人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「障害」児・者とお金の関係

f:id:variouspeople:20200820134343j:plain


日本人の奥ゆかしさなのか?

んーーー学習としてやってきてないからか?

何だか【お金】の話をする【稼ぐ】話をする。って・・・

何だかタブーのような・・・

特に福祉の現場でやボランティアの現場では

その空気感が強い・・・

とは言え、福祉事業のみならず・・・

この社会で何らかの事業を動かしていくためには、お金というものは

不可欠なのは確かです。
私自身は障害者施設で顧問として働いて少し収入を得ていますし・・・

たまにはその事業所のランチづくりのおばちゃんとして働いてもいて

収入を得ています。

 

福祉施設、「障害」者施設では・・・

飲食店経営や手芸品販売、農業製品、店舗経営など

それぞれの事業所で試行錯誤しながらも現金収入を得ています。

(なかなか【稼ぐ】がバンバンうまくいってるとは・・・

言えないことが多いですが・・・)

 

そう・・・

うちの娘を含め「障害」特に知的の方々は・・・

あまり「金銭欲」がない方が多いので・・・

【稼ぐ】ってこと【お金】ってことに執着がないんですねーー

 

でも・・・


事業所で栄作や製造・販売の支援に携わると・・・

金銭の授受によって、ある種の“交流”が生まれているのではないか?

と思うようにもなりました。

そこに「障害」児・者たちの喜び、生きがいも見てきました。

そこには「金銭を得る」喜びではなく・・・

自分たちで力を合わせてきたものが人の手に届く・・・

そして対価と共に『ありがとう』がついてきて・・・

事業所の支援者たちも

「よかったねーーー」「嬉しいねーーー」

と喜んでくれる・・・称賛を受ける・・・

みんなの温かい空気の中にいる・・・

その【お金】にはパワーや、エネルギーがあり・・・

活かされてるなーーーって感じます。

 

f:id:variouspeople:20200810162724j:plain

そして、福祉施設の製品などを買う人は・・・

お金を払うことで・・・

「製品の価値を認めます」「あなたのつくったものを認めてます」

との意思を表明していることになると思うのです。

実際にはご本人がそんな風に思っていなかったとしても・・・

購入する・・・

という行為自体に・・・

すでにもうその意思が含まれていると思うのです。
普通・・・いっさい価値を認めないものに・・・

お金を払う人などはいませんからねーーー。

製品の価値を認めるということは・・・

「製品作りに関わった利用者さんたちの働きを認める」

ことでもあります。
ですから・・・

福祉施設や福祉、「障害」に知識や関心のない人であっても・・・

製品にお金を払えば、利用者さんたちに

「あなたを認めています」「その価値を評価してます」

との意思表明を間接的には行なっていると思うのです。

そんな時・・・

 

「見ず知らずの他人に財布を開かせるって、凄いことだなぁーーー」

 

と・・・私は思います。(知り合いも買ってくれますけどね)

そして・・・お金の価値を高めていると思うこの子達の働きに

日常の毎日に・・・

感謝と感動がいつも・・・溢れてきます。


そして思うんです。

私達周りが・・・

 

「もっと財布を開いてもらえるように頑張らねばーーー」

 

って・・・