人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

「障害」児の保護者の悩みって・・・10

f:id:variouspeople:20191008003503j:plain
筑紫野市「障害」児・者問題を考える会も
41年になるんですが・・・
当然のことながら・・・
筑紫野市の人が誰でも知ってるわけではありません。
とかく・・・人は自分に関係がないこと・・・
興味がないことは・・・どんなに身近に存在していても
「目に入らない」
ものです。

自分が「障害」者になって初めて・・・知った。
という人や
自分の子どもに「障害」がわかって初めて・・・
親の会を探しまくった・・・という人もいた。

多分・・・私だって・・・家族に
周りにいなかったら・・・
今の自分ではなかった・・・と思う。

社交的な方ではないし・・・
出来れば・・・半径数メートルで
付き合うような
そんなめんどくさがりでもあるし・・・
争い事も好まない・・・
まあまあ・・・で生きたきたから・・・
(暴力を回避するため人の顔色見ながら
機嫌損ねることが少ないように育ってたし・・・)

だけど・・・
彼女が私の娘で生まれてきて
私の生活は大きく変わり・・・
そして、日々考えることが増えた。
そして・・・人とつながらなくては・・・と思い
家族が全滅しても生き延びていくことができる
人間関係も構築してきた。
この子を授かって・・・私は
世の中を考えるようになり
地域社会、そして今では社会情勢
市から県、そして全国に目が向くようになった。

人のことは・・・そこそこの付き合いでよかったのに
彼女がいるおかげで
それが・・・大きく広がり
それは・・・きょうだい児の弟や妹にも
とてもいい影響だったと感じる。
彼らは・・・私には相談しないことを
私の知り合いや友達に相談する・・・
たくさんの相談する大人が周りにいることは
考え方が偏らず・・・
きっといいんだろうなと思う。

私の子ども達は私の子どもでもあるけれど
社会の中で大切にされるべき存在・・・
(どの子も一緒)
だから・・・様々な方に育ててもらうことが
きっと・・・世の中のためでもあるだろう・・・

保護者はよく
「できない」「課題」
探しをする。
または、カーリングペアレント、ヘリコプターペアレント
とかしてしまうこともあるようだ・・・

f:id:variouspeople:20191008003552j:plain
40周年記念行事で成澤俊輔(世界一明るい視覚しょうがい者)
さんが言っていた。

「課題やできないが実は強みになったりする」
と・・・
(詳ししく知りたい方はおたずねください)


「できることは何ですか?得意なことは何ですか?」

「好きなことは何ですか?」

「それはどうやったらできますか?」

彼は、いつもそんなことを尋ねるという。
私も同じだ。
そして・・・その中から・・・
彼らの“仕事”を見つけていきたいと考えている。
成澤さんは言う
「大丈夫!!働けます」
(著書も書いている)
私も・・・彼同様に言いたい
今・・・日々・・・不安に思っている
保護者や子ども達に・・・

「心配しないで・・・大丈夫!!」

「働き方は・・・いくらでもある」

「一緒に考えていこうね・・・」

って・・・