人気ブログランキング https://blog.with2.net/link/?1993112https://blog.with2.net/link/?1993112

福祉・介護ランキング
障がい者ランキング
障がい児育児ランキング
子育て支援ランキング 友だち追加

perfection of mind ~自心に究極の輝きを~

生まれ育った地域の中で、「障害」児・者が共に生き、学び、育ち、それぞれが尊重され、誰もが、幸せを感じイキイキ活動できる地域になることを目指し活動して行(生)きます。

メンヘラからメンタルを鍛える方法

私は以前は・・・今で言う「メンヘラ」でした。

メンヘラとは「感情の浮き沈みが激しく心が不安定である人」

なんて・・・言われてますねーーー

でも・・・メンタルって鍛えられるもんなんだなーーーって思います。

 

だって・・・私・・・今では「鋼」って言われているんです(笑)

今付き合っている人たちは・・・まさか・・・私が

「メンヘラ」なんて・・・きっと想像もつかないのではないでしょうか?(笑)

 

私が・・・どんな方法で・・・だんだん強くなっていったかというと・・・

まず・・・気を付けていたのが・・・

 

・嫌なことがあったら・・・寝たら忘れるようにする

宵越しの怒りや不安、いやごとは持ち越さない・・・って事・・・

なんだか夜になると嫌なこととか・・・

ナーバスなこととか考えてしまいがちではないですか?

夜は・・・なるべくいいことを考える

感謝や自分褒めをして寝る・・・

 

・嫌なことはスルーする癖をつける

これも大事なことですよねーーー

私・・・これ大得意になりました(笑)

 

これって

・他人の評価を気にしない

って事にもあたるんですよねーーー

「私ってどう思われているのかしら??」

「周りからどう思われているかな??」

なんて代表って立場上、思っていた時期もありましたが・・・

自分の「信念」を大事にすること・・・が大事だから・・・

人にどう思われるかなんて・・・自分の人生において1ミリも・・・

関係ないなーーーって思うようになりました。

 

だから・・・

・合わない人とは極力関わらない

ここ・・・注意しています。

他人に振り回される時間って心から大事な人に使いたいし・・・

できれば・・・不要なストレスは抱えたくない・・・

自分のパフォーマンスが落ちちゃうんでねーーー

自分が大事にしたい、関わりたい人と関わっていく・・・

ここ重要視しています。

 

・自分を自分が信じてあげる

自分で自分を否定せず心から自分の価値観を信じる・・・

ここも大事のしています。

よって

・完璧主義をやめる

最初の方は・・・地固めしてから用意周到にしてから

何事も準備万端で・・・って思っていましたが・・・

まーーーそれより先に「考動」の方が何倍も大事だし・・・

ことが速いってわかってるから・・・

ここくらいでゴー―ってことを決めています。

じゃあないと・・・メンタル使いすぎになっちゃって・・・

疲弊しちゃいますよねーーー

「いい加減」も大事なことですよ・・・

 

そしてそして・・・私毎日やってますが・・・

・笑う、笑顔の癖をつける

私、朝の歯磨き時間・・・必ず河岸に向かってやってます。

「笑顔の練習」

どんなに疲れていても・・・いやなことがあっても・・・

まずは「表情から作ってみる」

これって・・・効果が大きいなーーーって思います。

まずは形からやってみること・・・

これって・・・・習慣にするまで落とし込むこと・・・

これだけでも・・・パフォーマンスが大きく変わりますから・・・

ぜひ試してみてください・・・

 

とにかくとことん自分を大事にすることから・・・

まずは初めて見てください。

どんどんメンタルなんて・・・可ってに強くなっていきますよーーー

 

メンヘラ~「鋼メンタル」を作ってきた私・・・

私にもできたんだから・・・きっと誰にでもできる・・・って思ってます。

あなたも・・きっと大丈夫ですよーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事の中での「自分らしさ」

自分の人生において自分のお仕事の時間って・・・

1日の大多数を占めたりしていませんか?

・・・だとしたら・・・その仕事で「自分らしくある」って大事だと思うんです。

 

私は管理側として・・・その働く人の最大限のよいところを引き出す・・・

ってことで働いていただきたいなーーーって思うんですよねーーー

「自分らしくある」ってことになりますかねーーー

んーーーその苦手なことに時間を費やすのってもったいなくない??

ってことですかねーーー

これって

「嫌なことから逃げる」って言うこととはちょっと・・・

ニュアンスが違います。

 

大人になって今の自分の最大限を活かす・・・

自分のやっている仕事で自分なりの能力開発テーマを決めて・・・

そこを活かすって言うことになるかなーーー

これからどうなっていきたいのか?

今の仕事を通してチャレンジしたいことってあるのか?

そのためには私には何が必要なのか?

ここを早めによく考えておくと・・・

人生の大半の時間を結構過ごす・・仕事の現場を楽しくできるのでは??

ないかなーーーって思うんですよねーーー

 

今・・・例えば・・・大好きな仕事についてない・・・

毎日なんだか・・・んーーーって思いながら仕事をしている

でも・・・そこまで嫌いでもない・・・

だから仕事として割り切ってるんだけど・・・

だけど・・・なんだかモヤモヤ・・・

・・・って思っている人も多いのかもしれませんね・・・

 

私自身も今の仕事でも・・・好きでやったってことではないんです。

だけど・・・

「人に求められるからやっている」って言うスタートでした・・・

これが・・・私の今の仕事のスタートです・・・

じやあ・・・私の仕事ってこれをやることによって

どんな自分になれるのかな?どんな自分に成長できるんだろうか?

今の私のやってることって・・・

これからの自分のやりたいことのどの部分に役立つだろうか?

「意味づけ」を自分の仕事に見つける・・・

 

そしたら・・・どんな仕事についていようと・・・

きっと無駄なことなんて・・・全然ないって思うんですよねーーー

 

私は養護助教諭って言う仕事もしました・・・

やったことない未知数の職場に飛び込むとき・・・

とっても不安でした・・・

だって人に先生って言われる仕事に就くなんて・・・

なんだか気後れしてしまう・・・そんな感じでした・・・

だけど・・・

ここには・・・私の強い意志があった・・・から・・・

厚かましくも・・・その職種に就くこと・・・そしてそこに見合う自分になる

って努力をしてきましたねーーー

 

結局・・・その仕事をどう自分でとらえ・・・どう全力で取り組めるか?

そこで・・・人への信頼やあなたと一緒に・・・って言われることとか

ぜひ・・・きてほしい・・・採用したいって事と関わってくるんだと思います

 

今の仕事・・・どんな感じで取り組んでますか?

その仕事で・・・「自分らしさ」って発揮できてますか?

 

 

「障害」児の子どもの未来・・どうなってほしいの??

私は長年・・・「障害」児者に関わっているせいか??

ご相談事が非常に多い・・・

そして事務所へ・・・遊びに来る人も多いので

お話する機会も多い・・・

みんなで会話している中で・・・

「なんでそう思ったの?」

「そう思っているのは何で?」

なんて・・・聴くことも多くて・・・

話しながら・・・結構・・・秀逸な話もしちゃう・・・(笑)

 

私の「障害」児の子育ての中での・・・泣かされてきたこと・・・

辛く苦しかったこと・・・

自分の幼いころの育ち・・・親との関係性・・・

子育て観・・・様々な話しをしちゃいます・・・

だって・・・自分がやってきて「良かったーーー」って思うことは

やった方が断然いいと思うし・・・(間違いなく成果が出てるから・・・)

・・・で

やらない方が身のためだーーーって思うことは・・・

やらないに越したことはないじゃあない??

 

遠回りでも・・・この人はやった方がいいなーーーって思うことは

やったらええがな・・・って思いますが・・・

 

んーーーそこやっっちゃうと・・・子どものためにならんよなーーーとか

お金いくらあってもたらんのじゃあないと??って思うことや・・・

それって・・・捨て金になるどころか・・・子どもの負担になっちゃう・・・

・・・って事などは・・・

「そこどう考えるの?」「本当にそれが子どものため?」

「子どもの将来どうしたいの?」

なんて。。。聴くこともありあり・・・(笑)

 

結構・・・詰めて聴いたりすることもありますねーーー(笑)

叱ってるのではありません・・・

「よく考えてね」って言ってるんです・・・

 

親ってねーーー近しければ近しいほど・・・

言った通りにしてあげたいとか・・・この子なら・・・って期待したり

「今ではない」「今はそこを頑張らせるのではない」

ってことが見えなかったりするの・・・

 

私はだから・・・いつも先輩や咲きゆく人にアドバイスをもらってました・・・

・・・・で・・・

いつも言われてた・・・

「あなたは何でそう思うの?」

「今まで積み上げたものは何なの?」

「あなたが子どもに与えたいことは何なの?」

「それが今までやった来た人の問いへの答えね??」

「それがインクルーシブな社会をつくって言うことなんネ???」

 

突き付けられて・・・突き付けられて・・・

よく

「わかりません」「できません」っていっては・・・・

叱られてたっけな・・・

「自分の子どものことを投げ出すな!!」って・・・

「一番これから社会で戦っていかなければならないのは・・・この子や!!」

ってね・・・

若いころはよく泣いてたっけな・・・

よく・・・陰キャっても言われてた・・・

娘は活発で前向きなのに・・・あんたは・・・って・・・

私は・・・自分が陰キャだってことは100も承知!!

だから子どもは・・・明るい太陽のような子にしたかった・・・

 

・・・だから・・・一生懸命そうなるように・・・努力してきた・・・

・・・だから・・・結果・・・いいことなんだけどね・・・(笑)

・・・私は厳しく叱咤激励されてきたけど・・・

今の若いママ達には・・・そんなことは言いません・・・

 

まーーーまーーー厳しいこと言う人もいるけど・・・

人を見ていってます・・・(笑)

(もしかして先輩方もそうだったのかなーーー???)

 

結局・・・何が大事か??ってこと・・・

私は子どもの未来が・・・ずっと幸せであることが大事!!

だから・・・そうなるように・・・様々なことをやってきた・・・・

「活躍させたい」「何かを成し遂げさせたい」「何かに秀でた子に・・・」

「名声を・・・」

なんてことは・・・ちっともなくて・・・

 

ただただ・・・死ぬまで・・・幸せであってほしい

そう願ってる・・・

そのために周りもそうであってほしい!!って願って・・・

話に来る人には・・・結構秀逸なアドバイスをしています・・・

 

ぜひ・・・遊びに来てくださいねーーー(笑)

 

 

幸せには2種類ある??

日々・・・幸せを感じて仕事をしていますか?

「え???仕事ってお金を稼ぐためのモノでしょ???」

・・・ってそう思った方も多いのかもしれませんね

でも・・・働き方って・・・仕事って自分の幸福度を高めてくれる

そんなモノでもあるんではないかなーーー??って

思うことが30代になってからかなーーー??

多くなってきましたねーーー

60台になった今では・・・もう集大成ですから・・・

毎日ワクワクもあれば・・・時間・・・タイムリミット・・・って

考えてしまいますかねーーー(笑)

 

私は仕事に行く日は・・・

毎日・・・「あーーー幸せだなーーー」「んーーー感謝だなーーー」

っていつも思っています。

 

そう感じる「幸せ」って・・・

種類があるんだなーーー

・・・って思い始めたのは・・・㊵台になってからだったかもしれないなーーー

もしかしたらうすうすわかってはいたけど・・・

確信的に気づいた・・・って言うのかな??

 

幸せの種類って・・・大まかに2種類あると思うんですよ・・・

1つは・・・自分自身を満たす幸せ

これは・・・例えば自分が好きな趣味に没頭したり

のんびり自分時間で旅行に行ったり。。。温泉に行ったり・・・

エステや美容・・・ファッション・・・好きなように自分の「欲」を満たす

というか・・・んーーー「あーーーこの時間私の至福の時間」

って思えるようなことって言うのかなーーー

 

もう1つは「他者貢献への幸せ」って言うのかなーーー

自分のした講演やセミナーが人の役に立ったとか

何か仲間と一緒にやったプロジェクトを成功させたり・・・

・・・んーーー誰かのためとか・・・誰かと一緒にやって

相手を勝たせるって言うか・・・

他者のためになる・・・人の役に立つってことになるのかなーーー

 

どっちの幸せのバランスも大事だと思う。

でも・・私は年齢的になのかもしれないけど・・・

「他者貢献への幸せ」の方が・・・断然大きいし・・・

幸せが長く続くなーーーって思うんですよ・・・

 

自分へのご褒美って・・・嬉しいし・・・自分満たしができるけど・・・

でも・・・その喜びって・・・私はずーーーっとってないんですよねーーー

 

私の場合・・・幸せって思うときって

自分が何等か関わらせていただいたことに結果が出て・・・

その方の幸せにつながったとき・・・

自分の働きかけによってその方の人生が転がりだしたとき・・・

できないができた喜びから・・・どんどん自信につながっていったとき

んーーー数えきれない・・・

目に見える・・・

そして・・・人が「変わる」瞬間にもたくさん出会わせていただいて・・・

そんなとき・・・何にも代えがたい幸せを感じますねーーー

 

子どもの成長は著しい・・・だから今のうち・・・って

背中を押す・・・

大人になって躓いていたら・・・

つまずきの根本って・・・実際どこなの??って深堀り・・・

結構・・・「子どもの頃」だったり「関係性」だったりするんです。

これって・・・長年いればいるほど・・・家族では・・・どうしようもないんです。

困難なことであればあるほど・・・成果が少しでも出た時って・・・

至福・・・(私って変???(笑))

 

みなさんの幸せって定義はどんなですか?

 

 

 

 

知的しょうがい~ストレスの抜き方~

「障害」児者の子達ってなかなか「ストレス」と

上手に付き合うことって・・・できないことが多いですねーーー

うちの子の場合・・・

知的しょうがいですが・・・

子どもの頃は・・・わかりやすかった・・・って言うか

親として子どもを見る・・・って視点で・・・

観察をしていたと思います。・・・・が・・・

大人になってくると・・・事業所に通所するようになってからは・・・

一人前の大人になってきたなーーーって

他の新米利用者を見ながら・・・思うんです。

あーーー成長したんだなーーー

あーーー大人になったなーーーって・・・

 

この子達は・・・んーーー知的の重度といわれるうちの子は・・・

全てが体験からの学び・・・

よって周りの人よりも・・・きっと・・・習得に時間がかかる・・・

よって・・・20歳の時にも・・・

年齢は大人で・・・何となく・・・大人の仲間入り・・・ってわかっても

(サンタさんから手紙もきて大人だからプレゼント終了のお知らせもきたし)

やることや習得すべきことは・・・

結構・・・課題だらけ・・・って事も多いと思う。

 

しかしながら・・・うちの子は重度知的しょうがいと言われ

もーーー体験だーーー経験だーーー体特だーーーって必死にやってきて

 

何とか1人で公共機関にも乗れるようになって

金銭の計算も大まかできるようになり買い物にも困ることはなくなった

小さな頃苦戦していた食事も・・・

みるみる食べれるようになって・・・

(口唇口蓋裂によって食べにくかったものは・・・今も苦手ではある)

1人でご飯を食べに行けるようになり、お茶をしに行けるようになり

部屋の片づけは苦手だけど・・・

大まか自分のことは自分でできるようになった

(そのために自宅はオール電化にした火事の心配があったので・・・)

1人で自分の時間も楽しめるようになり・・・

自分でヘルパーさんの手配をして出かけることもできるvようになった・・・

病院も自分でちゃんと1人で行く

(ただし言語面(口唇口蓋裂と知的な部分)での説明がうまくできない所は・・・

手紙を持たせる)

みなさんから・・・こんなにできるようになったことに・・・驚かれる

大きくなったねーーーこんなにできるようになったんだねーーー

頑張ってるねーーー・・・って・・・

 

でも・・・大人になって私にも気を遣うようになり・・・

時々・・・【ストレス】がマックスになるまで・・・

我慢してしまうって傾向があるようだ・・・

これも大人になってきたからこそのことなのかもしれないけど・・・

 

時々・・・ド―――ンと体調にきてしまうことがある・・・

元気で病気知らずで・・・あまり病気らしい病気はなかったのだが・・・

最近【アレルギー】らしきものも出てきているようで・・・

これが・・・この子には厄介!!口唇口蓋裂の特性上・・・

鼻、耳のどは特に弱く・・・痰が切れない・・・せき込みだすと止まらない

全身でせき込むため・・・腹圧がかかり尿漏れしたり・・・吐いたり

夜は睡眠がとれなくなってしまう・・・

歳と共に・・・気を付けるべきことは変わっていきそうだ・・・

まだ30代なんだけど・・・

もしかしたら・・・ほかの人より老化が速いのかもしれないし・・・

 

仕事に対して

疲れの抜き方が・・・上手でもないなーーーって最近感じてる・・・

 

これからの人生のこと・・・またしっかり・・・考える時期に来ているなーーー

って思う今日このごろだ・・・

 

 

やれやれだよーーーって・・・え???

最近はどこも人で不足って聴きますよねーーー

御多分に漏れず・・・学校現場も人で不足のようですねーーー

毎年定数に足りてない・・・

やっと足りたかと思ったら病休・・・産休・・・

なんてよく聴く話・・・臨時免許での対応や・・・

講師探しも過去にさかのぼって・・・かなりの高齢の方まで

働いていただいている状況のようで・・・

まーーー何歳になっても働いてくださる意志があるなら

それはそれで・・・大歓迎なんですけどねーーー

 

でも聴くのは

「学校の質が落ちてる」

「話を聴いてもらえるような時間がないようだ」

「話しても何も分かってもらえない」

 

・・・なんてことを聴いたりもします。

 

んーーーーなるほどねーーー

コロナになってから・・・また特に感じることなんだけど・・・

みんな「コミュニケーション」下手になってますよねーーー

 

特に学校現場が・・・保護者や地域の方との関係性が上手に

築けなくなっているなーーーって感じます。

 

んーーーーなんか聞いたたら・・・本当にそんなこと言ったの??

って言葉なんかを聴いたりするんだけど・・・(@ ̄□ ̄@;)!!

それだけ・・・人と話す仕事でありながら・・・???って感じ・・・

 

新任できた先生が・・・担任発表あったにも関わらず・・・

「子どもは好きだけど・・・大人との関わりがやっぱり無理です」

って突然やめたり・・・

急に学校に来なくなったと思ったら・・・代行業者が来て

荷物を全部引き取って行ったり・・・することもあるそうで・・・

 

時代が変わった??

常識というか??価値観がだいぶん変わってきたのかなーーー???って

結構(@ ̄□ ̄@;)!!びっくりしています。

 

でも・・・最近聴いて・・・一番びっくりしたのが・・・

学校の先生の職員室の会話で・・・

 

「うちは発達の子が4人もいて・・・やれやれよ」

「うちも〇人・・・はーーーって溜息よ・・・」

 

ってなことを平気でしゃべっているらしい・・・

え???ん???

気持ちはわからなくはない・・・確かに学級経営としたら・・・

かなり工夫も必要だろうし・・・一人一人の個性と向き合いながらの

まあまあ大変な時間になるかもしれないねーーー

・・・ては思うけど・・・

孫あこと思いながらの教育って・・・

周りの子ども達にその気持ち・・・伝染するんではないですか??

直接か言いません・・・思ってても口にしません・・・

って思ってるかもしれないけど・・・

それって態度や表情に滲み出たり・・・まーーー言葉で・・・

直接的な言葉ではないにしろ・・・出ますから・・・

そんな方を今までにも何人も聴いてきました・・・あってもきましたから・・・

 

「どんな気持ちでおっしゃったんですか?」

「子ども達がその後・・・どんな関わり方をしてるか?ご存じですか?」

・・・みたいなこと・・・何件もありました・・・

 

タダ・・・それを職員間で言い合ってるって・・・

え???差別なんではないですか??って思ってしまう・・・

人権感覚・・・大丈夫ですか???って・・・

 

こんなに社会が多様化しているにも関わらず・・・

教育の現場では・・・そんなことが言われて・・・

ジェンダーの問題や、多民族、一人親とうとう・・・様々な方が

世の中にはいるんだけど・・・知ってる??大丈夫??って思っちゃいます。

 

義務教育・・・大丈夫かーーー???

みんながしっかりしないといけない・・しっかり勉強しとかなきゃ!!

そう思っている・・・今日・・・この頃です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Z世代地一緒に働くって楽しい!!

若い子達と話をするってとっても面白い・・・

世代間ギャップって言うか・・・

知らない言葉や感覚が多くて・・・

「ほーーー今の子ってそんなとこ大事にするんだーーー」

「へーーーそんな風に解釈するんだなーーー」

「人との距離の取り方って・・・そんな感じなんだーーー」

・・・って学ぶことが多い・・・

 

そのうえ人によるのかもしれないけど・・・

割と「安定志向」って言うか・・・結構リスクに敏感だなーーー

って思うことも多く・・・

もっとチャレンジしたらいいのに・・・

若いのになーーーもったいないなーーーって思うことがある・・・

 

でも・・・結構人の観察力も鋭くて・・・

何かの統計では・・・上司にされて深いと感じる行為に

「人によって態度を変えること」って言うのが・・・確か72%

くらいあったような気がします。

まーーーこれは・・・私も嫌だし・・そんなことがないように

気を付けている事項でもあります。

なんか・・・自分に得のある人とない人とか・・・

権力のある人とない人とか・・・

肩書のある人とかない人とか・・・

まーーー同でもいいようなことにペコペコして・・・

一般の人には横柄な態度・・・って人・・・今でも・・・時々

見かけたりしませんか?

それって・・・Z世代でなくても・・・見ていて感じが悪いし・・・

そんな人との親しいお付き合いは・・・ごめんだと・・・思ったりしませんか?

 

また・・・昭和な人たちって・・・大声出したり・・・怒鳴ったり

ちょっとパワハラ紙一重みたいなこと・・・あったりしませんか?

そんな感情があらわになったりする行為も・・・やっぱり時代に即さない・・・

嫌がられるし・・・距離を置かれる行為だと思いますねーーー

82%の子達が・・・「気分のむらがあるのは不快」って答えているそうです。

 

それに・・・若い子達の提案や勇気を第s手いった意見に対して・・・

「それは違うんじゃあない?」「そこはダメだね」「孫あことやってはいけないよ」

なんて・・・最初から否定から入るのも・・・

今の子ども達には即さないようですよ・・・

まーーー私も正直・・・頑張ってやったことを・・・

「まずは・・・否定からはないだろーーー」って思いますもんねーーー

まーーー打たれなれてるから・・・いいんですけどねーーー(笑)

約半分50パーセントがいて位から入られることは不快だと答えています。

 

また・・・この世代って傾聴って大事!!

他の世代も大事だけど・・・この世代は特に「しっかり聴く」がポイントのような

気がします・・・

・・・だって・・・価値観が違いすぎるんで・・・わからないから・・・

「聞かせていただく」って言う感じになりますかねーーー

話を聴かないが不快って感じているのは・・・53%くらいいますよーーー

常日頃からコミュニケーションを大事にしていきたいですねーーー

 

この世代に限らずかもですが・・・

ワークライフバランスも大事にしているので・・・

仕事とプライベートどっちも大事にできるような配慮も必要ですよね・・・

 

誰もが一人ひとり違いますから・・・

一概には言えませんし・・・z世代なんて言って・・・ひとくくりにもできませんが

時代が違う中で育ってきているモノ同志・・・

価値観は違うものなんだって理解しながら・・・やって行くことが必要ですね・・・

 

面白がって付き合って行けると・・・

とっても楽ちんですよ・・・私は・・・常にそうしてます・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

発達しょうがい??面白い話し方

発達しょうがいの子ども達??

大人の子も・・・

話していて・・・とっても面白い・・・(笑)

思い付きで話すって言うか・・・

なんだか・・・いつも頭の中でこんなこと考えてるのかな??

って言うような・・・話が聴けて・・・

時に・・・自分の調子が悪いときは・・・しつこすぎて・・・

正直・・・「イラっ」ってっするときもあるけど・・・(笑)

 

でも・・・それがこの子達・・・

「今の言葉・・・ちょっといったん考えさせてもらっていい?」

とか

「それって・・・あなたの今の感覚のことね?うん!ちょっと考えてみる」

って具合に・・・自分の気持ちを整理させる時間をもらったりする・・・

 

すぐに答えを出すと・・・

なんだか本来の冷静な時の答えとは違う感じがするから・・・・

孫あ時には・・・時間をもらうんだよねーーー

 

人間って「感情」の生き物ですから・・・

大きくそこを揺さぶられると・・・冷静さって・・・欠いちゃうから・・・

気を付けるようにしています。(笑)

 

予測不可能な話の展開は聴いていてとても新鮮!・・・で面白いのですが

んーーーどうやったら次の話題がそこに行っちゃった??

ってこともしばしばで・・・驚かされます。

 

そのうえ・・・頭の回転が速い子の場合は・・・特に早口

まくし立てるように話を畳みこんできますから・・・

聴く方も必死です。(笑)

きっと・・・頭の中でグルグル・・・様々なアイディアや思考があふれて・・・

止まらないために・・・どんどん早口になっちゃうんだろーーーなーーー

って思います。

忘れないうちに早く伝えなきゃ!!

って言う思いもきっとあるんでしょうねーーー

次々に出てくるから・・・前のことを忘れる速度も早かったり・・・(笑)

しますもんねーーー

 

だから・・・聴き方は大変ではありますが・・・

メモを取りながらでも・・・必死に聴いたいかなくては・・・って(笑)

私も・・・まあまあ・・・早口な方なので・・・

私は・・・なんとかいけますが・・・

ゆっくりペースの人は・・・目が回っちゃうかもしれませんねーーー

 

それに・・・話している最中に話をかぶせてくる子も・・・結構多くないですか・・・

「今の話で思い出したんですけど」

「あーーーそれって。。。つまりは・・・」

「その話の信ぴょう性ってどれくらいですか?」

「そこのところなんですけど・・・もう一回説明してください」

話を聴きながら・・・

おーーーなるほど・・・そう来るかーーー

へえーーーそこに食いつくんだなーーー

フ―――ン!!そこに興味があるんだーーー

ほーーーその言葉にひっかかるのねーーー

なんて・・・気づきをたくさんもらいます・・・

 

まーーー「面倒」「ウザイ」「屁理屈」「空気読まない」

・・・なんて言われてしまうのは・・・こういう場面かもしれませんねーーー

 

でも・・・本人も時々・・・体験の中から・・・気づいていくんです

 

「大島さんだから聴いてくれるけど・・・もっとこうしなきゃなんだよなーーー」

「ここのところは、きっと許されない」

「ここをもっと改善させていかなきゃ!!」

 

体感から学ぶことって大事!!そしてそこから身に付いたことは

忘れにくい・・・

結構・・・忘れっぽさもあるので・・・

体で体得していくこと・・・

これからも大事にしていくポイントだなーーーって感じています・・・

 

家庭で・・・一緒に取り組むことで・・・

本当に・・・今までのできなかった・・・困っていた

そんなことが・・・どんどん前に進んでいる・・・

 

出会ってくれた子達が・・・変わっていく姿を見るのは・・・

いつも・・・楽しいなーーーって思います。

付き合えば付き合うほどわかってくること・・・

付き合えば付き合うほど・・・

「あーーー出会ってくれてよかったーーー」

「んーーーほんとに・・・どんどん好きになっていく」

って人と・・・

それとは真逆に・・・

「あーーーもう付き合いはそこそこにしとこう・・・」

「んーーー会うことは最小限にしなきゃ」

・・・って思う字とっていますよね??

 

これって仕方がないことだとは思うんですけど・・・

 

でも・・・

「第一印象は・・・滅茶苦茶素敵だったのに・・・」

「あったときの好感度は最高だったのになーーー」

 

って人もいるのは事実・・・

 

良く巷では・・・

「だい1印象は大事!!」って言われているし・・・

人のだい1印象は3秒で決まる・・・っても言われているし・・・

なんだかここ大事!!って言われると・・・

「素の自分」ではなくて・・・

大きく取り繕った自分ってものを見せてしまうのかも・・・しれませんね。

メラビアンの法則でも

視覚情報55%

聴覚情報38%

話の内容が7%

って言われるように・・・

要は・・・90%が見た目や声・・・みたいな感じだから・・・

まーーー人としてそこを意識して・・・頑張ってしまう!!

って言うのは致し方ないのかもしれません・・・

 

でも・・・要は。。。見た目・・・

「だい1印象」よりも大事なモノ・・・ってあるんですよねーーー

そうでなければ・・・

仲良くなりたい人とも距離をどんどんおかれっちゃったり・・・

「あーーー違った」って思われたり・・・

するってことなんですよねーーー

 

私も年齢を重ねた分・・・いろんな人にお会いしてきましたから・・・

そんな経験もたくさんしてきたので・・・

私自身も・・十分に気を付けるようにしています。

 

「素の自分」を語りながら・・・第一印象をつくってる・・・って事・・・

 

え???どういうこと???って思われるかもしれませんが・・・

んーーーなんて言うかなーーー

この歳になると・・・

「すごいですよねーーー実績が・・・」

「つみかさねてこられた継続力が・・・」

とか言われますが・・・

「昔は飽き症で・・・何も長続きしない人間だったんですよ・・・」

「ほかのことに関しては・・・ホントにずぼらの手抜きですから」

みたいな感じ・・・

なんだか・・・「完璧」みたいな幻想を抱いてもらっても困るし・・・(笑)

 

等身大の自分を知ってもらって・・・付き合っていきたいなーーーって

思うんですよね・・・

「こんな実績」「こんな人助け」「これは私の・・・」

みたいなこと・・・言う方もいらっしゃいますが・・・

まーーーあった人数や相談にのった人数は・・・「事実」だから・・・

そこは実績といえば・・・実績・・・

でも・・・それって自分だけの力ではない・・・って思うから・・・

主観も入ってること・・・大いに考えられるし・・・

そんな方にも・・・たくさん出会ってきましたし・・・(笑)

 

私は最初から「こんなに素でいいのか?」って思うくらいの人が

正直で・・・好きですけどねーーー(笑)

 

でも・・・人って長い付き合いをしていきたい・・・って願うなら・・・

やはり・・・自分磨きってしていかなきゃ!!って思いますよねーーー

外側も大事ですが・・・要は・・・内面が表面化しますから・・・

常に心の鏡・・・曇ってないか???点検に次ぐ・・・点検ですよねーーー

 

さーーー今日もピカピカに磨いていくように心がけていかなきゃ!!

グッドラック👍

 

親が嫌いな私って・・・ダメな人間???

「自分の親が許せないなんて・・・私ってどうかしてる?」

「いくら虐待されたからって・・・いつまでも嫌いなんて」

「毒親でも育ててくれた恩はあるのだから・・・」

 

子どもの頃のことを考えても・・・

「なんで??」「何した?」の理由はわからなくても・・・

叩かれた、なじられた、暴言を吐かれた、ヒステリー、さげすまされた・・・

様々な悲しくて・・・辛い思いだけは覚えてる

 

当の本人も「なぜ??」なんて覚えてはいない・・・

「あんたが悪かったから・・・」

「言うことを聴かなかったから・・・」

「約束を破ったから・・・」

・・・って事くらいしか言わないから・・・

 

私もこんな高齢者になっても・・・

母親との折り合いは悪い・・・(笑)

なるべく関わらないようにしています。必要最低限・・・

・・・でないと・・・こちらの神経が持たないんですよネーーー

 

親としてこの世に生を受けさせてくれたことには感謝していますが・・・

その感謝の気持ちと・・・親子関係は・・・全くの別物です。

感謝はしつつ・・・だからこそ・・・お互いの距離をとった方がいいって

こともあるのですから・・・

 

子どもの時だけでなく・・・大人になっても・・・

親子関係なんて・・・そうそう簡単には変わるわけがない・・・

大人になって・・・自分の足で様々なところへ動くようになって

たくさんの人やモノに触れ合っていくと・・・

 

「あーーー私って世間が狭かったなーーー」

「ん---こんなに偏りがあったんだなーーー」

 

・・・って気づくことが多くて・・・

世間知らずで・・・社会勉強不足で・・・ホントに不自由だったんだーーー

って気が付くことがたくさん・・・

 

「あーーーあんなこともやりたかった」

「こんなこともやれたんだーーー」

 

もっと自分の考えを自由にやってみたかったなーーーってこと・・・

学生時代に思いっきりできなかったこと・・・

 

大人になってそれも子どもを産んでから・・・やっと・・・やっと・・・

なんだか・・・いろんなことが吹っ切れたんだよねーーー

自分は自分であっていい・・・アリのママの自分でいいんだ

やっていいんだ・・・挑戦して・・・いきたいことやりたいこと・・・

いぇればいいだけ・・・

 

そう思えるようになったのは・・・

「障害」児の娘のお陰かもしれない・・・

この子のことでも・・・ずっと・・・親に言われたりされたりしたことで

しこりみたいなものがずーーーっとあったんだけど・・・

 

でも・・・それはそれで・・・もういいの・・・

人はそう簡単には変わらない・・・変わらなくてもいい・・・

ただ・・・自分がご機嫌で・・・子ども達に向き合えること・・・

自分が子ども達のやりたいことを邪魔しないように・・・

口出ししすぎたり・・・お互いの人生を大事にしあうこと・・・

自分が嫌だったことを子ども達にしないよう・・・それだけは・・・

気を付けてきた・・

 

だから・・・

「私は母を今でも嫌いです。」

でも・・・そんな母を許せない・・・そんな自分を許す・・・仕方ないね・・・って・・・

でも・・・恨んだり嫌なことしたりとか・・・本人の前で不機嫌とかはない・・・

ふつーーーにノー――マルに・・・

理不尽なこと言われたりされたりしても・・・

それはそれ・・・・「フ―――ン」って感じだし・・・

そんなときは近づかないし・・・話もしない・・・

それでバランスが取れてれば・・・それでいいんじゃあない??

 

どんなに近しい人でも「嫌い」って悪いことではないと思う。

距離の取り方・・・学んで・・・

やってけば・・・

まーーー楽になるよーーー