人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「障害」就労、18歳以降・・・

f:id:variouspeople:20200717184741j:plain


現在の一般的な日本の就労の現状を考えると・・・

今の日本社会では、多くのお金をかけ・・・

一般的に言われる良い大学を出ても必ずしも良い仕事が待っているわけでは

ありませんよねーーー
学歴の為にに投資した時間も、お金も・・・

もしかしたら・・・水の泡に変わってしまうってことも多いのが

最近の世の中です。

それは・・・個人の努力が足りなかったわけでも、

ましてや・・・・才能やチャンスに恵まれなかったわけでもなくて

提供されている仕事自体が減り始めているって感じですかねーーー

産業構造が時代の変化に合わせて高度化しない限り・・・
個人が勉学に励んできた努力は報われない時代は
もう・・・既にやってきているのではないでしょうか?

親子共に・・・多額のお金と時間を使って学歴だけを手に入れようとしたところで、

報われない人が沢山いるっていう時代になってきました。

そうなってくると・・・学歴だけを手に入れるために・・・

子どもが勉強につぎ込んだ時間は・・・

ホントに好きなことをさせてあげればよかったーーーと思うだろうし・・・

親がつぎ込んだお金は・・・

もしかしたら・・・家族で何か楽しむことに投資でもしておけばよかったーーー

ってなるかものかもしれません。

でも気がついたときには後の祭りってこともあったり・・・

 

これって・・・世間がそうなんだから

「障害」者の就労にも影響があるんじゃないかな~とも思っています。

これからは、人工知能が担っていく仕事も増えていくことでしょう。

これは日本だけじゃなくて世界全体で言えることだし・・・

先進国としては日本は少しいや?かなりかも・・・出遅れていたりします。

正直、「障害」者の働き方の幅があまりにも狭い・・・

沢山の様々なことに対する時間と本人の努力や多くの支援を受けても

また日々の親の心労と労力を注ぎ込んだ先にあるものが・・・

現在まだまだ・・・少し残念な結果であることも事実です。

出来れば、時代の変化に合わせて・・・

今はまだない、新しい働き方が生まれていってほしい。

(願うだけではできません。どうやるか?それを考えながら動くのは当然!!)

 

どの時代も・・・誰もが・・・先のことは分かりません。

子育てはあっという間ともいいますが・・・

それでも・・・結構長いです。
18歳、20歳、大学行くなら22歳・・・を目的に設定したら・・・

小学校入学の時点でまだ12年~16年も残っています。

この12年~16年間を、子どもにどう生きて欲しいのか?

親子でどう生きていきたいのか?親としてどう生きていくべきか?
子どもが何を得ることが出来れば・・・

自分がいなくなった後もなんとかやっていけるのか?

数十年先の自立のことも気になりますが・・・
まずは・・・どういうプロセスで人生を歩んでほしいのか?
って結構重要だと思うんです。

でも・・・このようなプロセスよりやっぱり目的達成だという人もいます。
こうした考え方の天秤のかけ方は・・・

それぞれなので・・・みなさんもよーく考えてみてください。

(一人で考えないことをお勧めします)

インクルーシブとかノーマライゼーションとか、

 

f:id:variouspeople:20200707163104j:plain

「障害のある人が障害のない人と同等に生活し、

ともにいきいきと活動できる社会を目指す」

 

って私たちの会の目標でもあり・・・すごくいいと思うんです。

でも、まだまだ世の中では

「「障害」児も、こっちにきてもいいよ~」

みたいなことは・・・制度上もまだまだ・・・

インクルーシブには程遠いな~って感じていることも事実!!

一緒にいることが当たり前になる日はいつ来るのやらーーーー

 

今は昔はなかったYouTuberが仕事になったり・・・

ブロガーが仕事になったりする時代ですよねーーー
ベーシックインカムなんかがもしも実現する社会になったら・・・

就労ではなくて何か楽しみで生きていく時代に変化するかもしれない。

(今は・・・まさかーーーって思ってることですが・・・

どうなるのか?わからないのが・・・起こってるので・・・)
楽しみが後に仕事に変わったり・・・先のことなんて本当に分からないんです。

特別支援学校と特別支援学級も双方にメリットもデメリットもあります。
それは、個人によっても感じ方が違うものです。

でも、どちらを選んだとしても・・・みんなときに悩んだり、成長に涙したりしながら頑張ってる。
やっぱり、そう思うと・・・

みんなそのプロセスをそれぞれに大事にしてきたのかなーーー

って思ったりします。

人生は本当に何があるかわかりません。
子どもが自立するまでのあいだ・・・

親子でどう生きていきたいのか、何をもたらしてあげたいのか。

親としての在り方とは?

どんな風に成長させたいのかという親の理想や目標なんかより、

今のその「考え方」がちょーーー重要なんじゃないかなーーー

と思っています。

 

みなさんは、どう考えますか?

どう考え日々過ごされてますか?