人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「障害」児と共に~暮らしやすーーーーくなるために~10

f:id:variouspeople:20190829202219j:plain


たーーくさんの・・・みなさんのお陰で

「障害」児の娘の育児は・・・高校生活まで・・・

見守り、手助け、協力、アドバイス・・・

さまざまにご伝授いただきながら・・・

過ぎていきました。

 

今年30歳になる平成元年っ子の娘。

 

なかなか・・・まだ制度がない時代での子育て・・・

地域や、保育所、療育、病院、学校や、友達・・・

さまざまなところと連携、協力・・・

ないものは提案し、つくりだし・・・てきましたが

 

それよりもっともっと前は・・・

きっともっと何もなくて・・・

「障害」児・者なんて見かけることもない・・・

そんな時代から・・・

先輩方が国や県や行政と話し合い、時には闘って・・・

勝ち得てきた・・いろいろなものを・・・

私は、遠慮なく感謝しながら

使わせていただいてきました。

(わたしは制度ではなく・・・校区の子は校区の学校にで

問題なく校区の学校にすんなり入れました)

先輩方も・・・それをきっと

微笑ましく喜んでくれていたと思います。

そのおかげで・・・

この子達の・・・今があります。

 

今は・・・もっともっと制度ができました。

子育て期に“あったらなーー”って思っていたことは

今は・・・ほぼ・・・

あるのではないかな??

と思っています。

 

私たちの子育て期には・・・ないものがいっぱいだった。

だから・・・工夫をしたり、話し合ったり

さまざまな力をかりたり・・・

そして自分達が自ら・・・子ども達のために

ひいては・・・このまちの子のためにと

先輩方のやってきたことを見様見真似っで

活動を重ねて・・・ないものは交渉し・・・

この市が“人権都市宣言”してるように・・・

誰もが住みやすいまちになるよう・・・

ǸPOでもやってきました。

その活動も・・・40周年・・・

長い年月・・・年表を見ると歴史が偲ばれます。

 

その中に・・・私の子どもも

“この活動を知らないうちから

利用させていただいていたんだ”

と改めて思い・・・

自分は、どれだけその思いに報い、

行動を起こしてきたのか??

最近は考えることが・・・多くなりました。

何かお返しすることが・・・できただろうか?

と・・・

でも私も感謝の言葉を言うたびに

 

f:id:variouspeople:20190829202310j:plain

「できるときに

できる人が

できることを

   していったらいい」

 

と言われてきました。

だから・・・

私もよく何かを感謝されたときに

 

「きっとこの感謝の

  お返しに来ますから」

 

「この感謝の気持ちを

どうやったら

返すことができるか・・・」

 

といわれることがありますが・・・

 

「そうおもって

いただけるなら・・・

自分ができるときに

できる人に

何か自分がやってもらって

嬉しかったことを

  返していってください」

 

とお願いしています。

 

でもねーーー先輩方は

 

「できるときにできる人が

  できることを・・・」

 

って言っていたけど・・・

 

ホントは・・・

できるように工夫していたし・・・

できる人になろうと努力されていたし・・・

みんなで行動されていた・・・

 

「できない」

   選択はなくて・・・

 

「どうやったらできるのか」

 

を常に考えておられた・・・

 

でも・・・私は・・・

 

“自分がそのことを

   伝えきれていない”

 

ということに気づくことが多くなってきました。

 

今は、よくあれがない・・・これがない・・・

これをして・・・あれをして・・・聴いて・・・

つくって・・・言ってきて・・・

 

目の前に様々な制度が差し出されると・・・

ないモノばかりを探している気がする。

 

そして、誰かが何かをしてくれるのを

『待ってる』そんな気がするのだ・・・

 

人が差し出してくれたものが・・・

どういういきさつで・・・どんなことを繰り返し

予算をとってやってきたのか??

それは・・・だれが何人が・・・

このことに動いてくださったのか???

 

これって・・・

私たちがしてきた『結果』なんだなーーー

ちゃんと伝えきれていない・・・

これからって・・・どうなるんだろう???

 

f:id:variouspeople:20190829202352j:plain


親が子どものために・・・

自分の足で立ち、歩き、走り・・・探し回り・・・

繋がり合う・・・

 

側に困ってる人がいないか?

見つめる子はいないか?

考えることはできてるのかな??

 

これってやってるとねーーー

とっても将来が・・・楽になるんです・・・

 

私の子どもも卒業してから

就労支援所は1か所だけで

落ち着いたわけではありません・・・

 

でも・・・やめたときもねーーー

ホント隙間なく・・・声がかかってきて・・・

 

「家にいるんなら・・・

  うちに来させり・・・」

 

なんて次々に声をかけていただいた。

 

ほーーーんと有難かったーーー。

 

でも今は・・・

もっと自分が伝えたいことを伝えきる・・・

そんなコミュニティつくるの

簡単になってきたなーーー

って感じます。

 

私ももう一度・・・

私がホントにつくりたい小さなコミュニティを

つくっていこうかな??

 

今繋がりが・・・全国につながって来たので・・・

更に・・・夢が大きくなってきました・・・

 

そのうち・・・この指とまれ・・・って

何か始めるかもしれません・・・

 

そのトキには・・・

また・・・楽しく子どもも家族もが

イキイキするまちにすべく様々なこと

考えていきたいと思います。

 

何だか考えるだけでニヤニヤワクワクするなーーー