人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

自分のストレス耐久値は高い?低い?

最近人と関わる中で『ストレス耐久値』について考えることがある。

人によって『ストレス』の耐久は低い人、高い人

様々いらっしゃる・・・

 

ストレスの耐性とは・・・

ストレスや負荷がかかったときに

その人がどれだけ耐えられる力があるのか?ということです。

ストレスに対して適応し処理できるか?

また、どの程度耐えられるのか?

といったレベルのことを意味するので・・・よく

『ストレス耐性が高い』『ストレス耐性が低い』等という

表現をされることが多いかなーーーって思います。

 

ストレスの原因をストレッサーと呼びますが・・・

同じストレッサーでも人によっては受け止め方が違うんですねーーー

それがストレス耐性に表れる特徴です。

ストレスの負荷が大きく、長期化すると・・・

「思い悩んでしまう」というように精神面で症状が出る場合、

また・・・眠れないなどという身体面に症状が出ることがあります。

同じストレッサーでも・・・

人によって反応は様々な状態を引き起こすってことが分かっています。

 

私の場合・・・

『ストレス耐性』は・・・まあまあ高い方だと思います。

それはなぜなのか??

私は小さなころから・・・『陰キャ』でした・・

よって自分に自信がなくて・・・そのうえ・・・体もそんなに丈夫ではなかった

いつもやってはいけないこと、やりたいけど無理って言われたこと

できないことばかりも言われてきたし・・・

親からの【虐待】もありました。

よって・・・子どものころから・・・

妙な【我慢】ができるようになって(笑)

きっと「ストレス」はたくさんあったんです。心が疲弊してるから・・・

体に【病気】としてあらわれていたんだろーーーなーーーって

今になっては・・・思っています。

 

でも・・・おかげで・・・『ストレス耐性が高い』

って基礎ができていたんですねーーーー(笑)

経験値が積みあがっていたんですねーーー(笑)

 

だから・・・「障害」児の子どもを産んだ時・・・

「あーーー私っていつもこーーーだなーーー」

って何となく思っちゃって・・・

(心の中で・・・いつも外れくじ引くなーーーって思っちゃってたの・・・

酷い親ですねーーー)

何となく自分で『処理』

できる力もあったりなんかして・・・

 

そこからの「障害」児の子育てで・・・様々切磋琢磨する中で

「あーーーこれ以上やったらヤバイ」

「ここちょっと今は避けよう・・・」

「この人(こと)とは距離を取ろう」

なんて自分の許容範囲を『感知』する力もついてきて・・・

『回避』もできるようにもなってきて・・・

だから今では自分の『キャパシティ』も増えてきたし・・・

ひろーーーくなってきたとも思う。

 

何より・・・経験上・・・

今では・・・ストレスを良い方向に捉え直したりできたりなんかして

自分にかかったストレスの原因を・・・ネガティブにとらえることなく

ポジティブな考え方に

置き換えることができるようになったりなんかしちゃってねーーー

 

だから『ストレス耐久値』が高い・・・(笑)

周りを気にすることなく・・・自分のやるべきことに「集中」もしてるから

周りの声が気にならないし・・・

『死ぬこと以外はかすり傷ーーー』って楽観的で

まーーーポジティブな方になってきて・・・

なんでもドーーーンとこい!!なんで・・・自己肯定感も高い(笑)

 

でもこれって・・・はじめから気づけてなくて・・・

勉強しながら・・・

『あーーーそういうことねーーー』

『あーーー私ってこんな感じねーーー』

『ふーーーん・・・結構強くなったかなーーー』

って・・・自分自身が気づけていった感じ・・・

 

まだまだ・・・自分の事わかってないことあるかもねーーー

んーーー楽しみ!!

 

みなさんの『ストレス耐久値』どうですか?