人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

パニックを起こす原因わかってますか?

f:id:variouspeople:20200926195100j:plain

ご相談の中に

事業所でも、ご家庭でも、外出支援中でも、
自閉症の人がパニックを起こすことを

ご心配している姿があります。

でもそれには必ず理由があります。

なんでもそうだと思うのですけど、
行動には、理由、原因必ずあるのです。

だから、もしその行動が、
無くても良い行動がとれるのであれば、
その原因となるものを取り除く視点、観察力、洞察力

を持ちたいものです。

例えば、パニックについては、
もしかしたら?SOS行動かもしれない・・・

嫌なことや困ったことがあって、
その表現の仕方がっどうして良いのか?わからず、
行き場がなくなって・・・ドカーーーンって

パニックという形になっているのかもしれません。

表現方法さえわかれば、
別な方法で表現できる人も出てきますので、
その表現方法をどうやったら取得できるのか?

を考える支援が必要になってくると思います。

そして、支援者としては、
できるだけその原因を周知しそうならないようにすることが

必要になってきます。

本人にとってパニックになるほどの嫌なことや
困ったことがあるわけですから、
それを省くということは必要です。

そして、たいていその嫌なことというのが
支援者の支援の方法・・・ってことが多くあります。
ですから、支援方法を考え変えるということです。

他に注意すること・・・
虐待という方法を支援中に使ってしまうのも、
原因があります。

支援者のスキルの未熟さ、
ストレス、不安、
組織チームの未熟さなどが考えられます。

ですから、その原因を取り除くというのは、
スキルを身につけたり、
ストレスの減少を図ったり、
自分の不安を取り除いたり、
組織やチームの課題を学んだり改善したりと

言うことになりますねーーー。

この原因をなくすことで・・・

虐待につながることが無くなるのではないでしょうか?

パニックも虐待も
どちらにも原因があって、
その原因をなくせば、なくなるということです。

そして・・・パニックと虐待は密接なつながりがあったりもします。

虐待を受けている方の多くが、
行動「障害」の方に多い傾向にある・・・

そして、パニックの多くの原因は、

支援者がつくっているということを自覚しましょう。

虐待の原因は、支援者本人の問題だけでなく、
周りの環境要因ももちろんあります。

けれど・・・このどちらも、

「障害」があるご本人のせいではありません。

そこには支援者の技術の未熟さやストレス要因などですから、
そこを改善すべきです。

そしてこれは・・・虐待を起こした本人だけのせいでもありません。
一緒に支援をしている仲間や家族も
どこかでその負のスパイラルを切るための協力ができるし

f:id:variouspeople:20200915194747j:plain

これは他人ごとではなく・・・自分事なんです。
同じような場面が別なときに起きても、
結局のところまた同じような方法でないと、
回避できなくなってしまいます。

だから、負のスパイラルになってしまう・・・

原因を追究し、
負のスパイラルを断ち切ることで、
パニックを起こしたご本人も、
虐待をしてしまった支援者も、
そこから助け出してほしいと思います。

もしその事実を知っているなら、
どうか行動を起こしてください。

原因を徹底的に回避する・・・
そのことが、パニックも虐待もなくす最短の道ではないでしょうか?

パニックや虐待に対して他人ごとにせず
ご本人や仲間を助ける一助となるように・・・

みんなで一緒に考えていける環境づくりをしていきましょう・・