人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

思考が変わる→感情が変わる→行動が変わる→人生が変わる

「子どもをどうにかしたい」

「子どもの子の状態からの脱却を考えている」

「もっとこんなことができる子に」

「私にできることは何なんでしょう?」

 

「障害」児者のご相談に来られる方々はよく言われます。

 

話を聴きながら・・・

 

「なるほどなーーー」って思うことがあります。

 

それは・・・「順番が違う」ってこと・・・

 

まずは子どもの保護者であるママ自身の

「感情」を整理する必要がある。

・・・てこと・・・

 

ご自身が整ってないとこで・・・子どもに向き合っても

それは「結果」にはつながりにくいし・・・

そもそもやっても「成果」は続いてはいかない・・・

 

「感情」をいい状態に保つ・・・

すなわち「思考」を変えていくことをまずする・・・

でないと・・・

なかなか良い成果には結びつきません。

 

でも・・・これって簡単ではないんです。

そして厄介なことに・・・自分では・・・なかなか気づきにくい

気づいたとしても・・・「思考」は培ってきた年月によって・・・

「癖」が強くて・・・

なかなか自分一人の力では「矯正」が不可能っていっても

いいでしょうねーーーーー

 

私も・・・そうだったからこそ・・・わかるんです。

そんな私は・・・「障害」児の子どものために

 

今のこの自分から・・・「変わりたい」「脱却したい」

って気持ちが強かったから・・・

 

見習いたい人のそばに・・・ずーーーっとくっついて・・・

その「思考」を盗んでいました。

 

その人が何に触れ合っているのか?何を参考にされているか?

どんな本を読んでいるか?日常生活でどんなことに気を付けているか?

どんな人と付き合っているか?どんな立ち居振る舞いをされているか?

 

アリとあらゆることを・・・じーーーっと観察し・・・

聴きまくっていました・・・(笑)

 

思考が変わる→感情が変わる→行動が変わる→人生が変わる

 

っていう風に変わっていくんですよねーーー

 

「でも思考ってどうやって変えていけばいいの???」

 

って思われる方・・・

 

まずは・・・お子さんを見る目を・・・変えていきましょうって

私は・・・よく・・・言います。

 

「こんなこともできない」「ぐずぐずする」

「わからないことが多い」「動かない」

 

んーーーーそうですねーーー

 

「言葉」って重要です。

 

個別のクライアントさんの中にも

言葉が・・・とーーーっても「ネガティブ」

よって・・・考え方が「責め」「妬み」「ひがみ」「嫉み」

が多くって・・・

今「言葉」の矯正と考え方について・・・

ジーーーっクリやってる方もいます。

 

まずは・・・使う言葉・・・これを変えること・・・

「愚図」→おっとりしている

「できない」→慎重派

ってな具合い・・・すべては〇と×に分けられるものではない

どっちがよくて・・・どっちが悪いってこともない・・・

ってことについても・・・もーーーー何回も何十回も話していきます。

 

人って忘れるから・・・何度も何度も「リマインド」がいるんです。

 

特に「障害」児者の方々には時間がかかりますねーーー

ゆっくりじっくり落とし込んでいかないといけないし・・・

ここには「家族」の協力も必要ですからねーーー

 

そして・・・まずは「障害」児者に関わる周りの人の「思考」

ここが重要な「鍵」を握っている・・・

 

あなたの「思考」そのままで大丈夫ですか?