人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「障害」児~「障害」者へのステップ

f:id:variouspeople:20201004144324j:plain

チョット前のデータになりますが・・・
現在の障害者雇用率は 民間企業で2.3%。
全従業員の2.3%の人数ってことです。
企業は障害者を雇用する義務があり
これが達成できれば・・・助成が受けられるし
守られない場合は 逆に納付金を払わなくてはならないという
罰則が障害者雇用推進のための制度の中で設けられている。
 
また 重度障害者は1人でも・・・
2人分のダブルカウントをされるというルールがあるので
企業としては ”働ける重度障害者”を雇用した方が
1人分のお給料で・・・
人数は2人雇用していることになるからお得なわけですよ。
 
そこで特別支援学校の高等部に通っている3年生なんかは、
企業就労の可能性がある子なんかは
この重度判定を受けるように学校から案内されることおあるそうです。
 
これは療育手帳の判定内容とも
障害支援区分認定ともまた別で
あくまでも雇用のための
障害の度合いの判定ということになるらしいのですよ。
 
興味のある方は受けて見られてはいかがでしょうか?
都道府県で多少の違いはあるのかもしれませんが・・・
 
最初に親子で説明を受けて、次に本人の面談。
ペグ挿しのような作業をして判定を出すみたいですねーーー。
それから 保護者の面談なんかがあることも・・・(あるはず)
主にコミュニケーションと移動(交通機関の利用等)について
質問されていくようですねーーー日常生活で必要なこと・・・
できる・解除・半解除・できない順不同的な感じだったかと
(4段階だったと思う・・・)
を次々に答えていく。
 
先輩ママさん達から
親の欲目で答えていたら重度判定が取れなかったという話を
聞いていたので欲目は捨てて・・・正直に答えておいた。
 
別に重度判定になったからと言って本人が何か得をしたり損をしたり
というわけではないですよ・・・
あくまでも社会の中でや企業の側の問題だから・・・
でも、もしかしたら
重度の人と判定なしの人と評価が同じで 
どちらかを採用するとなったとしたら・・・
企業側の思いとしては刃部地評価、面接も考慮したうえで
重度の人を優先したりはあるかもしれないですねーーー。
だって同じような人なら人数がWカウントになる方がいいもんねーーー。
逆に重度判定を受けたからと言って
何か不利になることもなさそうだから・・・
 
重度判定がつけば終生のものだけど・・・
例えば 今回重度判定がつかなかったーーーなんて場合は
何年か後に改めて判定を受けることはできる・・・
 
トータル2時間くらいかかる時間さえ辛抱できれば・・・
うちは重度判定で「再判定なし」となりました。
 
まぁ、いざ”重度です”って言われると多少ショックな方もいるようですが
重度判定を得ていた方が有利な場合もあるのでねーーーー。
福祉制度的にも・・・これから先、要はお子さんのためですよ・・・
見せて回るわけじゃアなし・・・話して回るわけでもない・・・
うちは・・・無事判定取れて良かったーーー。ってなりました。 
 
みなさんも
こうやって1つずつ「障害」児~「障害」者になっていく
ステップを進んでいくんですよーーー。
 
大丈夫!!わからないことあったら・・・
先輩はここにも・・・その辺にも・・・
きっといますからねーーー