人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「困った」言うことで始まること・・・

f:id:variouspeople:20201020193739j:plain

福祉事業に携わっているとき・・・

サービスとは、どのようにつくられるのか?と考えると・・・

なにか、困った方がいて、その困った状況を
誰かが、何とかしていこうと思い、
その人の困っているところに支援をするべきだ・・・

そんなときにサービスが生まれます。

サービスがないときには、
あなたから自分の困ったことを言うことができないと、
サービスはずっと・・・つくられません。

サービスは、自分が何もしなくても、
住民のことをよく知っている
行政が考えるべきものではないかと
思っているかもしれませんが、
福祉は特に・・・申請主義。
あなたが、こんなサービスが欲しいとか、
SOSを、誰かにいわなければ最初の1歩は、始まりません。

こうなったらいいなーーー誰か気づいてくれないかなーーー

では何も変わらないということです。

こういうことはありませんか?

「私がこんなに困っているのに
なんで気づいてくれないの?」ということ。

「専門職なんだから、
言わなくたってわかるでしょ?」ということ。

うーーん・・・例えあなたと24時間一緒にいたとしても、
あなたが困っていることを
何らかの形で表現をしていただかなければ、
それって誰にもわかりません。(多少はわかるかもですが・・・)

さらによくあることは、
私たちから見て、困っているだろうと
予測できる方でも、なぜか?SOSを発しない方・・・

そうすると困っているのでは?というのは、

察することは出来ても・・・
私たちがはっきりと判断することができないからです。

困っているよ!を
他のだれかに訴えることができますか?

訴えていただくことで、私たちはサービスを考えます。

もし、あなたが思っているようなサービスが、
この世の中にないとしても、どうせ無駄でしょ・・・
だから訴えないと判断なさるのではなく、
SOSを出してください。

f:id:variouspeople:20201018155012j:plain

例えば、
申請したってどうせ難しいポジションだから
申請しないというケースです。

あの事業所には今はなかなか入れないということを聞いて、
「申請しない!」と決めてしまうこと。

いろいろな場合があるでしょうけど・・・
基本は、あなたがSOSを出すことです。
そして、そこから・・・サービスが開始するのです。

もしサービスがなければ、
他のサービスで、補うかもしれません。

また、新しいサービスを支援者側が作り出すのかもしれません。

とにかく、あなたがSOSを出さなければ、
ことは始まりません。

また、あなたが困ってSOSを出したとして、
すぐにサービスが開始できないことももちろん・・・あります。
それは順番があったり、土台作りがいるかもしれないからです。

いろいろなことがあるかもしれませんが、
まずは、SOSを出しましょう。

どんなに困っていても、SOSを言うことだけは、
まずはがんばって一人で始めてください。
役所に言う、施設に言う、友達に言う、

はい・・・私にでも私達団体にでも・・・
なんでもいいです。
まずは・・・そこから始めてみましょう。