人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

あなたが今やるべきことをやりなさい

「あー-なんかうまくいかない」

「なんだかモチベーションが上がらないよー-」

「もう何をやりたいんだかわからなくなっちゃった」

 

今・・・そんな毎日を過ごしたりしていませんか?

 

私もかれこれ15年くらい前に、そんな事態に陥っていたことがありました。

 

養護助教諭として、日中中学生を相手に働き、「障害」児者団体のコミュニティ代表として動き、土日は両家の父母の病気介護で病院や施設めぐり

 

今考えると超人的なハードスケジュールの日々

毎日毎日仕事に行く前に、仕事は嫌いではないのに、

ゲーゲー嗚咽をあげながら職場に向かっていました。

 

この時の私は

「どれも欠くことはできない」

「仕事もコミュニティも介護もどれの大事」

そう思っていました。

 

周りに

「すごいね」「頑張るね」「よくやってるよね」

そう評価されることに陶酔している自分がいたのかもしれません。

 

けれどそんな月日は長く続けられるわけがありません。

仕事はこなせてもコミュニティが、介護に周りながら自分の心身が・・・

どこか崩れていく・・・

 

「あー――うまくいかない」

「なんでもっと効率的にできないかなー-」

「もう疲れちゃったよー――」

 

愚痴に不満、悲壮感・・・ぐるぐると負の連鎖

 

そんなとき病床の父が

 

「こんなとこまでいつも来なくていいよ」

「お前は忙しいんだし無理はするな」]

 

って・・・

 

「そんなこと心配しなくて大丈夫よ、休みの時くらいしか来れないからさ」

 

そういう私に

 

「いやいや、お前には今.助けなければいけない人ややるべきことがあるはず

お父さんのことより目の前の人たちへ、今やるべきことをやりなさい」

 

末期がんで余命いくばくもない父の言葉。

 

「あー――そうかー――」

 

私は“手放す”こと“捨てる”ことができてない。

 

入れるばかり、抱えこむばかり・・・それを美徳としていた・・・

 

そこから私は誰にでもできることから“手放す”“捨てる”と決めました。

仕事をやめ、病院に行く回数をきょうだいと手分けしうまく回していきました。

 

私の使命はコミュニティの代表、ふくしやとして生涯生きていくこと

そうだ、そう決めていたんだった。

 

「障害」児者のより良い未来のため、誰もがイキイキと幸せに生きていける

“共生社会の実現”“共生のまちづくり”

 

私の使命とコミュニティのビジョン。

 

父が他界して13年・・・

 

「私は今やるべきことをやっています」

 

みなさんは今やるべきことができていますか?

 

還暦前の私から今、この投稿を読んでいるみなさんへ

 

「あなたが今、やるべきことをやりなさい」