人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

かっこいいって何?~「障害」児・者に伝えるには?~

f:id:variouspeople:20201004144352j:plain

あなたは「かっこいい」生き方をしていますか?

「かっこいい」って見た目やファッションって事ではありません。

私は「障害」児が最初の子どもだったので・・・

自分の「考動」にはちょっと気をつけてきました・・・

要は「かこいい」を意識してきました。

子どもって近くの人を見て学びますよねーーー

その最初の人で「時間」を多く共有するのは・・・「母」のことが

多いのではないか?って思っていたからです。

 

「障害」児なんだから・・・そんなこと言ったって

「かっこいい」なんてわからないんじゃあない?

なんて声も聞こえてきそうですが・・・

 

いやいや・・・どちらかと言うと

感覚派・・・視覚化から入る子達が多いからこそ・・・

周りの環境が大事だし・・・

関わることが多い大人の「考動」が見えるからこそ・・・

感じるからこそ・・・

私の動きや見え方が大事ではないかなーーーって思ったんです。

で・・・「かっこいい」って・・・って言うより・・・

んーーーこうなってほしいな・・・をたくさん見えるかしてきました。

 

人に会ったら挨拶をする・・・

小さなころから・・・言葉は出なくても・・・

頭をちょこんと下げる・・・とか・・・

 

そしてとにかく日々を楽しむ・・・

とかく「障害」がある子達は・・・そしてその親や周囲も

病院だ療育だ、訓練だ・・・と・・・

チョット健常児と言われる子達とは違った日々を・・・

送ることが多いですよね・・・

んーーーまーーー忙しいってことになりますかねーーー

だから・・・周りも「疲弊」しっちゃたり・・・疲れて笑えなくなったり・・・

なんてことも多い・・・

だけど・・・私は子どもの前では「笑う」を頑張ってました。

そう・・・小さなころは・・・子どもの前では頑張らないと笑えない・・・

そんな日々が多くあった・・・だから・・・

このときは「がんばって」いました。

陰で泣いたり、怒りをモノにあたったり・・・してましたねーー(笑)

でも子どもの前では精いっぱい笑って楽しんでました・・・

 

そして・・・人に「感謝」をする・・・

「ありがとうございます」を多用していました。

何かあったらすぐに「ありがとうございます」です・・・

子どもはしゃべるのが遅かったので・・・

よく頭を下げていましたねーーー

「あーーがと」とか「あんあん」とか言いながら・・・

頭を下げると・・・「可愛い」と思ってもらえることも多くて・・・

こちらもも嬉しくなりました。

いくら口で教えても・・・なかなか難しい・・・

よって周りの大人がやる・・・んーーー私がやる・・・

私が彼女のモデルになるんだ・・・って感じ・・・でしたねーーー

何だか大きなことをやる「かっこいい」ではないんです。

まずは小さな子でもわかるようなことから・・・

彼女にとっては「かっこいい」ではないでしょう・・・

でも・・・私が「かっこいい」って思えるような・・・

こうなってほしいと思えることからまずは「実践」していきました。

このバージョンを大きくなるにつれて

増やしたりレベルアップしていきました。

 

この実践は私にも子どもにも本当に効果的だったと思っています。

 

みなさんは・・・子ども達にどんな「かっこいい」を見せていますか?