人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「障害」児のうちから考えるべき【社会自立】①

「障害」児が生まれて天手古舞・・・

分かりますーーー

小幾に、病院に訓練に・・・そのうえ・・・子どもはこの子だけでは

ないのよーーーってな具合い・・・

私もそうでした・・・

そのうえ夫は不規則勤務・・・ワンオペの時も多くて・・・

もーーーーわーーーーみたいな・・・

でもそんな日々にも・・・

あら不思議!!だんだん慣れてくるんですよねーーー(笑)

母は強し・・・(笑)

 

そんな日々の中・・・子どもが学校に行きだしたら・・・

ちょっと意識してほしいことがあるんです。

 

早めにとりかかってほしい親としての意識・・・

「障害」児のときから考えてほしいこと・・・

「障害」児の今だからとりかかってほしいこと・・・

って・・・実際「旬」ってあるんですよねーーー

 

早い方がいいんです。まだ・・・子どもが小さいから・・・

そして親も今が一番若いから・・・

まだ・・・動ける。。無理がきく・・・踏ん張れるんですよ・・・

気力も体力的にも・・・

 

私も

「えーーーくたくただよ」「まだまだやることあるの?」

「学校行きだしたんだから・・・少しはゆっくり・・・」

 

って気持ち正直ありました。

フルタイムで働いていたし・・・家のことも仕事も子どもも1人ではない

やることなんて・・・数えだしたら・・・

きりがないんです・・・

 

自分も大事だし・・・自分が壊れたら・・・意味がない・・・

でもやらなきゃ!!だって親だから・・・って・・・

頑張ったけど・・・

 

私・・・実は・・・手抜きも上手だったんです(笑)

 

やらなくても「死にはしない」って・・・こと・・・

例えば掃除とかは豆ではなかったし・・・

食器は食洗器・・・ご飯もお惣菜買ってきて1品だけ作る・・・

とか・・・やってたし・・・

手抜き家事の天才でしたよ・・・(笑)

 

。。。で肝心な何をやったのか?

それは【社会自立】です。

ここを意識して子供や周りと向かい合う時間・・・

ここを十分にとるってことに「障害」児子育ての中心をもって行きました。

 

でも・・・これって・・・結局・・・

「障害」児だけではなく・・・きょうだい児支援にもなることだった

って・・・今になって本当に取り組んでよかった・・・って感謝です。

 

これも・・・当時の先生方や先輩方から学び導いていただいてきたこと

ばかりでした・・・

本当に感謝しかありません。

そこに早く取り組んでなかったら・・・

今の私たちは・・・ない・・・って・・・

こんなに笑って泣いて・・・喜んで楽しんで・・・

様々に一緒に感情を共有できる仲間が・・・

こんなにできる日は・・・やってこなかった・・・って

そう思います。

 

この幸せや感謝を・・・私は「障害」児者の未来のために・・・

先生方の研修や保護者会や・・・発信で・・・語り続けています・・・

でも・・・これって・・・1人では・・・継続って難しい

そばに・・・伴奏してくれる・・・そんな人が

たくさんいてくれたら・・・

それが大きな力となります・・・

 

まーーーそれこそが【社会自立】なんですが・・・

明日は・・・また・・・詳しく【社会自立】について

解説していきますねーーーー