私って・・・とっても「痛い子」だった(笑)
・・・と・・・そうたくさん
振り返ることがある・・・
今・・・私が代表をしているコミュニティで身近にいる
講師やスタッフと話をする・・・
「こんなことなかったー-」「あった」「あった」
「こんなこと思ってなかったーーー」「いやー--毒はいてたよ」
「こんなことしなかった???」「やった」「やった」
みーーーんな笑いながら・・・いうのだけど・・・
それって「ノリ超える」のって・・・
そんなに簡単なものではないものだけどね・・・
きっとその時はみんな・・・キー――キー――なりながら
試行錯誤し、もがき苦しみながら・・・
失敗や恥ずかしい体験をたくさんしながら・・・
恥なんて言葉あります???っていう勢いで・・・
やってきた人ばかり・・・
がむしゃらに前へ前へと進んできた人ばかりなんです。
そりゃー--速度に差はあるし・・・
到達点も人によって違うので。。。
「ここらで落ち着こう!!」って人もいるし
「もっと・・・もっと・・・」の人もいる・・・
「はやー--い」人もいればのんびりの人も・・・
寄り道が好きな人も・・・います・・・が・・・
基本・・・基準値がい一定のレベル以上の方ばかり・・・
私の周りにはそんな「ツワモノ」しかいないんです(笑)
だから・・日々・・・勉強になります・・・
ここにいるだけで・・・
「どうしてかな???」「なんでかな???」
「じゃあ何をしたらいいのかな?」「できることって何かな???」
常に・・・たくさん問いが立てられるんですよー--
だから・・・考えて学んで繰り返して練習していく・・・
そのグルグルグルグル・・・サイクルが周り続けるんで・・・
頭が老化しない???(笑)
私にとって・・・最高の場所なんです・・・( ´∀` )
自己分析シート・・・自分の深堀り・・・なんてしてると・・・
よくわかります・・・
「みーーんな最初は・・・」「これもこれもこれもできてなかった」
「そんな風に思えなかったねー--」
「カリカリ・・・キリキリしてた」
だが・・・今は・・・
自己否定も完璧主義も他人軸も
みーーーんな・・・が皆無に近い・・・
みーーーんな「自己受容」が完了してるの・・・
「いいじゃん」「できないの?やろうか?」
「あー--そう思ってるのね」
「頑張りすぎだよ」「話してくれて・・・ありがとう」
常にそんな言葉が行き来してる・・・
「いいねー--」「いいなー--」
私・・・痛い子だった・・・って最初に行ったけど・・・
でもね・・・
私って凄い子でもあるの・・・
だって・・・その痛いを痛いだけでは終わらせないから・・・
痛い経験って人生での大きな「宝物」=「教訓」だと思ってて
これって・・・次の「経験」に確実に生かせる・・・
何なら・・・これを話すことで・・・
今同じように困ってる人に「勇気」を与えられたりしちゃう・・・
だからねー--「痛い子」って今思ってるそこのあなた・・・
大丈夫!!
これって・・・おー----きな「宝物」だから・・・
胸を張って・・・その経験をどんどん「教訓」に変えていきましょう!!
レッツトライ!!!!