人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

学校選び・・・納得いく選択できてますか?

f:id:variouspeople:20200725170651j:plain


今のママ達の悩み・・・

特に・・入学前ーーー

就学準備を始めたときなんかかなーーー

私が悩んだのは・・・

「みんなと一緒にやれるのか?」

ってこと・・・今のママも変わらない??

「特学か?そうでないか?」

どっち??って言われて・・・よくわからず・・・

「みんなと分けられるなら特学はいやだけど・・・」

って話して・・・その時聴いたのは・・・

「教員の加配の関係で・・・在籍にしてくれるとありがたい」

って知ってる先生にいわれて

「通常級でずっと・・・入れるよ・・・」

ってことだった・・・ 

 

 この通常級か、支援学級かの選択・・・結構あるんじゃあないかなーーー

今も・・・

 

 

 

現在は」。。。

就学相談を申し込むと、

 

子どもの成長や現在の様子について

親へのヒアリング、親と分離で発達検査が行われたり

この進路が望ましいという判定が出たりする。

(市町村によって異なります)

 

 

でも、覚えておいてねーーー

この判定は強制でも絶対でもありません。

 

 支援学級が望ましいという判定が出ても、

どうしても通常級に行かせたいと

親が考えているなら、

最終的には親の意向が尊重されます。

 

うちは保育園で、健常児と言われる子ども達に囲まれて過ごす中で

周りを見ながら本人が大きく成長したと感じていました。

だから通常級で過ごしたいと考え、上記のことから特学に籍を置き

必要な時に必要な支援を受けること・・・で納得し特学在籍にしました。

 

 

でも中には

通常級に在籍したがために・・・

 

支援員がつかない、先生もつかないから

ママが毎日のように学校に行っている。

遠足にもついて行く・・なんてこともあってるとか?

これって【合理的配慮】どうなってる??

 

 これを聴いたら・・・誰もやらないよねーー

 

 子どもの学校のために

仕事があったら辞めなきゃいけないの??

 

 代わりに人を探すと言っても、

学校への送迎だけでも見つけるのが

大変!!そのうえ誰でもってわけにもいかないでしょーーー

 

 毎日学校で何時間も過ごしてくれる人を

見つけるなんてほぼ無理でしょ・・・

 

文科省は通常級と支援学級との

区別のないインクルーシブ教育を言ってるのに??

実践している学校はないの?

 

 まあーーー迷ったら特学に入って

学校を変えていけたら

いいですよねーーー(笑)

 

f:id:variouspeople:20200630200235j:plain

 健常児たちの中で、刺激を受けて

成長することは確かにあるけれど、

 子どもの性格や特性によっては、

負荷をかけ過ぎてしまうこともあります。

 先生方の対応もかなり違います。

(親だって同じですね・・・)

 

通常級の先生が怒鳴るような大声で

注意して

 子どもたちはビクビク・・・なんてこともあります

 まあーーー1人で40人の子どもを相手にしていれば、

ときには大声を張り上げるようになってしまうのも

仕方ないのかもしれませんねーーー

 そんなクラスの中に「障害」児がいたとしたら、

事態を把握できずに

ただ1人戸惑いパニックを起こすこともあるでしょう。

 

 実際、通常級に入ったけれど、

ついていくのがしんどくなって

支援学級への転入する子もいるし、

 

 先生方も、入学して間もない頃は、

各子どものことを把握できていないから、

対応に疑問を感じることもしばしばでしょう。

(親がすぐに子どもに対応できなかった時期と一緒です)

 

でも担任と交換日記のように

連絡帳で毎日やりとりし、

 自宅での様子や気になることを伝えたり、

 こういう対応をしてるが学校では?とか

こんな様子だが学校ではどうか?とか

伝えあったりして、

 徐々に理解してもらえました。

 1人1人に細やかに対応してもらえるところは、

特学の先生がいる良さだと感じています。

 

それでも、私が要望したときの形とは

今は違うところが多いから・・・

ママ達は手放しで喜べない・・・し

特別支援学級でよかったと思えないのかなーーー

 

大阪にある大空小学校。

公立でありながら校長先生のリーダーシップのもと

インクルーシブ教育を地域のみなさんと作り上げてきた

パブリックな学校です

 

全国のどの学校も大空小学校のようだったら、

これほどまで学校選びに悩むこともないのになーーー

 

 それぞれのご家庭でどうか少しでも・・・

 

納得がいく選択ができますようにーーー