自分の「障害」児育児を振り返って思うことは・・・
本当に・・・『出会い』に助けられたなーーーってこと・・・
そして・・・その出会いを引き寄せたのは・・・
「障害」児のわが子を・・・
「どうにかしなきゃ!!」の一点集中だったってこと・・・
要は・・・最初はねーーー
私が「困った」「できない」「この不安を解消したい」
ってことからの始まりだったんですよーーー
要は・・・子どものことを語ってるようで・・・
自分視点だったんですよねーーー(笑)
でもねーーーー「困った」「不安」「怖い」「嫌だ」
って・・・これって・・・心の「痛み」じゃあないですかーーー
私・・・きっと・・・ここ長く抱え込んじゃうと・・・・
病気になっちゃう・・・って自覚はあったんですよねーーー
一応・・・養護教諭の免許なんか持ってたりしたんで・・・
だから・・・
「これはまずい」「私まで動けなくなったら・・・」
って・・・動物的感覚が働いたんでしょうねーーー
親子共に行き倒れにならないように・・・
「あーーー痛い痛い」「あーーー辛い」「ん---苦しい」
ってもがきながらも・・・
私は「考動」を始めたんです・・・
行政の方や議員さん・・・学校の先生・・・保育園の先生
療育・・・病院の先生・・・先輩保護者、様々な団体、書籍・・・
様々な方々や物に出会いながら・・・
私は私の『価値観』の狭さに気づかされていったんです・・・
私は・・・何もわかってない・・・
私は・・・何もできてない・・・
誰も・・・そんなことは言わなかったけど・・・
私自身が・・・学びを深めていく中で・・・
そう感じていった・・・
私は・・・私の「障害」児の子育てを・・・
やったことのない親や周りに相談して・・・
「よくやってる」「頑張ってる」「できてるよ」って・・・言われて
何だか・・・その気になってた・・・
でも・・・この子のために「障害」児の子育てには・・・
親のマインドこそが大事!!って・・・痛感していった・・・
子どもを「他より劣ってる」って見ていたこと・・・
子どもの「できない」に注目し疲弊していたこと・・・
世間体を気にして・・・周りと一緒に・・・って追いつかせようって
肩ひじ張っていたこと・・・
人からじろじろ見られたり、指をさされることで・・・
子どもは出たがってるのに・・・外に出るのが・・・
億劫になっていたこと・・・
これって・・・結局・・・すべては・・・私の問題だった・・・
1ミリだって子ども側の問題・・・ではないのだ・・・
これ問題を解決すべき課題を整理していくのは・・・
要は・・・私でしかなかったのだ・・・
幸い私は・・・子どもを「早く社会に出す」「早く集団へ」
って・・・療育の先生に言われて・・・
「保育園だ」
でも・・・入れる???試行錯誤して・・・
結局・・・「働く」って話が来たことから・・・4歳になる年から
保育所へ入所ができた・・・
まーーーここも「障害」児だったから・・・
それはそれは様々な課題が箇条書きで・・・どれくらいだろう???
ってくらい30?40?くらい・・・あったんだけど・・・
まーーー1つ1つクリアしていきながら・・・解決していきました・・・
教えてもらう・・・マインド・・・
自分を見つめるマインド・・・
これ・・・早くやった方がいい!!決断は早く・・・
「痛い痛い」「うーーー苦しい」「キッツーーー」って言いながらも
やったもん勝ちーーーですよ・・・
そのうち・・・痛みさえ心地よくなってくる(笑)
みなさんは今・・・どんな状態でしょうか???
痛みは・・・早く・・・痛くても動く・・・
今は病院で入院してもそうらしいですよねーーー
早く体のために動かすって・・・
もし・・・どうしていいか分からない・・・
今のこの状態から脱却したい・・・
けど・・・どーーーやったらいいのーーー
って方は・・・ぜひ・・・ご相談くださいませーーーー