人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

真剣に長いこと情熱をもっている秘訣

「大島さんってどうしてそんなに真剣に長いこと情熱をもって

仕事に取り組んでいられるんですか??」

 

って聞かれることがよくある・・・

んーーー言葉は多少違っても・・・大体似たようなこと・・・

 

私は「障害」児者に向き合う仕事を長年やってる・・・

んーーー教育業にもいたことはあるけど

(養護助教諭なんだけど・・・15年くらい)

でも・・・そこでもなんのかんの言って・・・

「障害」児はいて・・・

何なら・・・この業界に仕事に入ったのもきっかけは・・・

 

【自分の子どもが「障害」児だったから・・・早く学校って現場を知りたい】

って事だったりする・・・(笑)

 

決して不真面目に仕事をしようと科いうきもちは・・・

サラサラなかったですけど・・・

 

でも・・・でもね・・・

私30歳でこの仕事受けるまで20歳の時に教育実習行ったっきり・・・

1度も携わったことがなかった・・・ずぶの素人だったんですよ・・・

そこは・・・採用される際・・・何度も何度も・・・

教育事務所にも念押ししましたよ・・・

 

「こんな自分でも大丈夫なんでしょうか??」

って・・・

そしたら・・・

「教育実習にちゃんと言ってるなら・・・大丈夫ですよーーー」

って・・・

「しっかりした管理職のところに配置しますからーーー」

って・・・言われたんです。(笑)

 

でも・・・私「障害」児の子が4歳になる年から働いて・・・

その子に恥じないように・・・

下の子は8か月だったから・・・

ちょっと・・ひけめ・・・負い目は感じていたんだけど・・・

世の中のママって・・・こうやって働いてるんだーーーって

周りのママ達を見ながら・・・私も子ども達に頑張ってるって・・・

所をしっかり見せていかなきゃって・・・頑張っていったんだっけーーー

 

ここも真剣に情熱をもってやっていきましたよーーー

だから・・・本当に初心者マークの私だったけど・・・

一生懸命さが伝わって・・・なんとかかんとか・・・毎日楽しく

充実した毎日を過ごすことができました・・・

 

昔の私だったら・・・

「養護助教諭」藩士が来た時に・・・

「私なんて・・・ちょっと無理だと思う・・・」とか

「私に務まるわけがない・・・」とか

いっていたのではないか??って思うんです。

 

でも・・・「障害」児の娘を産んでから・・・

その言葉は本当に使わなくなりました・・・

なぜか??

 

「やらなくてはいけないこと」「決断のスピード」が求められることが

多くなったから・・・

 

目の前に現れたことを瞬時に判断して・・・

子どものためには「できない」は・・・ないってことだった・・・

目の前に来たことは【チャンス】ってとらえる・・・

 

じゃあないと・・・次回は・・・いつ回ってくるか???

もしかしたら・・・一生回ってこないか??

って事しかないのではないか??って思っていたから・・・

 

自虐でいる私って「楽」なんだよねーーー逃げてるから・・・

「チャレンジ」しなくて時期尚早って言ってれば・・・「楽」だもんね・・・

 

でも「チャンス」ってそんなに来ない・・・タイミングがあるし・・・

目の前に現れたら・・・取りに行く・・・

未熟でも自信がなくても・・・やってく・・・

今もそれは変わらない・・・

それがきっと・・・

 

「大島さんってどうしてそんなに真剣に長いこと情熱をもって

仕事に取り組んでいられるんですか??」

 

ってvことになっているのかなーーーって思う。