

え???この子のオーバートークは前からだし・・・

34歳の子に私の忙しさと何らかの因果関係あります??

本人とちゃんと話してるし・・・自分のことは自分で・・・

もう親が・・・って歳ではないですよね??って思うんですよね・・・

さすがに・・・離れとかないと・・・(笑)

すごいこと・・・平気でいうなーーーって

支援者として恥ずかしくないのか??って思っちゃいますけどねーーー

 

愛情が不足すると・・・わがままが度が過ぎるようになって来たり

小さなころはしていたので・・・

そんなときは「要注意」って思って慎重に対処していましたが・・・

もう・・・そこは・・・とっくに卒業ですねーーー

大人になりました・・

 

大人になっても・・・そこが強く出ている・・・って事があったら・・・

それ【愛情不足】を疑った方がいいかも・・・

不足は・・・かけ方を間違っても出てきますので・・・

 

気を付けていかなきゃですねーーー

 

 

 

「障害」児の子育てだけが大変な訳ではないよね

「障害」児のきょうだい児のことって・・・

ちょっと手薄になりがちだったり・・・

「障害」児のことで一生懸命なあまり・・・

ちょっとした変化に気づけなかったりすることってよくあります。

 

私も3つ違いで子どもをつくり・・・

かなり一緒の濃密な時間を過ごさせてきましたねーーー

そして・・・入院の時など・・・寂しい思いをさせたのでは??

っていつも思ってました・・・

両家の親にきてもらっていましたが・・・

 

2歳くらいになると・・・大きさが一緒になって・・・(笑)

もう双子・・・だったから・・・

なんだか一緒に子育てやってきました・・・

それでも・・・きょうだい児ってことや。。。特に性差があると

なんだか・・・できてるのか?できてないのか?

分からなくなっている時期もありました・・・

 

2番目は学校も一緒になることから・・・本当に大丈夫なのか?

とっても神経を使いましたねーーー

いじめやいろいろ・・・ありましたが・・・

いつも言っていたのは・・・

「お母さんは・・・いつでも見方だから・・・」

「行きたくないようなことがあったら・・・学校なんて行かなくていいから」

でしたかねーーー

 

この子に関しては・・・そんなことは1度もなかったですねーーー

きっと・・・周りの友達に恵まれていたんだと思います。

 

その下に上のこと・・・10歳離れて同性の妹が産まれました。

この子が・・・まーーー面白い子でしたねーーー

良く周りからは・・・

「それって大変な子育て」

「滅茶苦茶大変・・・」

「わーーーその淡々さ・・・信じられない・・・」

なんて言われることが多かったけど・・・

まーーーコの子も「障害」って言えば・・・「障害」だったんでしょうかねーーー

 

小学校で学級崩壊があったとき・・・

何度も何度も保健室から電話があって・・・

熱で早退・・・もーーー毎日のように・・・38度・・

帰ったら37度・・・

病院も行まくり・・・様々なところに相談もしましたが・・・

体は・・・なんともなくて・・・

天真爛漫で明るい子なんだけど・・・なんだか不穏な空気や様々な感情を

きっと感じやすい子なんだなーーーって思ってました・・・

。。。で「適応しょうがい」を起こしてる感じでしたねーーー

 

今なら・・・

「あーーーコの子HSPなんだなーーー」って感じなんですけど・・・

今でも自分ではよくわかってないですけど・・・

いつの間にか体に出てしまうんですよねーーー

円形脱毛とか・・・熱とか・・・

まーーー特性ですよねーーーすごーーーく寝ますしねーーー

「疲れる」「疲れた」「かえって寝なきゃ無理」「今日はもうなんもできん」

・・・これもよく聴く言葉ですねーーー

子どもの頃は言葉を知らなかったんで・・・

「怠け」「サボり」って思われることも多かったですけど・・・

(大人になっても職場が理解なかったり・・・)

人一倍感性が鋭いのだろうなーーーって思います。

見かけがゲラ子で・・・態度がでかいので・・・(笑)

そんな風に1ミリも見えないので・・・なかなか気づいてもらえないんだなーーー

って・・・ちょっと損してるよなーーーって

思うことが良くあります。

 

「障害」児の子どもを見ていながら・・・

なんだかきょうだい児には・・・

なんか自分の「普通」を当たり前にしてて・・・

結構・・・苦しい思いをさせてしまっている・・・

そなことがあるかもしれません・・・

 

1人1人しっかり見ていけば・・・

あーーードの子も頑張ってる!!って・・・すごーーーく感じます・・・

 

今・・・あなたは・・・どんな子育てに・・・

どの子の子育てに苦戦していますか?

 

 

 

「障害」~子どもにとって潰す親になってませんか?~

「障害」児のお子さんをお持ちの保護者の方で・・・

多いなーーーって思うのが・・・

子どもを「つぶしにかかってる??」ってv思うようなことが・・・

ありますねーーー

ご本人たちは・・・多分気づいていないんでしょうし・・・

きっと一生懸命やってるんですよ・・・

私もそうでした・・・滅茶苦茶・・・やみくもに・・・一生懸命で

それも的はズレなことしてるってことに

なかなか気づけてなかった・・・(笑)

 

この子のために・・・字の子の未来のために・・・

この子のは決して合わないことを・・・ひたすら一生懸命やって

くたくた・・・って思っていた時期もありました・・・

 

まだ・・・人に出会う機会も少なくて・・・っていうか・・・

目の前のことに必死過ぎて・・・

自分の子育てに余裕がなかったから・・・

「人の話を聴きに行く」とか言う心のゆとりは・・・

多分1ミリもなかったって時でしたかねーーー(笑)

 

それから様々な「師匠」にあうことになり・・・

この部分は・・・「この方」この部分は「この方」って・・・

教えを乞う形になって行って・・・様々なことが大きく動き始めました。

まーーー一人よがりでするよりも・・・

数倍?数十倍速いし・・・んーーー間違いが格段に少なくなって・・・

もーーー時短だし・・・的確だし・・・試してやって・・・

修正も早い早い・・・

 

今のママ達にも・・・いつも思うんです・・・

同じ仲間だけでいても・・・成長はないよーーーって・・・

同じ年代の人とばかりつるんでいても・・・成長はそこまで・・・

伸びしろは0ではないけど・・・とてもスローリーになっちゃうよって・・・

 

そして・・・「師匠選び大事」

ここも・・・間違えないように・・・ねーーー

 

その教えてもらっている人が・・・どこまで成長意欲のある人か・・・

どんなところでどのように学んできている人なのか??

どこまで見識の深い学びをしているのか?

どんな知り合いがいて・・・どこまで教えていただけそうなのか?

人脈は?つないでくれる人は?

どこまで・・・親としての自分に気づきを与えてくれる人なのか?

これって・・・これって・・・良ーーーーく見極めてくださいねーーー

 

そして・・・本当に若いころから「モノ」ではなく・・・

経験や体験・・・自分の知識・・・スキルになることに「投資」すること

これって・・・今すぐの「喜び」につながらなかったり・・・

これからのことに何の足しになるの???って思うかもしれませんが・・・

これが将来・・・これから先に大きな「リターン」となって・・・

かえってきますから・・・ぜひ・・・ここは「けちらない」方がいい・・・

 

私も今ここが人生の中で・・・「障害」児の子どものために使って

とっても得した・・・人生においていい買い物をした。。。って

ことだと思います。

 

今でも何かあるたびに・・・新しい学びを入れていますが・・・

それも年齢が年齢なので・・・

時短のために講習や講義セミナー、コミュニティ・・・

様々なものを使いまくっています。

学びって・・・終わりがないし・・・人に教える立場や管理側に回ったとき

新しい情報を入れずして・・・

人前に立てない・・・って感じですもんねーーー

 

子どもへの対応の仕方・・・

「褒め方」や「しかり方」「声のかけ方」様々・・・

やり方がその子その子にあったやり方があるので・・・

しっかりやって行きましょうねーーー

「障害」~理想の未来を手に入れるために~

「障害」児のわが子が産まれて・・・

私は・・・本当に人として急激に成長させていただいた・・・

って思っています。

まーーーまーーー生まれてすぐから入院だったり・・・手術だったり

もーーー病院に療育に訓練・・・

なんだカンダまーーーまーーー忙しい日々でした・・・

食事もままならない・・・なんか・・・え??

「頭の中味まではわからんからね・・・」

大学病院の先生が言ってた・・・

「あ・・・この子・・・知的にもありそう??」

って思ったとき・・・

産まれてすぐの衝撃が強すぎて・・・6カ月ごろまで鬱みたいになってた

そのあと後もまーーーまーーーあったけど・・・

3歳くらいになると・・・そんな自分とはうって変わって・・・

「あーーーなんかあったか・・・やっぱり!!」

って感じだったかなーーー

 

「・・・でどうする?」「何からしていく??」

「早く動かなくちゃなんじゃアない??」

・・・って感じだったかなーーー

 

すごく相談する周りを探し始めた・・・

「何させよう」「どこから動こう・・・」

もーーー情報収集に必死だった!!

 

目の前の課題からもーーー逃げてはいけない・・・

この子にどんな人生を送ってもらいたいか??

どんな未来がこの子にとっての幸せなのか?

 

とことん考え抜いたっけ・・・

 

・・・で私が思ったこと・・・

とにかく・・・

この子にはきっと・・・私たち健常といわれる人より何倍もの

サポーターがいるはず・・・

だから・・・どんどんたくさんの人に・・・

この子のこと知ってもらう努力をしなきゃ!!

ってこと・・・

そしてこの子にできる限り・・・

たくさんの経験を親子共にしていかなくてはいけないな・・・

ってことを心に誓って動き始めたっけ・・・

 

今のように福祉制度も整ってはなかったし・・・

AIみたいなこと・・・も進んではなかった・・・

生身の体験や経験・・・効率とか時短とか・・・そんなことを考えるってことも

できなかった・・・時代だった・・・

泥臭く1個1個を積み上げていく・・・ただ・・・それだけしかなかった

 

1つ学んだら。。。それを1つ1つできるのか?この子にあうのか?

1個1個検証していく・・・

そしてそれが身につけなくてはいけないことなら

「どうやったらそれができるようになるのか?」

「その代替え案は??」

ってことを徹底的に考え抜いていましたねーーー

成功するまでには・・・何十回も失敗を繰り返すことも日常でした、

でもねーーー

「失敗を繰り返す」ってことって大事・・・

それも親子共に・・・ここ繰り返すことで・・・間違いなく「力」

がついてくるんですよーーー

たまたま上手くいったことに・・・次はないし・・・

上手くいかない・・・ってすぐに諦めてしまっては・・・

この子の未来に支障が出る・・・

じゃあどうする??って頑張ってきましたねーーー

 

それも1人では絶対に無理!!無理!!

たくさんのサポーターのおかげさまで・・・今のこの子があるなーーーって

本当に【感謝】です。

どれだけのサポーターをこの子に着けるか??ってことも

大きな「鍵」だったなーーーって改めて思います。

 

「障害」児のわが子・・・

まだ自分では・・・なかなか思うように表現することができない我が子

その子の未来が・・・輝くものになるようにするためには・・・

スタートダッシュ!!って力が必要かもしれません・・・

思い描く未来・・・その未来が素晴らしく輝くように・・・

今も・・・頑張り続けています・・・

今は・・・ほかの子のために・・・その力・・・使ってますけど・・・

何かあったら・・・ぜひ・・・ご相談くださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの情緒の安定しない??根源は??

子どもの「やる気」ってどこでスイッチが入るのか?

・・・わかったら本当にうれしいですよね・・・

うちの子は・・・しょうがい児でしたから・・・

とにかく毎日を楽しくイキイキ過ごしながら・・・

その子の様子を観察しながら・・・

 

『どう社会自立をさせていくか?』

『この子の強みって何なんだろうか?』

 

いつもその視点で子どもを見ていました。

なんか小さいのにエネルギーには満ちた子で毎日・・・全力投球!!

・・・で自宅に帰ってぐったり・・・良く寝る子でもありました。

 

『食べる』ことには苦労しましたが・・・(食べな過ぎて・・・)

『運動』これはよく歩いていました・・・

『睡眠』どこに連れて行っても・・・良く眠れてました・・・

 

この基本的な動物としての本能みたいなとこ・・・

結構できていたから・・・

アsだからどんより・・・とか

エネルギー低い・・・って事・・・ほとんどなかったですねーーー

子どもらしく・・・とても元気でした・・・

やはり・・いろんな子ども達を見ていて思うのですが・・・

 

睡眠時間の安定ってやる気にも直結するし・・・

やはり情緒面にも大きく影響すると思うんですよねーーー

イライラ・・・カリカリ・・・ぼ――――みたいな・・・

なんだか・・・安定しない子達を見ながら・・・話を聴くと・・・

まあまあ睡眠時間が取れてないってこと・・・多い。

大人だって・・・何日も徹夜が続いたり・・・不規則な生活が続くと

精神面や体調に影響が出たりしますよね・・・

 

それが・・・まだ・・・心身の発達途上の子どもだった場合

大人の何倍も生活に影響が出ることは必須でしょう。

寝る子は育つ・・・なんて言われたりしますが・・・

これも科学的根拠によると・・・事実のようで・・・

成長ホルモンの関係がとりだたされていますよね・・・

 

小さな子どもの場合・・・

生活リズムが乱れるほとんどん原因は

『親の生活習慣』です。

親が夜型の生活をしていると・・・どうしても子どもの生活リズムも

夜型に引っ張られます。

(私も・・・こんな時期がありましたけど・・・

子どもは寝かせるように・・・努力はしてました・・・

まーーみんな寝るのは好きだったから・・・助かりました・・・)

 

小さな子どもが・・・良くパジャマで

深夜のスーパーやコンビニなどにいることがありますが・・・

「大丈夫かなーーー???」

「時々だよねーーー」「いつもじゃあないよねーーー」

って心配になったりします・・・(おばあちゃん的目線(笑))

 

親は無意識に自分たちの若いころのママの生活習慣で・・・

子どもを巻き込んだ生活習慣を送っていないでしょうか?

子どもが毎日をイキイキと楽しく・・・情緒を安定させながら・・・

それぞれの日中活動に向き合うことができるように・・・

していきたいものですね・・・

 

コロナがあけて・・・だいぶん夜間営業時間も短くなったところも増えては

きましたが・・・

便利が故・・・夜の大人時間を楽しむときには・・・

なるべく・・・子どもを巻き込まない努力をしていきたいものですね・・・

 

 

 

 

 

人間関係を豊かにする鉄則

人と話していて・・・

「確かにこの人の言ってることは正論」

って思う。けど・・・

そのあとに「だけど・・・」ってつくことって

時々あるんですよねーーー

「でも・・・そこまでやるのはやりすぎでしょう」

って事や・・・

「この人にもっと抜け道も作ってあげようよ」

ってこと・・・あるんですよねーーー

人っていつも「正しい」ってことはない・・・

それは・・・どんな人も・・・だからこそ・・・

少しゆるみを持たせなきゃいけないなーーーって思うんですよねーーー

だって・・・もし自分が反対の立場に行ってしまったら・・・

そうして欲しくないですかねーーー

 

「1度きりの人生なんだから・・・ちゃんと生きたい」

「一度きりだからこそ・・・ダメなものはダメでしょ!!」

 

・・・(・∀・)ウン!!うんまーーーそうなんだけど・・・

 

私にとっても1度きりの人生なら・・・相手にとっても同じこと・・・

ってことなんですよねーーー

自分の人生を精いっぱいってことは大事なことですが・・・

その人生を楽しむためには・・・相手に苦痛を与える・・・打撃をくらわす

正しさを主張し続ける・・・って・・・

どんな影響を及ぼすのか?

そしてその影響は・・・自分にどんな風にかえって来るのか?

考えた方がいいかなーーーとも・・・思います。

(自分にかえって来なくても・・・子どもとか周りに返ってくることも・・・)

 

また・・・

 

「あの人結構いつも・・・いうけど・・・

言ってることとやってることって・・・ちぐはぐなんだよねーーー」

「いつも言ってるのに行動が伴ってないんだよねーー」

とか言うことも・・・良くある話・・・

言ってることとやってることって人は良く見てるし・・・感じてもいる・・・

口で言わなくても・・・やってる人はやってるし・・・

そこも大きく評価されたりもする・・・

でも・・・一番まずいのは・・・いつも大きなこと言ってるのに・・・

「それいつやるの??」

「それ数年前から聴いてる・・」

なんてこと・・・って信用も信頼もなくしちゃいますよねーーー

行動はうそをつきません・・・

よくも悪くも・・・やってることこそが・・・

その人の真の正体!!ってことになるのかもしれませんねーーー

 

自分のやりたいこと価値観や信念を持たずに日々を過ごしていると・・・

自分の人生ではなく・・・

良く考えたら・・・他人の人生を伴奏してるだけなのでは?

って事や・・・

私って他人の意見や価値観に振り回されていないかな?って・・・

振り返ってみると・・・自分の人生を歩んでないのではないか?って・・・

思うことも・・・あったりして・・・気を付けなければいけませんねーーー

 

自分の人生を豊かなモノにするためにも・・・

人間関係って・・・大事にしていかなくてはいけませんねーーー

表面的な薄っぺらい付き合い方ではなくて・・・

ちゃんとしっかり向かい合っていける・・・本音をしっかりと言い合える

そんな関係を大人の付き合いの中でも・・・

大事にしていきたいものです。

 

あなたの周り??大丈夫ですか??

 

 

仕事スピード感をもって楽しんでますか?

仕事って楽しくやってますか?

私って・・・(@ ̄□ ̄@;)!!するくらい・・・周りから見たら

超多忙な人らしいんだけど・・・

私自身は・・・そんなに

「あーーー負担」「もーーーーしんど・・・」

ってことがないんですよねーーー(笑)

それってなんでなのかなーーーって考えた時に・・・

仕事に遊び心というか・・・楽しみというか・・・を付加してるって事かも

しれないなーーーって思うんです。

 

んーーー例えば・・・

スケジュール管理をしながらも・・・ここまでできたら・・・

自分へのご褒美・・・

このカフェで一人時間とか・・・

お昼寝・・・とか・・・これを食べるとか・・・やってるし・・・

 

大きな仕事や大きな山場を越えるようなことをしたら

私の好きな洋服屋さんで春物の洋服をまとめ買い・・・とか(笑)

 

そんなことぐらいでご機嫌になって・・・また次次ーーーって

いけるんですよねーーー

 

仕事の合間で言うと・・・時々・・・何も考えなくていいような

単純なゲームをしたりしてます・・・

イライラしたり・・・カリカリするようなモノではなく・・・

程よく頭は使うけど・・・ナーーーンかそんなに、

しっかり向かい合うものではないもの・・・やったり・・・

程よく椅子に座ってできる体操やストレッチしたり・・・

 

仕事的にも・・・周りからは・・・「早い」って言われますが・・・・

そんなに・・・キリキリやってるわけではないんですよねーーー

 

ただ時間の管理と時間の使い方はすごく注視してるかもしれません。

また・・・私は人に徹底的に頼っていますかねーーー

昔は人に任せることができない容量の狭い人間だったので・・・

なかなか・・・仕事を手放せなかったけど・・・

今は・・・ここはこの人に頼もう・・・これはこの人・・・って

仕事を振るのも上手になりましたねーーー(笑)

要領がいい人になってきました。

 

でも・・・そのためには・・・人となりをしっかりチェックして・・

この人ならこの時間かかるよなーーーコの人はこのくらいの分量ならいけるか?

・・・って特性や性格を把握しながら・・・様々・・・調整をしています。

だから・・・戸っても仕事ってやりやすく・・・どんどんなってきてるし

時間効率ももっと上がるようになってきました。

 

生理整頓はなかなかできないので・・・周りが気づいて。。。

やってくれていますが・・・優先順位や段取り力もどんどん良くなっていってる

って気はしています。

 

そのうえ・・・私はちょーーー短絡的な人間なんで・・・

仕事は50%しかできてなくても・・・ゴーーーーすることもあったり

まーーー最高でも80%でよし・・・ってしてます。

100%待ってたら・・・時間がかかりすぎるし・・・

私の観点と受け取りては違うわけで・・・私の点数と相手の点数は違うので

50%って思ってたものでも「いいねーーー」って言われることもあれば

「もーーー80%のでき」って思ってても・・・

手直しいっぱい!!ってこともありますからねーーー

要は・・・なるべく早く・・・ここ目でって決めたとこまでやって

そこから・・・見直す方がなんにしても・・・「早い」って思うんですよ・・・・

 

だから何事もてきとーーーでいい加減に見えるかもしれないけど・・・

結構・・・要所は抑えていた理するんですよねーーー

張り切りすぎない完璧を追い求め過ぎない・・・って事・・・

けっこーーーポイントかもしれません・・・

あなたは??いかがですか??