人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

〇をしてくれない・・・のは誰のせい?

f:id:variouspeople:20200302172222j:plain

よく支援スタッフの話で出てくるのですが・・・

○○してくれない・・・

そんな利用者さんはいますか?

活動に参加してくれない
職員の言うことを聞いてくれない

返事をしてくれない
うんと納得してくれない
一緒にいてくれない

この、○○してくれない利用者さんは、
スタッフから見たときの問題となっています。
様々な工夫をして・・・
○○をする人にする場合もありますし、
○○しないことで、その利用者さんが悪者のように

言われる場合もありますよねーーー。

スタッフはどうしても
その日の自分たちが立てている
プログラムを重視しがちになります・・・

給食は12時から食べるのが当たり前になっている
場合
12時に食堂に来てくれない利用者さんは、
問題があるという扱いになります。

だから、12時からみんなと一緒に

食事をする利用者さんになってもらうようにと
関わりが始まるわけです。

(一緒でなくてもいいですよね・・・)

この時点で、
スタッフ自体が間違っている支援状況だと思わずに、
良かれと思ってやっているんでしょうねーーー。

私はこんな疑問がわくんです。
なぜ?12時から食べなければならないの?

時間をずらして最終13時までに終わらせてはいけないの?
最悪・・・時間ずらして午後の活動と休み時間で調整つけたら?

ちょっと考えても様々なアイディアが湧くのに・・
それを問題とされるような風潮があるんです。

これは他の活動もそうですが・・・
「○○してくれない」「一緒の活動ができない」
には、集団論理が働いてはいないでしょうか?
集団と同じことをしてくれる利用者さんが、
良しとされる傾向がありませんか?

ご本人には12時から食べない理由があるのに、
そこは、見ない聞かないようにしている。

そして、なんと\(◎o◎)/!

12時に食事をするように仕向けていくようなことをしています。

このおかしさに、気づかないスタッフ。

気づかないから、どんどん行動がエスカレートする。

○○しない利用者さんの理由を確かめれば、

 

f:id:variouspeople:20200224154237j:plain

「そういう理由だったのね、だったらわかるよ」

「あーーーなるほど・・・じゃあこうしましょう」


となるはずなのですけど・・・

今までを変えることが難しいのでしょうか?

人を大切にする。その方が、その方の人生を生きる。

私は、そういうことのために支援をしていくべきだと考えます。

集団に合わせたり、社会の世間体を気にしたり
スタッフの「常識」「当たり前」に合わせることが、
どんなに彼らの幸せを害しているか?

良かれと思ってやっているその関わりが、
どんなにその方の人権を侵害をしているか?

そういう視点を持って取り組むべきだと考えます。

間違いなく・・・みなさんは・・・

これがその人にとって良い支援だと思ってやっているわけです。

だから間違いに気づかない。

自分自身を振り返ることを自分を「疑う」ことを
やはり、常々、考えて行ってほしいと思います。

この関わりは、本当に必要な支援なのか?

おせっかい、支援、人権侵害、虐待・・・
この全ては関わりの一つです。

でも、私たちは支援をするという
関わりであるべきではないでしょうか?

がまんを重ねるのは彼らです。

○○しないという人は、
私たち支援者が気づくべきことを
その方が教えてくれているのだと思いませんか?

そんな気づきをいただいた利用者さんに、
いつも「ありがとう」で感謝しつつ、
その人が幸せな毎日、充実した1日となるべく
支援を考え・・・実践していきましょう!!