人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「障害」~自覚しなければいけない人は?~

「障害」福祉の現場に立ちながら・・・

話を聴く中で・・・

「なるほどなーーー」「そういうところかなーーー」

って現場に入っていて人の動きを見ながら思う。

 

これって・・・専門家であるとか・・・福祉の免許があるとか

そんなことって・・・関係ないなーーーって

 

学校訪問なんかに行くと・・・

 

「支援学級のプロで〇年勤務されてます」

「特別支援コーディネーターでうちを取り仕切っていただいてます」

 

って紹介されたりしますが・・・

そこ・・・私にとっては・・・どうでもいいことなんです。(笑)

 

毎日どんなことをし。何人の子ども達を今まで見てきて

その子達の社会自立に向けたプログラムが・・・できているのか?

とか・・・

この子達の将来が・・・どのような物になるのか?

想像したうえで・・・教育プログラムは組まれているのか?

とか・・・

「合理的配慮」とは・・・一人ひとりにフォーカスしたもので

あると思うが・・・それぞれにやっている「合理的配慮」とは?

とか・・・

検証や研修を重ね・・・様々な社会課題と向き合って・・・

各学校の状況や様々なやり方を研究、研修してやっていくこと・・・

 

そう・・・考えて動いてくださってる人が私は「プロ」だと思います。

 

福祉の現場でも一緒です。

資格や役職ではないんですよねーーー

 

現場に行くと・・・利用者の目線にどこまで落ちて寄り添っているのか?

どこまで利用者から目を離さず観察しているのか?

興味関心を寄せてどれだけ言葉や行動を注視しているのか?

どこに課題を感じ・・・改善点を日々追及しているのか?

自分発信で・・・きちんと物ごとを観察し・・・私に何ができるか?

できなかったのはなぜなのか?

あの人が・・・あの場所が・・・環境が・・・って他者のせいにせず・・・

いかに自分視点に物事を落とし込めているか?

 

こういう・・・組織は・・・どんなに「専門家」って人が少なくても・・・

とても良い状態で支援がなされている・・・

(ほかに多少問題があったとしても・・・解決が速いです)

 

そして・・・やはり良い職場環境は【エネルギー】が違う・・・

良い循環が始まるなーーーって・・・・行ってその場を見たら・・・

大体わかりますねーーー

 

職員さんの言葉遣いが違います。

そして・・・だからかなーーー活気や感謝があふれている・・・

これは・・・良くならないわけがないですよねーーー

よって・・・子ども達の状態がいい・・・

【笑顔】が多い・・・って事にもつながっていきますかねーーー

 

【笑顔】や笑い声にあふれている職場って素敵じゃあないですかーーー

 

今は・・・まだ・・・全然なんです・・・って言われるところも・・・

行ってみて・・・しばらくいると・・・

これから・・・どうすれば・・・もっと良くなっていくのか?って

分かりますねーーー

 

・・・でやっていただければ・・・次に行ったときには・・・

断然よくなっていってる・・・

 

挨拶も・・・重要ですよーーー

利用者や子ども達は・・・周りにいる私たちの一瞬一瞬を

見逃がしません・・・良ーーーく見てるんです・・・

 

だから言動、考動・・・ホントーーーに気を付けていきましょう・・・

私たち関わる大人の問題が・・・

 

利用者や子ども達に与える影響の9割だって・・・

ぜひ・・・自覚してくださいねーーー

*1

 

 

*1:・∀・)/ ハーイはいまず私から・・・(笑