人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「障害」児と共に~暮らしやすーーーーくなるために~2

f:id:variouspeople:20190822154354j:plain

「障害」児のわが子と向き合う生活の中で・・・

どうやったら・・・

暮らしやすさ・・・楽しく笑って暮らしていけるのか?

 

「毎日叱ってばっかりで・・・」

 

「毎日夜もドタバタやってて・・・

  虐待で通報されちゃって・・・」

 

「誰にもわかってもらえなくて・・・苦しくて」

 

「親の会とかがどこにあるのか?

  相談してもわからなくて・・・」

 

そんな小さなお子さんのお話を聴くことも

よくあります・・・

 

悩みの内容は違えど・・・

「障害」児と向き合う時間が長ければ長いほど・・・

どうにかわかってもらいたい

どうにかこの子が生きやすいように・・・と

考えれば考えるほど・・・

頑張れば頑張るほど・・・・

悲しく辛い現実を目の当たりにしちゃったりして・・・

 

私もそうでした。

 

でもねーーー結果・・・【大丈夫】です。

やるべきことをこなして動いていると・・・

探し回り、歩き回り、見渡していると・・・

手あたり次第なんかするってのでもいい・・

何でもかんでも行ってみる。参加するでもいい・・・

それは・・・

ベビーステップだったとしても・・・

少しづつ階段を登っていて・・・

「わからない」「できない」「困った」

なんて言い続けていると・・・・

キャッチしてくれる人がひょっこり出てきてくれたり

するんですよ・・・

 

私もそうでした。

 

保育所にいれたいときにも・・・

療育の先生から

 

「社会性を身に着けるために

    早く集団活動を・・・」

 

と言われて・・・市役所に相談に行ったら・・・

 

「働かない人以外の

     保育所入園はありません」

 

と一言・・・何のアドバイスもなく・・・

 

「じゃあ働かないとダメなんですね」

 

といったら・・・

 

「そうですね」

 

と・・・。

そのことを・・・

 

「何か言い方とか対応とかねーーー」

 

「市役所の職員って

 市民のためにいるんだよねーーー」

 

って何人かに話して・・・(27年位前かなーーー)

そしたら・・・どこからどう回って・・・か

市議会議員さんに話がいって(ビックリ(゚д゚)!)

指導が入って・・・謝罪があり・・・

相談に親身にのってもらったってことがあったりもした・・・

(結局は、結果は同じだけど・・・対応の仕方で・・・

人の気持ちや満たされ感、満足度は違う)

 

f:id:variouspeople:20190822154203j:plain

結局その1年後に働くことになり・・・保育所へ・・・

そのトキも【加配】があって・・・

保育所も本人がホントに楽しく過ごすことができたんです。

みーーーんな応援してくれて励ましてくれて・・・

自分ができなかったことを保育所でみんなといることで

子ども達の中で保育所の先生方の努力で・・・

どんどんできるようになっていって・・・

 

【ひとりでやらなくていいんだ】

 

とホントに肩の荷がおりたり

 

【人に任せる】

 

ということで

自分のやり方ではない・・・

様々なやり方があって・・・

さまざまな人の介入があって・・・

子どもの成長や自分自身の親としての学びや

いつも不安や悩みの中にいた私の心の安定にも

本当につながっていき・・・

日々・・・【感謝】の毎日になっていった。

 

さーーー保育所の話はこの辺で終わり・・・

 

明日は小学校生活の巻~です・・・・