学校生活をなんの疑いもなく受けてきたけど・・・
今になって見れば・・・
窮屈な中、枠の中で無難に生きてきたなーーー
って思う。
いつも
「みんなでーーー」
「全員で・・・」
って・・・掛け声に・・・
何となくまとまってる感が
あったけど・・・
人それぞれ・・・
得意なこと苦手なことは違う・・・
好きなもの、嫌いなものも違う。
だけど・・・
そこを考えて・・・
「みんなで・・・」とか「全員で・・・」
とか言っていたかなーーーと今更ながら疑問だ。
絶対にやらなければいけないことなんて・・・
きっとない。
それぞれの個人が本人が自分で決めればいい。
ううん・・・そうでなければ・・・
いつまでも指示待ちしちゃうんじゃあないの??
って心配になる。
それを・・・
許容しない人間関係は・・・きっと
息苦しくて辛い。
でも・・・
実際は、学校ってそんな風になってないかな??
私は小学校のトキ給食が嫌いだった。
食細くもあって・・・量が食べれなかった。
だから・・・いつも最後まで・・・
呑み込めずに・・・
掃除時間が終わるまで・・・
食べれない子達は
何人かずーーーと座らされて
食べ続けさせられてた。
だから・・・なおさら・・・
給食の時間が苦痛だったし・・・
毎日、憂鬱だった。
こっそり、食べれないパンを机に隠して・・・
すぐに処理するとバレルからって・・・
机の中でカビが生えて・・・
こっそり捨てることもあった。
今では・・・そんなことはないかもだけど・・・
「今月の目標残食0」
なんて・・・掲げて調査してるのを見ると・・・
「それって・・・
誰かが残した時に、その人を責めることに
ならないかな??」
・・・はい、それは大丈夫!!
その人達には少なめに・・・
食べれる人がフォローします。
はいはい・・・責めない大丈夫です!!
「でも誰かのせいで・・・
毎回達成できなかったら・・・
その人を責めることになりませんか??」
・・・はい、なりません。
そんなことは・・・みんなしません。
「じゃあ、その人がみんなの「あーーあーーー」
を感じて自分のせいだって
気持ちが沈んだりしないかな・・・」
そうかーーーそんなこともあるかも
でも、みんなで励まし合って
応援し合う雰囲気をつくったら
大丈夫!!今までもそうだったし・・・
これからもそれは一緒
そう・・・そんなクラスって素敵だね・・・
でもね・・・やることって・・・
他にもたくさん・・・
行事前にも・・・
日常では掃除時間なんかも
きまりがあったりして
日々なかなか・・・大変ですよね・・・
そうすると・・・人は疲弊して・・・
時には
「あーーーまたーーー」
「いいかげん、ちゃんとやってよーーー」
なんて・・・なりがちじゃあないですか??
昔のことわざで
「馬を水飲み場まで連れていくことはできても
水を飲ませることはできない」
ってあります。
馬を水飲み場へ連れていく・・・
それは・・・きっとみなさんの応援であったり
工夫であったり・・・
そんな周りのおぜん立てです・・・
これって様々な場面で・・・ありますよね
きっと・・・「障害」児・者や不登校や・・・
いろんなことが私には、思い起こされます・・・
だけど・・・
連れていっても無反応だったり・・・
嫌がったら・・・
ムリに顔を水にこすりつけますか?
頭から水をかけるでしょうか?
いやーーーそれはない!!
飲むまで待てばいいでしょ!!
ってきっと・・・
みんな言うでしょう・・・
だけどねーーーこれ結構やってるよ・・・
「みんなで」「全員で」
の言葉の中で・・・
だからねーーー
トキドキ思い返さないといけないと思う・・・
あーーー今の私は・・・
大人の私は・・・
どんな水飲み場をつくろうとしているかなーーー
って・・・
そして・・・
それを無理強いしていないかなーーーって・・・