人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

『あなたは、どんなお子さんに育ってほしいですか?』

f:id:variouspeople:20190403215644j:plain


最近の若いお母さんの相談では・・・

視野狭窄なのでは・・・と思うことが多い・・・

自分と子どものコトしか見えていない・・・

他の人の話が聴けない(すべて批判に聞こえる)

世間が狭く助けてくれる人が身近にいないか・・・

圧倒的に少ない・・・

私に相談に来るのは「障害」児か

そのきょうだい問題が多いのだが・・・

先日の方も・・・ほぼ小学校入学まで幼稚園らしきものにも通ってお

らず・・・

選択肢の幅が極端に狭く・・・視野狭窄に陥っているなーー

って感じた。

 

日本でも幼稚園保育園教育の無償化・・・

も始まるようだfが(所得制限等もあるようだが・・・)

そのために所得税も上がる理由の一旦らしいですね・・・

海外では大学まで無償のところもあるんですけどねーーーー

(まあ税金も半端ないけど・・・)

でも・・・

 

『行くことができる・・・行ける機会が格段に増える』

 

は素晴らしいこと!!でもね・・・・

 

ってだけでは・・・まだまだだなーーーー

って思う。

 

本当に、子ども達を救うためには

小学校入学前のせめて1年は義務教育だって

フィンランドの様にやってほしいなーーーって思う。

 

親が子育てが苦手だったり・・・

生活環境が厳しかったり

自宅での生活がすべての子ども達は・・・

集団に出会うことが少ない・・・

そう、私が学校に勤務していた時にも何人か

そういう子達がいることがあったが・・・

やはり・・・圧倒的に体験が少なくて・・・

子ども達が様々な場面で苦労をしていた。

それは、保護者も一緒だったように思う。

わからない、知らないことが多すぎて・・・

とても苦労されていた・・・

保育園や幼稚園へ通っていると知り合いや先生から

学校への情報共有やつながり方も割とスムーズなのだが・・・

そうでないと情報を集めるのも難しく・・・

・・・で、子どもや家庭の情報も少なく

受け入れる側もこのような理由から

最初から差が出てしまうのだ・・・

 

f:id:variouspeople:20190403215830j:plain


また、

ただ『預ける』だけの場所にはしないこと・・・

ここには、フィンランドのような

『教育』を取り入れてほしいと思うのだ。

フィンランドでは

『先取りの勉強』は禁止されている。

 

では、なにをするのか・・・

 

それぞれの幼稚園で特色を出し、それを保護者が選択する。

園で

 

『寒さに負けない丈夫な体をつくる』

『独立心を育てる』

『学びに向かう態度を育てる』

 

を挙げている所は・・・遊具はほとんどなく、ブランコも子どもと

教師が丸太とロープで組んで自作したり、なんでも自分で工夫してつ

くることを実践している。

 

これはフィンランド人共通の価値観なのだそうだ。

 

また、子どもが幼稚園にいるときのほとんどを屋外で過ごす。

零下20度になっても毎日だそうだ。

『寒い国なので、体を慣らしていかないとね』

と教師たちは言うそうだ。

 

フィンランド国民が最も大事にしていること・・・は

 

多様な価値観を共存させ、多様な選択肢の中から一人一人が自分で選

び取り、その選択に責任を持つコト・・・

 

人間力を上げるってコトかなーーーー????

 

よって可能な限り子どもに活動テーマを決めさせる。

そのテーマをもとに教師は1週間の活動プログラムを考える。

子ども達は自分達で決めたテーマだから全力で取り組む・・・

 

うちの末娘が様々な価値観に出会わさせてもらった保育所・・・

様々な人が普通に一緒にいた。

だから、できることできないこと・・・

その子の得意、苦手・・・その子が怒るとき、近づいてはいけないと

き・・・

 

よーーーく教えてくれていたなーーー。

 

ダウン症の子が歩けるようになったことも・・・

自閉の子が逃げ出したら追っかけてはいけないことも

(さらに逃げるし高い所に上って危ないから先生を呼ぶ)

キーキー言ってるときに近づくとひっかかれたり、

ものが飛んでくるから逃げるってことも・・・

一時預かりに寝たきりみたいな子がくるってことも・・・

(子どもの表現の仕方・・・全介助車いすの子・・・)

 

そーーーんな価値観だけではなく・・・

さまざまな国や生活や環境や・・・そんなこと・・・

はやーーーくから出会っていれば・・・

ホントに楽しくって、幸せだろうなって思う。

 

それは一緒にいる親の学びでもある・・・

私もたくさんのコトを子どもに学んだ。

 

んーーーー今も様々な子に学ばせてもらっている。

 

f:id:variouspeople:20190403215907j:plain


みなさんはどうでしょうか???

 

『あなたのお子さんには、どんな人生を歩んでほしいですか?』

 

『あなたは、どんなお子さんに育ってほしいですか?』