人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「障害」児者が地域生活を送るための支援とは??②

「障害」児が将来に向かってやっていくこと・・・

小さなころは

病院、療育、訓練、習い事・・・

集団生活の場であるセンターや幼児園、保育所から

学校へと・・・様々なステップが用意されています・・・

そこで学ぶこと、勉強すること・・・それももちろん重要なこと・・・

だけど・・・大きくなって・・・成人するころには・・・

そこではない部分の重要性が出てきます。

 

ここを見ないふりして・・・

面倒だから・・・この子にはいいかな。

今はまだいい、もっと大きくなってから・・・

って通り過ぎていくと・・・

大きくなって・・・積み重ね、積み上げのない・・・

そのしっぺ返しは・・・

やらなかったその代償を大きくしてかえって来たりするんです。

 

やるべきこと・・・やった方がいいこと

それは・・・親子共に地域社会を知ること・・・

社会の変化のスピードを理解しておくこと・・・

社会資源を早くから活用していくこと

 

「もしかしたら・・・私たちって世間知らずかも・・・」

「もしかしたら・・・知らないことが多くない?」

「親子ともども・・・もしかしたら・・・できてないこといっぱいかも」

 

って気づくことなんですよ・・・

 

大人になっていく過程の中で・・・

子ども達に必要になってくることは・・・たくさんあります。

その1つに

「日中活動する場、働く、生きがいづくり」

そんな支援が必要になってきます。

 

どこにどんな場所があるのか?

そこでどんな活動をするのか?自分の子どもに合う場所はあるのか?

それってどんなことをやっているんだろう?

交通手段は?この子は・・・自分で行けるかな?

 

そんなことをしっかり早めに考え、

見学に行ったり、話を聴いたり・・・勉強したり・・・

そんな中で・・・

「今のうちに子どもにやっておくこと」

「やっておくと後々楽になること」

そんなことが見えてくることもあるでしょう・・・

 

また・・・子ども達の人生を豊かにするために

「余暇活動や社会参加」

そんな支援も欠かせませんね・・・

 

昼間の活動で働くことや人にもまれることで

心や体が疲弊することもあるでしょう・・・

そんなとき・・・どんなことがこの子の息抜きになるのか?

いろんな方がどのように考え余暇活動の場を提供しているのか?

子どものために動いていらっしゃるのか?

社会の仕組みの中にこの子達の息抜きの場はどれくらいあるのか?

そんな情報もいち早くキャッチしておくことが・・・

子どものためになります。結構・・・

制限があって参加できないこともあったりして・・・

難しいと・・・すぐ諦めたりしちゃったりしてませんか?

 

自宅でいいじゃない?

おとなしいから・・・そっととこう

外に出ると面倒だから・・・

 

それって・・・ずーーーっと続くと思いますか?

今の状態は一生キープできますか?

 

最悪のリスクマネジメントはしていますか?

家族離散、誰かの病気、急に本人の変化が始まる・・・

そんなこと・・・いーーーーっぱい聞いてきましたよーーー

 

自分の時間を上手に使える子になる・・・支援機関を知っている・・・

これって・・・大きなお守りになるんです。

しっかり準備することをお勧めします。

 

分からなことは「聴く」

聴くところがわからないときは・・・わかりそうな人に「聴く」

先輩ママでも議員でも、市役所でもお育て支援やってる人にでも

どなたも・・・きっと親身になって・・・話を聴いてくれるはずですよ

 

聴かないことが・・・最大の「悪」だと私は思っています・・・

恥ずかしい!!なんてないですから・・・

恥は子どものためにどれだけかいたっていい!!

小さなころからの「恥かきチャンピオン」の私がいうのですから(笑)

間違いない!!

 

大丈夫!!だーれも覚えちゃいないし・・・覚えていても一部!!(笑)

子どものために・・・恥はどんどんかいていきましょーーー!!