人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「障害」児・者と家族の話1

f:id:variouspeople:20190921201251j:plain


 「障害」児・者とその家族に関わってると・・・

様々な話が飛び込んでくる・・・

最近は事業所の方や行政や様々なところと

連携しているので・・・

入ってくる話も“複雑”だったり・・・

様々な連携がいるなーーと思うことも多い。

 

自閉症傾向(発達障がい?)苦しんでいる親御さんがいて・・・

カウンセラーとも合わず・・・

同じ不登校の経験を持つ親御さんに相談したら・・・

「そんな無理していかせたら・・・精神疾患になる」

と言われ・・・さらに不安感が大きくなった。

相談にのってもらえますか?

って話もあった。

 

小学校に入る前で難病指定の疾患があるが・・・

病児学級の設置はどうするべきか?

 

小児糖尿病で学校の対応が小学校ごとに違うのはなぜか?

 

小児糖尿病の看護師設置は・・・

 

行事での子どもの参加体制・・・

 

大きくなって発達障がいがわかり・・・

診断がついて本人は楽になったが

できないことを認められなくて・・・親は“知的”ではないから

治る・・・と思ってて・・・

 

小さなころからの自分の苦しさは“親”の認知のなさが原因で

今の自分の人生は苦しいばっかりだ・・・なんてことも

 

親から離れたいけど・・・お金がないから・・・

管理され様々なサービスを受けたいけど・・・家の近くに

サービスの関係者が来るのはダメだと言われる。

 

小さなころから・・・子どものサービスを県外で過剰に受けていて

子どもとの向き合い方を見失ってしまっている・・・

 

子どもの言いなりになって(機嫌を取って)・・・

親が子どもに振り回されている・・・

 

小さなころから暴言と力で押さえつけてきたため、いまだに・・・

なめられたらいかん!!と力ずくで子どもを動かしている。

それを見ていて・・・とてもつらい・・・

 

どんなに話しても『折り合い』が学校、事業所とつかない・・・

 

あーーーまだまだ・・・

たくさんありますよ・・・

 

f:id:variouspeople:20190921201347j:plain


でもねーーーこれって・・・出会いで大きく変わりますよ。

 

そして・・・

これって・・・

人に『弱み』や『失敗』を語れることで

大きく変わったりするんです・・・

誰でも・・・

 

みーーーんな失敗・・・しくじり・・・

そんなことはいっぱいです・・・

そんな話をしてみてください・・・

 

みーーーんな笑いながら・・・

 

『私もあったあったあ!!』

『私なんて・・・もっと・・・

       こーーーだよ』

『そんなときは・・・

      こーーしたら・・・』

 

なんて・・・話がいくらだって・・・

出てきますよ・・・

 

そんな答えは・・・案外難しくなくて・・・

考え込んでしまっていた・・・自分が・・・

コトを大きくしていることに気づいたり・・・

コトを難しくしている・・・とわかったり・・・

 

解決策はねーーーー

 

『えーーーそんなこと・・・』

『えーーーそれだけ・・・』

『えーーーホントに・・・(笑)』

 

みたいなコトだったりもします。

 

まずは話して・・・泣いたり笑ったり・・・

感情をあらわにして・・・

 

結局は・・・

 

『そんな自分も結構いい』

『自分は頑張ってる・・・』

 

そう・・・思えちゃいますよ・・・