人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

子どもの生活習慣って直るモノなの??

お子さんから・・・

『今日から学校に行かない』とか

『当分学校を休ませてほしい』って言われたら・・・

どうするでしょう???

 

すんなり・・・『そう・・・』とか

『うん・・・いいよ』って

なかなか言えないのが・・・親って言うものではないでしょうか?

 

うちの一番上の「障害」者の娘は・・・

どんなことがあっても・・・学校をいや!!とか休みたいとか

言ったことがありませんでした・・・

「行きなさい」とか「頑張りなさい」って叱咤激励したこともないし・・・

学校に行くってことに困ったことはありませんでした・・・

 

まーーー学校で・・・いろいろあってはきてましたが・・・(笑)

 

2番目の男の子も・・・

小中学校の時も友達が多くて・・・

姉のことで・・・いろいろあったと思うけど・・・

この子も友達に助けられていたのか?

いかない・・・とかなかったですねーーー

高校の時・・・まーーー成績が悪くて・・・進級のたびに

先生から呼び出されて・・・毎回学校に行っていましたが・・・

先生から・・・

「友達思いで・・・友達がたくさんいるから・・・大丈夫ですよ」

って・・・

なんか変な励まし方されて・・・(笑)

先生に・・・

「そこだけではダメでしょーーー」って言って・・・

笑った記憶があります。

 

・・・で・・・うちの3番目の女子・・・

歳が離れて・・・いて・・・まーーー結構・・・癖の強い子(笑)

保育所から・・・「行かない」と毎朝ギャン泣き・・・

車から降りない・・・

無理やりおろして園舎に入ると・・・

さっさと振り向きもせずに入っていく・・・

「え????」「えーーーーーーー!!!」

って感じでした・・・いつも・・・毎日!!

本人はお昼寝が嫌いだったとか・・・いってましたねーーー

暗くされるのが苦手!!だったらしく・・・

小学校に入っても男勝りで・・・女のこと遊ぶことより・・・

男のことよく遊んでました・・・ゲーム・・・より

体を動かす・・・って事が好きだったですねーーー

3年生で学級崩壊してから・・・この子の感受性がとても強い!!ってことに

気づきました・・・

学校で・・・今、思えば・・・「適応障害」を起こしてました・・・

学校で必ず熱を出す・・・迎えに行く・・・帰ったら熱がひく・・・

毎日その繰り返し・・・病院に何件行っても・・・「原因不明」で・・・・

 

結構・・・見た目より心の中は繊細で・・・(見えないけど・・・(笑))

女子のごちゃついた関係が苦手・・・

裏表なくいきたいタイプ・・・でも・・・そうすると・・・

学校の中では「生きにくい」って感じで・・・

学校生活は本当に小中学校苦戦したタイプです。

はっきりと『行きたくない』っては言わないけど・・・

あきらかに学校というシステムがあったないんだろーーーなーーーって

思ってました。

高校に進学してからは・・・まーーーショッチュウ行かない・・・

脱走する・・・来てない連絡・・・しょっちゅうでしたねーーー

高校は『単位』を取らなければ・・・進級できない・・・

1年生の時は・・・本当に・・・必死で・・・話しあいをしましたねーーー

この時『やめたい』って言って・・・転校をしたい希望を言ったとき・・・

『やめることに反対はない』ことを伝え・・・

『転校先の学校はどんな学校で・・・なぜ??いきたいのか?』

って理由をつき詰めた時・・・

一緒にいてくださった担任は・・・転校したければ・・・って感じだったのですが

副担の先生が

『学校なんか・・・簡単に・・・ハイいいですよ・・・』

ってとこではないこと

『本当の理由があるでしょ・・・いってみんね』って

ことを突き詰めていったとき・・・

彼女はポロポロ泣いて・・・本音を話し・・・って事がありました・・・

 

今でも・・・その時の・・・大人の必死に彼女の将来を思って戦った日々は

忘れることができません・・・

1人でできないことは・・・全部手伝って行ったし・・・

こんなことも・・・って事も・・・しっかり甘えさせました・・・

毎日毎日・・・親としてはしんどい日々でしたが・・・

それでも・・・子どもの将来のために・・・あの時にかけてきた時間は

今では・・・とても『尊い時間』だったって感じています。

 

今でも末っ子だから・・・どちらかといえば・・・甘ったれですが・・・

その分・・・『弱い立場の人』には優しい・・・

そして・・・悩み苦しんだ分・・・だいぶん『いやなものは嫌』って・・・

随分いえるようにもなってきたかと思います。

 

仕事でも『適応障害』が出て休職してしまったことがありましたが・・・

また・・・そこは・・・今度は自分自身で乗り越えていきましたし・・・

 

子どもの育ちって・・・1人1人違います・・・

手のかかるタイミングも・・・やり方も1人1人違います・・・

でも・・・『甘えたい』って時には・・・十分あまえさせて・・・

エネルギーを試させてあげたら・・・いいのではないかって?思うんです。

 

土のタイミングで・・・どうなっていくのか?

また同じようなことがあるのか?

それは・・・わかりませんが・・・

子どもの可能性・・・信じてみましょう・・・

きっと見えてくることがあると思いますよ・・・