人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「障害」~保護者が「障害」を抱えていませんか?~

f:id:variouspeople:20201017181412j:plain

「障害」児・者の・・・

ママ達の生活サイクル・・・自閉症だったり・・・

全介助だったり「睡眠障害」だったりすると・・・大変!!

よくママの睡眠時間がなさ過ぎて・・

睡眠「障害」がでたーーーとか・・・

悪化したーーー。なんて聞きます。

もともとは睡眠に「障害」を抱えていたわけではありません。

もともと幼い頃から、連続した睡眠をとりにくいお子さんに

付き合っていたり・・・全介助で夜中に何回も

アラームで眠れなかったり・・・

そんな日々の蓄積に自然と体内時計が狂いだしていきます。

狂うだけではなく、きっと突然夜中に叩き起こされる不安感や、

眠りにつく前に「今夜は眠れるかな?」「今夜は大丈夫かな?」

という不安が頭をよぎり・・・なんてこともあるのでしょうねーー

そんな気持ちを緩和するために、お薬を飲んだりとか・・・

それも効かなくなってきました。とか言う話も聞いたりします。

こうした背景を抱えながらも・・・

誰にもSOSを出さなかったという人もいれば・・・

多くの支援者に・・・

「子どもと数日離れることは出来ないか?」

「休日や夜間に預かって貰えないか?」

「こんな状況で困ってます」とSOSを出し続けた方もいます。

今は特に・・・

コロナ禍もあり・・・

受け入れ先はないし、宿泊提案もお試し程度なら...

夜パニックを起こした時にも・・・

児相に助けを求めても

「今連れてこれますか?」と「暴れてるんです」だから無理でしょーー

困ってるといっても・・・

「暴力なら警察へ」と提案されただけだとか・・・

誰が悪いわけでもない、気持ちはある。

支援に携わる多くの人は「助けたい」と心の底から思っているはずです。でも、制度が足りません。

制度自体は多いのだけど、本当に困ったときに届く制度がありません。

f:id:variouspeople:20201017190036j:plain

よって長期休暇は怖いとよく聞きます。

いつも突入するのが・・・怖いと・・・

子ども達が何をするか?行動も怖かいけど・・・

その子どもに自分がどうしてしまうのか?虐待しないかどうかも・・・

正直怖いと・・・

虐待する人というのは、もともと暴力的だったという訳では

ないでしょう。

差し伸べてくれる支援さえあれば、きっと防げる虐待の方が多いのではないでしょうか?

万が一、虐待をしてしまった場合・・・

周囲にそれを隠すためにSOSを出さなくなる人もいるのではないか?

とも考えたりします。

その気持ちを発信し続けていたのに・・・今もいるのに・・・

助けてくれる制度がない・・・なかったと・・・

よってずーーーっと泣いてばかりいた毎日だったとも聞きます。

そんなこと・・・みなさんはお聴きになったりしませんか?

周りに困っている方は・・・いませんか?

うちの会では・・・そこら辺のフォローをするために市内の福祉課と

協働して行っています。みなさんの市町村では?

どんな取り組みがあったいますか?

お困りごとの解決訴えられるところは・・・ありますか?