人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「可愛がられ力」って身に着けられる?

f:id:variouspeople:20210409091328j:plain

私は子育てをする中で決めていたことがありました。
それは最初に生まれた子が「障害」があったから・・・ではありません。
私が子どものころから感じていたこと
「あんなお母さんになりたい」理想のお友達のお母さんがいました。
その像が私の「お母さん像」にありました。
そして・・・アルプスの少女ハイジのように幼児期は天真爛漫であってほしい・・・・
子どもは子どもらしく・・・のびのびと育ってほしい・・・そう願っていました。
要は私が・・・そうではなかった・・・からの願いでもありました。
「可愛がられ力」があったらいいなーーー
特に最初の子どもが「障害」児だったので・・・
そのことはずーーーっと心の中にありました。
「なんとなく構いたくなる」
「一緒にいたいと思う」
「顔を見たくなる」
そんな魅力のある子のことです。
これがあると、きっと・・・
自分で身の回りのことができなかったり、
意思を言葉で伝えることが苦手なでも・・・
きっと自然と周りの人に助けてもらえるはずです。
ではその力・・・可愛がられ力の正体とは一体なんなのでしょう?
身につけさせるにはどうしたらいいのでしょう?
子育てする中で・・・実は、可愛がられ力は、身につけるものではないのだなーー
と気が付きました。
おさえる事はできても、身につける事はできない。
なぜならそれは・・・みんなが持っているものだからです。
引くことは出来ても、足すことは出来ないモノ・・・
「可愛がられ力」のつよい子どもや利用者さんを見ていて気付いたことです。
実はその力がある人は・・・結構手がかかる方が多かったりします。
気分屋で言うこと聞いてくれなかったり、
他害行動(他者に危害を加える)があったり。
でもその中でも・・・ふと見せる笑顔がとても魅力的だったり
めちゃくちゃかわいいんですよね・・・
笑顔って人を癒します。
それだけで・・・いろんなことが吹っ飛んでしまいます。
そんな人は自分自身をを偽ったりしません。
やりたくないのにやるとか、嬉しくないのに笑うとか、そんなことはないのです。
その人の内面がそのまま表にあらわれたとき、
うそ偽りの無さに人は魅力を感じるのだなーーーって・・・
要は・・・そのままの自分が、一番魅力的ということ(^^)/
可愛がられ力が高い人には、ある共通点があります。

f:id:variouspeople:20210403113750j:plain

それは・・・自分に素直だということです。
親や先生、大人だけに素直なわけではない・・・
というところが根本にあって・・・自分に素直。
ということは・・・
親や先生、大人にとっては都合が悪いことも多々あります。
でもそんなときにも自分をおさえることなく表現する。
「困ったなー」「んーーー」
という場面もありますが・・・
反面・・・笑ったときの笑顔がこの上なく魅力的だったりします。
 「いや」も「楽しい」も表現する時はいつも心の底から・・・
どちらも嘘がないのです。
「障害」児を育てるときは・・・
どうしても「ありのままをほめる」ことができない日もあるでしょう。
(私もそうでした)
やっぱり出来ることは身につけてほしい、
周りに迷惑をかけることはやめさせたい・・・
そんな親に対して・・・
「怒ったり叱ったりしないでください」とは端的には言えません。
でも・・・その分たくさん「大好きだよ」と言ってあげてください。
「大好き」というのは・・・
「そのままのあなたでいいよ」というメッセージが含まれていると思います。
良いところも悪いところも関係なく・・・
まるごと受け入れられたと感じたとき、
人は何より安心感を得られます。
安心感があると、認められている自信から
人は内面を自然に出し本来の良い面が見えてきます。
特に幼い子どもにとっては・・・安心感はとても大切です。
子どもの可愛がられ力を伸ばすには・・・可愛がって育てること
「良いところ」とか「悪いところ」という見方はなく・・・
シンプルに・・・
「目の前のあなたが大好きだよ」
というメッセージをたくさん送ってあげれば良いのだと思います。
そうすれば子どもは素直に・・・
自分を出せるようになり・・・
自然と可愛がってくれる人が集まるって来るものですよ。
ぜひ・・・心がけてみてくださいね・・・