人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

特別支援

【個別支援計画】について

現在は、福祉の現場だけではなく・・・ 幼稚園や小中学校でも当然のようにやっている 【個別支援計画】 特に福祉の現場においてこれは必須!! “大前提”ではないでしょうか? 「どのようなものなのか?」 「どうして必要なのか?」 という疑問への分かりやす…

福祉ボランティアの学生さんから見えてきたこと

福祉を目指している学生さん達は 「社会福祉士になったら、高齢者とか障害者とかーーー 全ての福祉のいろんな分野に通じていなければならないのでしょうか?」 と質問をされることがあります。 ウチの子どもも、高校で実習がありましたが・・・子ども、「障…

感情労働?福祉の現場・・・

福祉業界ではしばしば感情労働が要求されます。 感情労働?何じゃそりゃ?って?? よくわかりませんよねーーー(笑) 要は・・・自分の感情を抑え・・サービスに従事しなければならない場合が、 少なからずある毎日なのです。 我慢しなさい!!って言うわけで…

「障害」児・者は【薄情】なの?

「障害」児・者の福祉施設だけではないかもしれませんが・・・ とかくよく聞かれるのは・・・ 利用者さんや職員らが、新たに入ったり、辞めていったり・・・ はたまた戻ってきたリ・・・ 目まぐるしく人員が変わったりすることがあります。 出会いや別れ・・…

B型継続就労支援所のありかた・・・

私の子ども「障害」者は高校を卒業してから 様々な事業所に通いました。 就労移行支援所、A型就労継続支援所、B型就労継続支援所・・・ いわゆる福祉サービスを使った支援施設です。 様々なところに行ってわかったのですが・・・ 本人の望むところに行かせ…

【理念】【能力】【需要】

某福祉団体の機関紙を読んでいて・・ 興味深い記事を見つけました。その施設が取り組んでいる事業について、 基本的な考え方や、しばしば陥りがちな悪いパターンなどがわかりやすく まとめてあったのです。 ある団体に加盟している施設を対象に、経営コンサ…

福祉を目指す学生さんたちへ

私たちの団体では・・・ボランティアをよく使うので 福祉専門職を目指す学生さんたちに出会う機会が多いです。かくゆううちの娘も・・姉が「障害」者だった関係から? 私が彼女がおなかにいたときからの活動や、生まれてきてからの環境からか 彼女自身・・・…

障害~入学までの流れ~出会いって大切!!

學校の選択って・・・ 様々なんですが・・・ 何にせよ・・・人との【出会い】が大きいですねーーー また・・・学校は・・・ その管理職の考え方・・・そこで大きく学校の動きも変わります。 學校によっては・・・校長先生に会いに行き、 その場でいきなり話…

学校選び・・・納得いく選択できてますか?

今のママ達の悩み・・・ 特に・・入学前ーーー 就学準備を始めたときなんかかなーーー 私が悩んだのは・・・ 「みんなと一緒にやれるのか?」 ってこと・・・今のママも変わらない?? 「特学か?そうでないか?」 どっち??って言われて・・・よくわからず…

「障害」小学校の日常~行事~

「障害」児が小中学校で気になる1つに 様々な行事がある・・・ 全体でやる大きな1大イベント・・・ 保育園でも毎年いろいろあったし、 やってきてはいるのだけど・・・ そんなに莫大な人数でもなし・・・ 小さなころは出来なくても 「かわいい」「仕方ない」…

「障害」就労、18歳以降・・・

現在の一般的な日本の就労の現状を考えると・・・ 今の日本社会では、多くのお金をかけ・・・ 一般的に言われる良い大学を出ても必ずしも良い仕事が待っているわけでは ありませんよねーーー学歴の為にに投資した時間も、お金も・・・ もしかしたら・・・水…

「障害」児育児~自立?依存?~

子どもが何らかの「障害」と呼ばれるものがあって・・・ 育てながら親として・・・一人の大人として 何度も【壁のようなもの】にぶつかる日々があるかもしれません・・・ 私の娘は口唇口蓋裂のため彼女の言葉の聞き取りが こちら側が・・・難しい場合があり…

パニック、問題行動にお困りではありませんか?

梅雨に入って・・・私も気圧の変化で頭痛が起きやすくなったりします。 結構・・・「障害」児・者もここのところの苦手、体調不良・・・ よく聞きます。 そんな時よく聞く聴く・・・ パニックや問題行動・・・ もしかして・・・今・・・頭を抱えていませんか…

福祉サービス正しく使ってますか?

最近は福祉制度が整ってきて・・・ 幼児期から様々なサービスが整ってきた・・・ 利用が多いのは・・・ 放課後デイサービスかな? その利用も・・・思いもそれぞれみたいですが・・・ 子ども達が放課後デイサービスを利用して助かっていることもあれば・・・…

「障害」育児ストレスとの向き合い方

本当は誰でも穏やかなママでいたいのに・・・ いつも子どもにイライラ・・・なんてしていませんか?イライラのストレス以外にもーーー 初めての育児に不安だったり・・・上手くいかなくて悲しくなったり 様々なネガティブな気持ちに取りまかれたりしますよね…

「行けない」「行かなくていい」「行かなければいけない」

コロナの自粛のときは・・・ 「どこにも行けない」 は・・・ 「どこにも行かなくていい」 ということなのでーーー 自粛という名の引きこもりを決め込んでいられたのですがーーー さあさあ・・・「障害」児・者には結構 「行かねばならない」ところもあるんで…

「障害」区分判定って知ってますか?

障害児・者の判定基準として・・・ 一定の期間を踏まえ・・・区分認定がある。 区分1~6まであるのだが・・・ これは手帳とは反して・・・数字の大きい方が 判定基準が重度・・・ということになる・・・ 年齢と共に何度か受けることになる方もいる。 市町村…

しょうがい児・者地域ライフ応援プロデューサー

「障害」児の子育て・・・の実際 様々な子どもに関する勉強も療育もしてきたし・・・ 學校現場でも働いてきた・・・ 福祉の現場もほぼ「障害」児・者にまつわることはやってきて・・・ たくさんのご相談にものってきた・・・ 単発ではあるけど・・・ (あーー…

医ケア児~福岡県の訪問看護サービスの今後~

いつも言われている・・・様々な在宅ケア問題・・・ 寝る時間がない・・・体も心も疲弊することがある・・・ 本人が悪いわけでお・・・周りが悪いわけでもない・・・ 仕方ない・・・我慢して・・・で済まされる問題でもない・・・ じゃあーーーどうしたらい…

ADHD~ある女性の記事から~3

東田直樹さんが 『僕が飛び跳ねる理由』って本を読んで・・・ 自閉症の子供たちの気持ちが・・・ またよくわかったけど・・・ この彼女の表現を読んでいると・・・ またある事例のADHDのことがわかって・・・ ホントにありがたい・・・ 「あと、身近にいる発…

この教育って斬新ですか?ダメですか?

型破りなことをする・・・そんな学校も 少なからず・・・ある・・・ 「覚悟を決める」 「やると決める」 それは・・・リーダーの発信ですべて決まっていく 東京都世田谷区公立の桜丘中学校 校長の西郷孝彦さん(65歳)は10年かけて・・・学校の根底を 全て…

見過ごされる・・・「発達障害」3

社会の動きが変わってき始めた・・・って思う。 発達しょうがいの子ども達も大人も・・・ ずいぶん生きていきやすい世の中になってきたとも言う・・・ けれど・・・まだまだ・・・ そこに壁を感じている人たちが多いのも事実・・・ 受け入れる。。。認める・…

見過ごされる・・・「発達障害」2

クローズアップで取り上げられたらしいのですが・・・先日書いた記事の続きの文書です。 ひきこもり×発達障害 なぜ見過ごされるのか 武田:取材した管野さん。ひきこもりの長期化、深刻化の裏に発達障害という原因があるという実態。どのくらい把握されてる…

目指すところが見えてますか?

障害就労支援所などの顧問をしたりして・・・ 事業所をときどきチェックしたりなんかすると・・・ 知的障害が伴っていない自閉症や発達障害の場合も・・・ まず・・・スケジュールと物理的構造化をしてあげてほしいと思う。 そこがないと・・・ 毎回毎回・・…

もしかして、それって「人権侵害」かも・・・

「障害」のある人にしてはいけないことは・・・ 人権を侵害すること・・・で・・・ 私も子ども達が様々なことがあったときに・・・ 学校でもよく何らかの対応があっていたことでもあるんです。 3人子どもがいると・・・ 「障害」がある子だけではなくて・・…

「障害」って誰が決めるの??

「障害」者って・・・ 誰が決めるのでしょうか? なんのために分けるのでしょうか? ちょっと前にねーーー ある方の投稿が上がってた・・・・ こんなこと・・・あるんだよね・・・ そして・・・みんな苦しんでる。 小学校2年生で 計算できないから うちの学…

『子どもの発達障害 誤診の危機』2

発達障害について 昨日の同様の医師の記事を読んでいると・・・ こんなことも書かれていた。 また、近年新しく知られるようになったこともあります。 これまで主に子どもの障害であると考えられていた注意欠陥多動性障害が、 大人にも見られることがわかった…

幼い日の記憶~「障害」児・者の関わり~ 2

昨日は・・・私の幼いころの・・・ 「障害」児・者との関わりを書いていて・・・ また・・・ふと・・・ 自分のわからなかった・・・もっと・・・ 小さいころのことを思い出した・・・ 前回は・・・今でいう・・・ 「特別支援学級」在籍の子たちのことだった…

幼い日の記憶~「障害」児・者の関わり~ 1

昨日・・・ 私は特にボランタリーな人間ではなかった・・・ とお話ししました・・・ そして。。。 「障害」に関しても・・・さほど・・・ 理解なんて・・・なかったんです・・・ 要は・・・「知らなかった」 私は・・・北九州で育ちましたが・・・ 小学校の…

「障害」児・者・・・この事態はチャンスかも・・・ 2

外はぽかぽか春爛漫・・・だけど・・・ 心が・・・「憂鬱」なんてないですか?? 「この状態はいつまで続くの??」 「私は毎日何を思い生きて行ったり位の???」 「この家の状態どうにかしてーーーー!!!」 「これから生活どうなっちゃうんだろう??」…