人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

動画プロジェクト発動~「障害」児の娘小中学校ではどう過ごしてたの?~①

f:id:variouspeople:20200704141359j:plain

少し前に・・・

32歳の「障害」者の娘の動画プロジェクトが

本会で発足している・・・(現在進行中)

 

きっかけは・・・

地域の新聞にインクルーシブ教育の視点から・・・

彼女が取材され新聞に掲載されたことがきっかけ・・・

彼女が生きてきた・・・この地域の中で・・・

何をどういう風にやってきて・・・過ごしてきたのか?

そこには・・・どんな思いがあり・・・

どんな教育制度や地域や社会になってほしいと願っているのか?

そんな内容を新聞半面に取り上げてくれたのだ・・・

 

私も取材を受けながら・・・記者さんの細かい聞き取り・・・

そこから書いている文字の多いこと・・・

何度も来られ、働いている様子をみたり感じたりしながら

そこをまた文字にしていく・・・

細かく文字おこしをする作業・・・

「聴く」姿勢も聴き方も柔らかく・・・柔軟性に富む・・・

 

今まで・・・私は「取材」というものを個人的なことでは・・・

お断りしてきた・・・

ただ・・・今回は娘も大きくなり・・・

本人に尋ねたところ「いいよ」って言ったこと・・・

娘も成人し・・・ある程度・・・人様に公表しても・・・

各部署にもご迷惑にならないだろう・・・ということ

そして・・・何か「今」困っていることのお役に立てば・・・

って思うことでもあったから・・・

 

小学校のときの勉強のこと・・・友達のこと

中学校の思春期の人間関係、進路・・・

高校での通学、様々な人の中で過ごす経験・・・

そして

社会に出て・・・今・・・何を思って生きているのか?

 

うちの子をきっかけに・・・団体には様々な子がいるので・・・

2人目。3人目・・・と

この動画プロジェクトは進んでいくのではないかな?

なんて思っているが・・・

何分・・・素人で・・・取材・・・動画撮影・・編集・・・

まずは今・・・取材がほぼ・・・終わり・・・絵コンテ段階

 

でも・・・様々な方に集まっていただき・・・

この子の人生を振り返るとき

小中学校の先生方も5人来ていただき・・・

話の中で・・・アルバムを開きながら・・・こんなことがあった

あんなことがあった・・・

「最初はどうしていいのか?頭ばかりで考えていたけど・・・」

「あーーーこの感覚・・・やってみないとわからない」

「子ども達から学んでいった」

そんな発言もあり・・・

「お母さんが任せてくれた」「信じてくれた」

って言われてもいた・・・(いやーーーこちらこそですよーーー)

「きっと・・・未熟な私達に言いたいこともあっただろうに・・・」

って・・・(お願いはしていたはずですよ・・・)

私は学校に行ったら・・・「お任せ」

何か問題が起きたりいいことがあったりは「お知らせ」をいただく

そのスタンスでした・・・

だから小中学校のころは・・・

いいことがあったら・・・人がらみのことは・・・

そちらの保護者に連絡・・・「お礼」「嬉しかった」をお伝え

何か謝罪やよくない出来事が起こったら・・・事実確認

親が入るか入らないか?こちらが謝ることは

すぐに「謝罪」に出向く・・・または電話・・・

こちらがされたことに関しては・・・

私からは「動かない」関連した人、学校などで対処・・・

報告をもらう・・・ってやってました・・・

謝罪に来られたり、電話をいただいたりも何度もありましたねーーー

 

何か「やられたーーー」ってことは親が動くと「感情」が先走って・・・

ややこしくなりますから・・・

私は「動かない」を徹底していました。

そこが・・・

みなさんのおっしゃる

「任せてくれた」ってことなんでしょうかねーーー

 

小中学校の話だけでも・・・盛りだくさん・・・(笑)

明日は高校の話を・・・していきたいと思います・・・

あーーー中学校からの話になるなーー

進路決めるとこから・・・だからーーー(笑)

 

人の話を聴くって・・・すごーーーく勉強になります。

みなさんも・・・ぜひ・・・

たくさん「聴く」をやってみてくださいねーーー