人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

何だか他の子と違うかも??~赤ちゃんの子育てに不安を感じたら~

f:id:variouspeople:20200121182006j:plain

赤ちゃんが生まれて

赤ちゃんと向き合う日々はどうですか?

自分の体から生れ出た命・・・

その命と向き合いながら・・・

日々の子どもの成長に

一喜一憂しているのでは

ないでしょうか?

 

特に初めての子どもは・・・

神経をビンビンに張った状態で

子育てをしていることも

あるかもしれませんね・・・

 

うちは第1子が「障害」児だったので・・・

また・・・人とはたぶん違う子育て感

だったのですが・・・

 

私も様々なことで

子育てのお悩みを聴きながら

何カ月の頃からか・・・

 

「ん??なんか違う??」

「周りの子より遅くない?」

「育児書では?○○なはずなのに・・・

 できなくない?」

 

なんて・・・お聴きすることがあります。

 

2か月くらいまで夜泣きがひどいとは

聞いていたけど・・・

こんなに何カ月も続くの・・・

ってくらい

何カ月になっても酷い夜泣きに

悩まされたり・・・

昼夜逆転がずーーーと直らなかったり・・・

 

「子どもによってそれぞれ違う」

 

と自分に言い聞かせていても・・・

何だかざわざわした気持ちや

もやもやしてしまう・・・

 

「あーーーーまた夜がやってきてしまう・・・」

 

そんなノイローゼになりそうな気持ち・・・

そんな実体験に

悩まされているかもしれません。

 

何が何だかわからないけど・・・

定期健診に行ってみると

先生がちょっと曇った顔をして・・・

 

「発達がちょっと・・・」

 

と言われたり・・・

 

運動面要観察・・・発達曲線要観察

 

発達が少しマイナスとか±0

みたいに書かれると

 

「何?なに?えーーーー」

 

みたいになりながらも・・・

 

自分に【大丈夫!!】

と言い聞かせてみたり

ときには1歳近くなる前に

療育や児童発達支援所みたいなところを

紹介されるかもしれません・・・

 

「え???何?ほかの子どもと違うってコト?」

 

「いやーー違うよね・・・

「障害」とかじゃあないよね・・・」

 

そんな葛藤と日々闘うことになってる

こともあるかも・・・

しれません・・・

もしくは・・・

病院を受診したいんだけど・・・

 

「2か月待ちです・・・・」

「うちでは受けられません」

「近くを探されてください」

 

なんて・・・受診すらままならず・・・

どうしていいのか

途方に暮れてしまう・・・

このまちの間をどうするの?

どうモチベーションを維持すればいいの?

なんてことも

良く聴きます・・・

 

「そもそも受診しなくちゃいけませんか?」

 

そんなご相談に来る方も・・・

 

「お母さんは、どう思われますか?」

「今どんなことに困っていますか?」

「お子さんの困り感はどうでしょう?」

 

そんなことをお話しながら・・・

なんてコトも・・・

多々あります・・・

 

f:id:variouspeople:20200121182212j:plain


そう・・・これは・・・

過去の私と一緒です。

赤ちゃんのときは生まれてすぐから・・・

「障害」に向き合わなければならず・・・

病院や訓練に日常の大半を費やし・・・

そして子どもとの日常生活・・・

 

ニコニコ!(^^)!笑ってくれる我が子をみながら

とてつもない罪悪感に悩まされたり

 

「こんなにやってるのに・・・もう嫌!!」

 

って投げ出したくなるような

日々だったり・・・

赤ちゃんのときは・・・

周りから

見つめられる目が怖くって・・・

いやで・・・

随分ひきこもったこともあったんですよ・・・

 

それほど・・・

人って追いつめられたりするんです。

 

だから・・・

 

今「障害」児を抱えてるご家族って

どんなだろう?ってよく考えるんです。

 

情報もたくさんあるし・・・

昔とはもう違うのかな?なんて・・・

 

でも・・・うちに来る相談内容って・・・

結構、今も昔も

変わらないんですよね・・・

 

人は人の中で解決を見出す・・・

 

私もそうでした・・・

 

もっと詳しく知りたい
同じような仲間が欲しい、
そんな方は下記にお問い合わせくださいね。


非公開グループで活動を始めました・・・

 

フェイスブックで【おおしまりつこ】検索
メッセージをください。
非公開グループ
(見つめる目~うちの子・私・「障害」~)
の詳細をご案内いたします。