人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

発達しょうがい・・・そのしかり方大丈夫??

発達しょうがいの子って・・・

ひとくくりにはできないのだけれど・・・

私が関わっている中で・・・・

「今のそこの部分」「今の言い方」「今の態度」

その子には・・・伝わりにくいだろーーーナーーーって

思うことがよくあります。

 

注意して聞いてほしいことしかり・・・

いけないことなのでやめてほしいから叱ることしかり・・・

 

「そのしかり方・・・続けてると・・・

 二次しょうがい出ちゃうよーーー」

って思っちゃうことも・・・

あーーーいってやりたい!!あーーー気づいてもらいたい・・・

って・・・モヤモヤ・・・

 

でも・・・赤の他人が急に口出ししたら・・・

ビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!ですもんねーーーー(笑)

 

だから・・・私は身近な人にだけ・・・今・・・

モニターとして関わらせてもらっているんですが・・・

もーーーやはり若いと「伸びしろ」が半端なくて・・・

もーーー楽しいです。

一進一退でどんどん行かない・・・ってこともありますが・・・

進むときは・・・ドーーーーーってジェットコースター―みたいに(笑)

こっちが・・・

おーーーってついていくのが大変なほどです・・・(笑)

 

・・・でしかり方・・・

気を付けていただきたいなーーーって思うこと・・・

二次しょうがいにならないためにも気を付けていきましょう。

 

①名前を呼ぶだけ・・・

 

こらーーー○○!!○○やめな!! ○○ーーーー!!

みたいな・・・心あたりありませんか?

これって・・・特に発達しょうがいの子にはわかりにくいしかり方です。

名前を呼ぶのはいいのですが・・・そのあとにセットで

きちんと・・・どうしていけないのか?

どうしたらよかったのか?なぜ?いけないのか・・・

できるだけ具体的にセットで伝えていきましょう。

 

②何での連呼

 

なんで?こんなことしたの。なんでできないの?

なんでやったの?

いたずらやちょっかいを出すことには・・・

特に大きな理由がなかったりすることが多いので・・・

「答えられない」って現状が・・・

そこから・・・本人が「答えられない」ってことに・・・

自分はダメだ―――自分はできないないんだーーーって

自己肯定感を下げてしまい・・・二次しょうがいに・・・

ってことにもなりかねませんので・・・気を付けていきましょう。

 

③肯定的に受け止めすぎない

 

これは本人の問題というよりも・・・親側の

そして周りにいる大人の問題になるかなーーーとは思いますが

中には・・・「叱ってはいけない」

とか「叱らない子育て」って言われる方もいますが・・・

周りが・・・

全てを肯定的に受け止められてしまうと・・・

やっていいこと、やってはいけないことの分別を学ぶ機会を

失ってしまいます。

そこを理解しないまま進んで・・・大きくなってしまうと・・・

どうなると思いますか?

人との付き合いの中、地域や社会の中で・・・

困っていくのは本人なんです。

適切なタイミングで適切に注意をし、物事の分別の理解を

させていくことも重要なポイントです。

 

いかがですか?なんだか気になるところってありましたか?

 

私の子どもは知的でしたが・・・

この部分はその子の知的理解の範疇でかみ砕いてわかるように・・・

何度も何度もやってきました・・・

大人になった今も・・・

やらなきゃいけないことって・・・見ていたらあります(笑)

 

でも・・・そこもほかの支援者にゆだねながら・・・

進んで行こうって思ってます。

みなさんもご家庭だけで・・・抱え込まないでくださいね

 

私は・・・早くから・・・周りにSOS!!を出していたから・・・

とっても楽でした・・・

 

頑張り屋の方々程・・・

お母さんだけが・・・過度に抱え込んだりしがちですから

ぜひ・・・困ったことがあったら・・・

また話す相手がいなかったら・・・ご相談くださいませ・・・

 

無料個別相談㉚分実施中です。