人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

子ども達が楽しく学べる場って??どこ??

f:id:variouspeople:20190505155312j:plain


子ども達のこれからを考えるときに・・・

本当に学校教育が時代の変化についてきてないなーーって感じる。

(このことは何度も書いてきたが・・・)

そう思いながら・・・教育新聞なんか読んでいると・・・

中教審でも【新しい時代の初等中等教育の在り方】

なんてちゃんと審議はなされているらしい・・・

・・・が世の中の“急激な変化に対応できない”

が実情のようだ。

学習指導要領の改訂もほぼ10年に1度らしく・・・・

これでは・・・時代の流れについて行けなくて当たり前・・・

5年たてば・・・景色も変わるほど・・・

周りは刻々と変化を続けているのだから・・・

決められた審議が通過して行う頃には・・・

時代錯誤・・・

間に合うわけがない・・・

 

また、働き方改革にAIの導入・・・

世の中は新しい変化にあふれかえっている・・・

“大人側”の私たちが後れを取っているのであって・・・

もしかしたら・・・子ども達は時代を掴み一歩も二歩も先を歩んでい

る子がいるのかもしれない・・・

 

そんな中・・・やはり・・・

面白い教育をやられている学校があって

東京都世田谷都立桜丘中学校  西郷孝彦校長・・・

公立校でありながら・・・大胆な学校改革を進めてい

る。

9年前にここで校長になり60歳でいったん定年退職して

1年ごとの再任用で校長を続け、現在64歳。

着任当時は力で押さえつけていて荒れ果てていた学校・・・

そこから・・・

「なぜ?」を基本に、校則を少しづつ廃止していった。

現在20歳になる生徒会役員の子の発想で

「カジュアル・スタイル・デー」(土曜の登校日)

 

(華美にならない程度に月に1度私服登校OK)

も実施し、

 

この4月からは世田谷区全中学校で「カジュアルデー」が導入

されるらしい。(もう、されているんだねーーーー)

 

f:id:variouspeople:20190505155408j:plain


やってみたら、学校という空間がちょっとアートになるんだとか

私服を着てくると日常と違った不思議な雰囲気になる。

カラフルだし、個性もある。

 

その中で絶対に私服は着ずに制服でくる子もいる・・・

私服でくる子ども達をみていたら

 

先生方も

「なんだ、これでも大丈夫なのか」と・・・

 

だんだん服装の規定は緩んでいったのだそう・・・

 

そこには

『インクルーシブ教育』

『ユニバーサルデザイン』

 

の意識も大きく関わっていると言われる。

けれど・・・最初からそれがわかっていたのではなく・・・

 

たまたま見た【みんなの学校】と

いう木村泰子校長の映画・・・

 

 

「そうか。

こういうことなんだな」

と思い立ったという。

 

感覚過敏で制服が着れない、こだわりが強くて長靴

同じジャンバーを着ないと気が済まない➡制服廃止

(不登校の原因の中にはこういうことがあることも多い)

 

タブレット端末が必要➡みんなもどうぞ・・・

 

その子達に配慮した・・

というよりも

その子達がベースなのです

 

やってみると・・・必要のない子は持ってこないし

私服も毎日は面倒だと・・・制服を着てくる子もいる

スカートやズボンだけ制服で・・と自分達で選んでる・・・と

 

福岡県では・・・そんなとこあるのかな???

中学校では・・・聞いたことない・・・

何か改革、実証するのって・・・

やる人の熱意や意志の力が大きいし・・・

覚悟もいるからなあ

 

f:id:variouspeople:20190505155439j:plain


小学校では私服なんだから・・・

子ども達は何の違和感もないと思うんだけど・・・

9か年計画の学校つくり・・・みたいな案も出ているみたいだし

グローバルな社会の中での“英語”なんかも入れていて・・・

子ども達の個性や選択の尊重で・・・

私服も制服もあり・・・なんて・・・

しなくていい指導が減って・・

いいんではないかと思うんだけどなーーー

カラフルでアートな学校現場なんて・・・

楽しそうだけど・・・ね

学校って・・・本来子どものもので・・・

子どもが楽しく学ぶ場・・・のはずだから・・・

 

一足飛びにはいかないだろうけど・・・

すべての子ども達が【楽しく学べる場】・・・

早く、はやーーーく

実現してほしいなーーー