人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「障害」社会自立のために親がすべきこと

「障害」児のわが子に向き合ってきて・・・

私って・・・本当は・・・とっても『せっかち』なんですが・・・

子育てにおいては『せっかち』っていけないんだなーーー

って何度も学んで・・・

子育てに関しては・・・本当に【待つ】ってこと・・・

割とできるようになって・・・

子どもと『ゆっくり子育て』ができたなーーーって感じています。

 

でも2番目3番目と・・・

ちゃんと自己表現できる子ども達には・・・

何度か・・・

『みんなお母さんみたいに早くできるわけではない』

『そんなにどんどんいろいろ言わんといて!!』

って言われたこともあります・・・(笑)

 

そのたびに猛省するんですが・・・人って忘れる生き物だから・・・(笑)

何度か言われてきましたねーーー

でも・・・

私は「障害」児のわが子に・・・『社会自立』を目指してほしかった

だから・・・私は・・・基本「待ち」の姿勢って壊さないように

注意してました・・・

 

靴を履くのをしっかり待つ

早く○○しなさいって言わない

勝手に洋服を準備しない(1人ではできないから一緒に)

ランドセルの中も一緒・・・

 

やってあげた方が速いし・・・楽・・・

だけどね・・・

子どもの頃の『楽』って親はとってはいけない!!って覚悟してました。

(まーーー「障害」児だったから・・・常に覚悟っていりましたねーーー)

小さなころの親の「逃げ」「見ない」「考えない」「本人にさせない」

「人の話を聴かない」「家族だけで完結しようとする」

「面倒を避ける」「極端な人任せ」「レールを敷く」「安全安心を取る」

これって・・・極力・・・歯を食いしばって・・・

やらない・・・って決めてました・・・

 

特に「障害」児のわが子には・・・決めた目標があったから・・・

ここは親が取り組むべき課題なんだと・・・

人から・・・なんと言われようと・・・思われようと・・・(笑)

ここ・・・貫いてきましたねーーー

 

待てない。せかす、手伝う

 

これって・・・子どもの自立心を奪ってしまう行為だと思うんですよねーーー

「いやーーー子どものためでしょ!!」

って言われるかもしれませんが・・・

 

実際・・・

ずーーーっと手助けを受けてきたり・・・レールを敷かれたり

極端な人任せ・・・家族だけで今までなんとかしてきた・・・

って方々の18歳以降の人生は・・・

困難極まりない!!って方が多いんですよ・・・

病院の入退院の繰り返し・・・わかってもらえないことからの家庭内暴力

家族だけではなんともならない・・・どうしよう??

善悪の判断が・・・外に出てかえって来ない・・警察沙汰・・・

脅すわけではありませんが・・・多いんですよーーー

 

子どもの頃の親の役割って・・・

「子どもの成長を支える」ことです・・・

そのスピードは様々です・・・そして・・・そこを見ていくのは

親だけではない・・・きょうだい・・・家族だけでもない・・・

 

この子達は「社会」に出ていくんです・・・

だったら『社会自立』を目指していかないと・・・

 

『待つ』って・・・根気も我慢もいります・・・

イライラするし・・・やってあげた方が速い・・・

でもでもね・・・

まずは1日1回から・・・少しづつ・・・『待つ』ってやっていきましょう。

 

子どもの・・・これからがかかっているんですから・・・

『あーーーもう!!』『もーーーやっちゃったーーー』

なんてことは何度もあります・・・

だからこそ・・・親子共に学んでいくんです・・・

周りに白い目で見られても・・・こそこそ何か言われても・・・

分かってくれる人もいます・・・手助けしてくれる人だっています。

 

何かあったら・・・先輩ママや・・・同じ境遇の方たちと・・・

愚痴っちゃえばいいんですよ・・・

『あーーーあるある』『そんなこともあった』

みーーーんな経験済みですから・・・

 

さあーーー今日から・・・今から・・・

待てる親になった行きましょう・・・

 

愚痴や不安・・・苦しさ・・・いつでもお聞きしますよーーー

頑張って!!