人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「障害」児~みんなに愛される法則~

f:id:variouspeople:20201209232006j:plain

「障害」児を子どもにもって考えたこと・・・

最初が「障害」児だったから余計に考えたのかもしれないけど・・・

「愛される子になるように」「可愛がられる子になるように」

「人を笑顔にできたら最高」

「アルプスの少女ハイジのように」

なんて考えていました。

そんなことを強く願っていました・・・

よってそのために何をしたらいいのか?

親としてどんなことができるのか?

黄金律って聞いたことがありますか?

また白銀律って言うのもあったりします。

 

「黄金律」

他人から自分にしてもらいたいと思うような行為を人に対してせよ

というような倫理学的言明

 

「白銀律」

自分がされたくないことを人にしてはいけない

人があなたにしてもらいたいと思っていることを人にしなさい

 

ってこと・・・

これって「利他」とも一緒ですかねーーー

他人に利益を与えること、自分のことよりも他人の幸福を願うこと

 

ってことですよねーーー

要は・・・「人を喜ばせましょう」ってこと・・・

 

小さなころはとにかく「笑顔」

言葉がうまく出てこない子だったので・・・

頭を下げて挨拶・・・そして「笑顔」

そこをすごく・・・教えていきました・・・

 

ってどうしっていったんですか?って聞こえてきそうですねーーー

はい・・・まず親である自分がやっていった・・・

ってことです。

子どもはよーーーく見てますからねーーー

子どもは真似っこの天才ですからねーーー

特に「障害」児のこの子には・・・やって見せないと

見本がないとできないなーーーって痛感してましたから・・・

とにかく実践!!体験あるのみでした・・・

 

知ってます?

ワンちゃんにも「人を喜ばせたい」って本能があるんですって・・・

 

うちは子どもが小さなころからワンちゃんも飼っていました。

いいお友達になってくれるのではないか?って思ったからです。

よって・・・お互いに「喜ばせる」を相互にやってるなーーー

って感じることもよくありました・・・

 

「優しさ」「思いやり」を学ぶ機会にもなったかと思います。

 

言葉を交わせないモノ同志ですからねーーー

察したり、考えたりしていかないと

コミュニケーションは上手くはいきませんからねーーー

互いに「笑顔」そう感じることがよくありました。

よって彼女は笑顔の多い子になっていきました。

 

無表情って・・・人を不安にさせたり、近寄りがたくさせたり

何よりエネルギーを感じにくい・・・

 

特性によって難しい子も・・・関わってきましたが・・・

それでも関わっていく中で・・・

表情はすぐには出来なくても「二コッ」って言葉で言ったり

その言葉に表情が一瞬でもついてきたリ・・・いてきたとき

本当にうれしかったですねーーー

だってーーーもっと人に愛されるなーーーって思ったから・・・

よく。。。

「やるが先、やる気は後」

って聞きます。。。

そう・・・まずはやらなきゃ!!やってやって・・・

それも1度や2度ではないんです。何回も何回もあきらめない・・・

だって親だから・・・幸せにするためだから・・・

 

彼女が大人になった今・・・小さなころの積み重ねが

全て上手くいったわけではありませんが・・・

彼女は家族だけではなく・・・多くの人に出会い・・・

たくさん愛されるようになりました・・・

今でもその小さなころの「コア」な部分は残っていて・・・

困ったこともあるけれど・・・たくさんの人に

私が望んできた・・・「愛される法則」を実践できている

たくさんの知り合いの中で・・・声をかけてもらい

可愛がられ、笑顔いっぱいで・・・自己重要感に満ちている

って嬉しく思います。

 

あーーーそうそう・・・明日は

この「自己重要感」について・・・書こうかなーーー

これもとっても大事ですからねーーー