人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

大人

私の得意の裏にはネガティブがあったんだ!!

私ってこういっちゃーーー何ですが・・・ とっても人を分析するのが得意なんですよー-- これにはとっても【ネガティブ】な訳があります。 多分、何回か。。。このブログ内でも・・ 私は「虐待」経験者でもあることに触れてます・・・ よって・・・ この【…

私らしさを知る方法

私らしさってなんでしょう??? 自分らしさって・・・いえますか??? 何となく・・・思ってはいるけど・・・ はっきりとは・・・って感じではありませんか? 実は実は「私らしさ」それって自分が一番 わかってないのかもしれませんよー--(笑) 自分が…

自己肯定感低い私からミッションステートメントを持つまで

人のふり見て我がふりなおせ なんて・・・ 子どものころからいわれてきていましたが・・・ ホントに・・・ 自分の深堀りシートなんてしてると・・・ 自己肯定感の爆下がりのシートなんて見てると・・・ 「あー--過去の私やなー--」 ってつくづく思う。 …

自分を深堀りした先の「モチベーション」

私が私を丁寧に見ていく・・・ 深堀りしていくと・・・ 子どもを産むまでの私と・・・ 「障害」児を産んだ後の私と・・・ そこから・・・ 何かを「変えなきゃ」って一生懸命やってた時と・・・ もっと自分、自分ではない 緩やかな子育て感になったときと・・…

自分の深堀りできていますか?

自分を知るって奥深すぎて・・・「怖い」 自分を知ることをしっかりやると・・・ 自分を客観的に知ることができて・・・ 「私ってなぜ?この「障害」児の子育てがこんなにつらいのか?」 だったり・・・ 「私って・・本当は「子育て」って好きなのか?」 だ…

自己肯定感が芽生えたのは20代後半から(@ ̄□ ̄@;)!!

私ってもともとプライドみたいなことなかったんですよねー-- 小さなころから「自尊感情」って低かったと思うんです。 「自己肯定感」って滅茶苦茶低かったですよ 大人になっても・・・ずーーーっと・・・ 小さいころから・・・ずー-っと比較され続けて 常…

「障害」児のクリスマス~サンタさんはいるの?~

12月になりました。 世の中は・・・ハロウィンが終わったら・・・次は クリスマスにお正月・・・ 「障害」児尾子ども達も それぞれにいろんなクリスマスの在り方があるようで・・・ うちの子どもは・・・ 小さなころからファンタジーな子だったんで 毎年ク…

経済産業省「未来人材ビジョン」

経済産業省の「未来人材ビジョン」ってパワポを 見てみた。 90枚くらいあるのだけど・・・ 内容がとても興味深い・・・ これからの「未来」の子どもたち・・・ 日本が向かっていきそうなとこ・・・ 世界情勢と比べて・・・ 「うー---ん」u---nn うなっ…

「障害」~プライベートゾーンについて~

「障害」児者にかかわっていると・・・ 「性」の問題なども多く出てきます。 私も様々な子どもたちにかかわってきて・・・ 昔は養護助教諭としても15年くらい働いてきた経験上や 自分の今年33歳になる子どもが 「知的」に厳しいかもと感じた時から・・・…

言葉って大事~薄っぺらい人~

表現って大事ですねーーー んーーー【言葉の使い方】かなーーー 話し方っていうのかなーーー いつまでも話していたい人と・・・ 1分でも・・・「もういいや」って思う人 一緒にこれからもやっていきたいなーーー って人と 「なるべく会わないでいいや」 っ…

やめることできてますか?~モデリング、メンター活用術~

みなさーーーん 毎日やることいっぱいになってなっていませんか?? なんか・・・やることはどんどん決めていますが・・・ なんてことありません?? 【やめること】 って決めたりしてますかーーー?? 私も【やめること】決めるの苦手で・・・ やることばっ…

『モデリング』やってきた身・・・されぬ身・・・

あなたの「モデリング」って誰でしょうか? 自分が成長したいと思うとき やりたいことが見つかったとき・・・ そこに・・・近づくための早道は「モデリング」 だと思います。 徹底的に「盗む」コト・・・徹底的に「真似」すること 私も振り返ってみると・・…

トラブル~コミュニケーション取れてますか?~

面白いなーーーって思う。 学校の先生って「お話し」する職業だと思っていたんですが・・・ 「話す」ことは出来ても・・・ 「伝える」って苦手な人が多いんですねーーー 様々なご相談があるときに・・・ 保護者から聴くこと・・・ 全面的に・・・聴く中で・…

Z世代、ミレ二アル世代、大人の先輩の在り方とは?

最近知ったのですが・・・ 1990年代後半から2010年くらいまでに生まれた子達を 「Z世代」というらしいですねーーーー どんな世代かというと・・・ デジタル。スマホ、SNS、で育った接代・・・ 初めからそれが「当たり前」の世代だということです。 …

理想の親、憧れの母像ってありますか?

歳を重ねて少しはまともになってきた・・・(笑) 人間らしくなれた (考えることは動物の中で特価してできること) って思います。 ・・・・だって26歳で「障害」児を産んだときの私に 今なら・・・ 「大丈夫・・・」 って言えるし・・・ 「そのままのあなた…

「障害」児のままになって~デビルママ、悪魔のささやき~

私って・・・ 「障害」児者の日々の幸せのため・・・ 子どもたちの未来のために「考動」するって決めてから 様々な活動を組んだり提案したり24時間365日 ずーーーっとそんなことばかりを考えています・・・ 私がなぜ?こんな風になったのか? んーーー…

身近な大人の「考動」が子どもに及ぼす影響とは?

あけましておめでとうございます。 私も還暦まで・・カウントダウンとなりました。 私は・・・「障害」児・者のコミュニティに所属しています。 団体に所属して28、9年になるでしょうか? 代表として・・・18年を超えましたかねーーー 今まで・・・たく…

「障害」~かかわる大人の問題とは?~

子どもの成長を見るとき・・・ 本当に信頼する・・・信用するって大事だと思います。 「この子の成長を信じる」 どうせできないから・・・ この子の知的レベルでは無理に決まってる・・・ 無理をさせるのはかわいそう 親がそう思っていたら・・・その子は そ…

質問!!「障害」児者団体・・・長くやっていける秘訣って何ですか?

年末も近づき・・・あわただしい日々をお過ごしのことと思いますが みなさまお変わりはありませんか? 今年は・・・どんな1年だったでしょうか? 日々を大切に生きてこれましたか? 自分を大切にしていますか? 私は「障害」児者団体で代表をしていますが・…

「障害」児~みんなに愛される法則~

「障害」児を子どもにもって考えたこと・・・ 最初が「障害」児だったから余計に考えたのかもしれないけど・・・ 「愛される子になるように」「可愛がられる子になるように」 「人を笑顔にできたら最高」 「アルプスの少女ハイジのように」 なんて考えていま…

「障害」児のこの子と共に『学ぶ』こと

昨日、私の幼少期からの「育ち」を書きました。 実際、今でいう「虐待」を経験してきていたわけで・・・ 今のように「子どもの人権」とかうたわれていなくて 子どもの基本的権利みたいな ことはなかった?知らなかった頃なので・・・ 親に逆らうなんて・・・…

人の目が気になる~幼少期どんな子どもでしたか?~

幼いころの自分の育ち・・・ これが大人になって大きな影響を与えるようになる・・・ いろんなことを学んでいくと・・・それがいろいろ解明されて行って 面白いんですよねーーー ここに目をそむけてしまうと・・・ なかなか自分の本来の課題に気づけないんだ…

かっこいいって何?~「障害」児・者に伝えるには?~

あなたは「かっこいい」生き方をしていますか? 「かっこいい」って見た目やファッションって事ではありません。 私は「障害」児が最初の子どもだったので・・・ 自分の「考動」にはちょっと気をつけてきました・・・ 要は「かこいい」を意識してきました。 …

あなたは話かけられやすい人ですか?

話しかけやすい人と話しかけにくい人・・・ 特に自分が看板しょってる方は・・・ 気をつけた方がいいですよねーーー 私も看板しょってるんですが・・・ なーーんか意識してなかったなーーー・・・ なんて・・・過去があります。 『あなた話しかけられやすい…

日本人って「勤勉」ではなかったの?

ここ3年間で日本の労働時間は年間116時間減少したそうです。 この結果として考えられることは・・・ 1.国の労働改革 働き方改革の中で企業に対して罰則を設けたことが大きいのでは? とのこと・・・ 2リモートワーク このコロナ化において会社に行か…

リカレント教育パート3~大人こそやるべき~

リカレント教育に対して、ここ数日書いています。それはなぜか? チョット前にも書きましたが。。。 大人が勉強しない国。。。それが日本と聴いて 「もっとやらなきゃ」「もっとかっこいい大人の姿見せなきゃ」 「子ども達に希望を見せなきゃ」「勉強って楽…

リカレント教育パート2

昨日からリカレント教育について書いていますが リカレント教育が注目を浴び始めたのは、 日本の社会情勢の変容と雇用の変化です。 終身雇用・年功序列が崩壊し始め・・・ 実力主義社会へと変化してきています。 長く働いている人が評価される社会情勢ではな…

「決断」1日35000回・・・「障害」児・者とかかわっていたらもっとかな?

自分で言うのもなんですが・・・ 私は結構・・・何事にも決断が速い方だと思います。 「やるのかやらないのか」「行くのか行かないのか」 「買うのか買わないのか」 人間は細かいことを数えると1日に35000回の「決断」をしながら 生きているそうです。…

「障害」児・者の親の働き方

「障害」児・者の親の離婚率は高いというデータが出ています。 確かに子どもが産れてすぐの方もいれば・・・ あんなに仲が良かったのに・・・と思うご家庭もあり・・・ 確かに「障害」って言われる子を育てるのは両親が揃っていても大変です。 まーー健常児…

「君らは障害児か?」発言から・・・

何かの記事で読んだことがあるのを ふと思い出した、 兵庫県教育委員会は、 生徒に対して不適切な発言を繰り返したとして、 播磨東地区にある県立高校の男性教諭(60)を 戒告処分にしたと発表した。 県教委によると、男性教諭は、 授業中に私語をしていた…