人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

やれやれだよーーーって・・・え???

最近はどこも人で不足って聴きますよねーーー

御多分に漏れず・・・学校現場も人で不足のようですねーーー

毎年定数に足りてない・・・

やっと足りたかと思ったら病休・・・産休・・・

なんてよく聴く話・・・臨時免許での対応や・・・

講師探しも過去にさかのぼって・・・かなりの高齢の方まで

働いていただいている状況のようで・・・

まーーー何歳になっても働いてくださる意志があるなら

それはそれで・・・大歓迎なんですけどねーーー

 

でも聴くのは

「学校の質が落ちてる」

「話を聴いてもらえるような時間がないようだ」

「話しても何も分かってもらえない」

 

・・・なんてことを聴いたりもします。

 

んーーーーなるほどねーーー

コロナになってから・・・また特に感じることなんだけど・・・

みんな「コミュニケーション」下手になってますよねーーー

 

特に学校現場が・・・保護者や地域の方との関係性が上手に

築けなくなっているなーーーって感じます。

 

んーーーーなんか聞いたたら・・・本当にそんなこと言ったの??

って言葉なんかを聴いたりするんだけど・・・(@ ̄□ ̄@;)!!

それだけ・・・人と話す仕事でありながら・・・???って感じ・・・

 

新任できた先生が・・・担任発表あったにも関わらず・・・

「子どもは好きだけど・・・大人との関わりがやっぱり無理です」

って突然やめたり・・・

急に学校に来なくなったと思ったら・・・代行業者が来て

荷物を全部引き取って行ったり・・・することもあるそうで・・・

 

時代が変わった??

常識というか??価値観がだいぶん変わってきたのかなーーー???って

結構(@ ̄□ ̄@;)!!びっくりしています。

 

でも・・・最近聴いて・・・一番びっくりしたのが・・・

学校の先生の職員室の会話で・・・

 

「うちは発達の子が4人もいて・・・やれやれよ」

「うちも〇人・・・はーーーって溜息よ・・・」

 

ってなことを平気でしゃべっているらしい・・・

え???ん???

気持ちはわからなくはない・・・確かに学級経営としたら・・・

かなり工夫も必要だろうし・・・一人一人の個性と向き合いながらの

まあまあ大変な時間になるかもしれないねーーー

・・・ては思うけど・・・

孫あこと思いながらの教育って・・・

周りの子ども達にその気持ち・・・伝染するんではないですか??

直接か言いません・・・思ってても口にしません・・・

って思ってるかもしれないけど・・・

それって態度や表情に滲み出たり・・・まーーー言葉で・・・

直接的な言葉ではないにしろ・・・出ますから・・・

そんな方を今までにも何人も聴いてきました・・・あってもきましたから・・・

 

「どんな気持ちでおっしゃったんですか?」

「子ども達がその後・・・どんな関わり方をしてるか?ご存じですか?」

・・・みたいなこと・・・何件もありました・・・

 

タダ・・・それを職員間で言い合ってるって・・・

え???差別なんではないですか??って思ってしまう・・・

人権感覚・・・大丈夫ですか???って・・・

 

こんなに社会が多様化しているにも関わらず・・・

教育の現場では・・・そんなことが言われて・・・

ジェンダーの問題や、多民族、一人親とうとう・・・様々な方が

世の中にはいるんだけど・・・知ってる??大丈夫??って思っちゃいます。

 

義務教育・・・大丈夫かーーー???

みんながしっかりしないといけない・・しっかり勉強しとかなきゃ!!

そう思っている・・・今日・・・この頃です。