人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

あなたが動けない理由は何でしょう?

「障害」児者の保護者のみなさんとお話しながら・・・

 

「なんで?やらないの?」「なんで今動かないの?」

「なんで・・・ずっと様子見してるの?」

「いつまで・・・そっとしてるの?」

「いつ取り組み始めるの?」

 

・・・って疑問符が????たくさんつくことがあります・・・

 

その理由は様々ですが・・・

根本にあるのは・・・

 

お金がかかる・・・ってのもあるかなーーー

 

まーーー動けばお金がかかるし・・・

(聞きたい人に会いに行ったり。セミナーなんかに行ったり他)

人に頼むのもお金がかかる・・・

(個別指導や講座等)

でも・・・そのお金って無駄遣いになりますかね?

親が学ぶ姿・・・子どもにかけるお金って・・・

私は無駄!!って思ったことなくて・・・

それが・・・あまり成果が出ないこともあるかもしれませんが

「あ・・・これは私にも子どもにも向かなかった」

ってわかった!!ってことですよね・・・

分かってよかったーーーってこと・・・

私は・・・その時の行動した自分をほめてます(笑)

動かなかったら・・・気づけなかったことですからねーーー

 

子どもの習い事も塾も・・・そんな感じではないですかね?

やってわかる・・・ってこと・・・多くないですか?

・・・ってか・・・やらないとわからなくないですか?って

ことなんですよーーー

 

また・・・何をするにも「怖い」って方もいますねーーー

「怖い」って思いの正体って・・・いったいなんだと思いますか?

 

恐怖を感じる・・・私にもありました・・・

それは・・・「障害」児の子のこと一緒に生きていかなくては

ならないと・・・子どもを育て始めた時から・・・

私の人生は終わった・・・と思ったのと・・・

「これからどうなってしまうのだろう??」

っていう「恐怖」で引きこもってしまった時期もあったんです。

 

要は・・・見えない未来・・・どうなるか分からない不安

知らない・・・わからない・・・ってことへの「恐怖」だったんですよ・・・

そこに怖さを感じていたんです。

つまるところ・・・「知識不足」ってことなんですよね・・・

調べてもない・・・動き出してもない・・・やってる方にコンタクトも取らない

そんな動き出してもいない状態から・・・

 

先行きが見えないことに「怖さ」を感じていただけだったんです。

やっていけば・・・

「なーーーんだ」ってこともいっぱいで・・・

案外・・・するするとやってきちゃいました・・・大量行動で・・・(笑)

 

その時・・・重要だなーーーって思ったのが・・・

「自分でできる」って思わないことです・・・

これって・・・なんでもですよーーー

 

「自分はできないのだから・・早く人の力を借りよう」

これ!!これが・・・一番早い!!

私が自力で苦しんでいた時・・・鬱になりかけて・・・引きこもって・・・

そこから引き出してくれたのは・・・

やはり人の力!!

自分の力でなんとかしよう!!なんて・・・思わずに・・・

ぜひぜひ・・・早く人の力に頼っちゃいましょう!!

 

学びは早ければ早いほど・・・リターンの期間が長くなるし

早くに成果も出やすくなると思います。

ぜひ・・・早く・・・取り組んじゃいましょう・・・