人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

今日も楽しく模索していこう!!

f:id:variouspeople:20190325135408j:plain


子育ての中で・・・

教育受ける側も与える側も経験し・・・

福祉にもしょうがい児を生んだことによって関わってきて・・・

様々な活動をさせていただいて

地域中心に活動を展開し・・・

そして今では、活動を通じて

インターネットで発信したのをきっかけに・・・

たくさんの方と知り合いになり・・・

全国にその友達の輪が広がっていっている。

何だか・・・

子どもを産んだときや・・・

十年前でも・・・こんな未来が来るなんて・・・

想像もできなかったこと・・・

 

良くお会いした人と、お話しする中で・・・

 

『昔は10年ひと昔・・・

なんて言っていたけど・・・

今は5年。いや3年かもね~』

 

何て・・・誰もが感じている。

 

ちょっと前、通ったときと違う風景。新しい道。商業施設・・・

山が、田畑がなくなった・・・なんて

よくあること・・・・

 

様々な世間の

サイクルが早くなっていっているなーー。

と感じる。

 

f:id:variouspeople:20190325135526j:plain


今日、Facebookのお友達が投稿している中に・・・

障がい者当事者さんなんだけど・・・

『死ね』って書かれた・・・って

投稿されていてねーーーー。

みなさん励ましたり憤ったり・・・様々な反応があってた。

知的しょうがいもお持ちのようだったので・・・

何て返せば分かりやすいのかなーーーって考えながら

 

『誰かに見せて相談されましたか?』

って返したら・・・

 

『ヘルパーに相談しました』

と返って来たので・・・

 

『相談員さんにもみせて相談してくださいね』

 

って返して・・・その後・・・返信はない・・・

いい方向に行っていればいいなーーーと思ってる。

 

その画面を見てないと・・・

簡単にはアドバイスすることはできない。

 

彼女の身近なその画面を観れる人の判断が大切だと思う。

特に・・・彼女の人柄もインターネット上での付き合いで

詳しくは知りえないのだ・・・

それこそ、毎日のようにメール交換をしていたり

ズームやスカイプで個別に相談にのっているなら

まだ、別の返信ができただろうけど・・・

 

うちの娘もFacebookもしているのですが・・・

投稿はしてないけど・・・

この間、私の投稿によく返信をくださる方に

友達申請をしたらしい・・・心配したその方から・・・

 

『娘さんでしょうか?お友達申請が来ているのですが・・・

どうしたらいいですか?』

 

と親切にご連絡をいただいた。

 

『ご迷惑でなければ・・・受けてやってもらえますか?

たぶん、私の投稿をたくさん見てくださっ

て・・・

自分もお友達になりたいと思ったんでしょ

うから・・・』

 

って返信させていただき・・・

今・・・お友達になっていただいている・・・

娘に先日・・・聴いてみた。

 

『お友達申請したの?

お友達になりたかったの?

友達になってもらった?』

 

って・・・そうしたら・・・

 

『うん。私・・・友達少ないから・・・』

 

って・・・

そうかーーーそう思ってたんだなーーー

文章苦手で書き込めないから・・・

そうねーーー私の投稿見ながら・・・・

そう思ってたんだねーーー。

そして、親切そうな人を見つけてお友達申請・・・

 

うちの子は、まだ、私がチェックできる・・・

家族がチェックできる・・・

でも・・・

信頼できるチェック機関が周りになかったら・・・

 

やってはいけないよ・・・ダメだよ・・・

 

その年齢の子がやっていることを

制限しなくてはいけなくなる・・・

騙したり騙されたり・・・トラブルになるから・・・

初めから回避という策をとる・・・

でもねーーー

人はトラブルなしには生きられない・・・

 

f:id:variouspeople:20190325135543j:plain


私は、さまざまな方法を提案してくれる仲間と共に・・・いる。

だから一緒に活動し・・・

あーーーでもない・・・こーーーでもない

これやってみよう・・・できるじゃん・・・

なんて・・・

楽しい毎日を今日も模索していこう・・・

そうやって子ども達の未来を考えていこう

 

そう思う。